サイトを検索:

大文字/小文字を区別 正規表現で検索

ブログ: EGOTOPIA での検索結果

RHYMESTER 「KING OF STAGE VOL. 10〜 ダーティーサイエンス Release Tour 2013 〜」横浜公演行ってきた

やーまん! 先日、3月23日に、パシフィコ横浜で行われた 「KING OF ST...

あけましておめでとう2013

あけおめー凸トゥース! ブログ更新が日に日に少なくなっていますが、今年もよろし...

Rhymester ニューアルバム「ダーティーサイエンス」とライブ!

やーまん! ライムスのアルバムが発表されていたのに、 更新をサボったのは「もうや...

2012年ロンドンオリンピック Googleタイトル画像あれこれ

ヤーマン! つい最近までロンドンで行われていたオリンピック。あたしは、アテネや北...

RHYMESTER ライブDVD「KING OF STAGE Vol.9」発売

ちょっち遅めの情報発信でファン失格的だが、 一応応援ブログとしての面目たもっとー...

久しぶりの更新 2011.11.23

やーまん|皿 ̄)ノ 最近は、TwitterとFacebookによく投稿してます。...

自分用のメモ 2001.08.22

ヤーマン!|皿 ̄)ノ サクっと報告をまず。 ★禁煙50日経過 ★来週、K子の親と...

RHYMESTER 『KING OF STAGE VOL.9~POP LIFE RELEASE TOUR 2011』行ってきたー【追記】

日曜日、待ちに待ったライムスのライブへGO! 天気はどんより気味で、一緒に行く水...

RHYMESTER 心斎橋CLUB QUATTROでBRAHMANとライブ

ツアー中のライムス、夏のフェスへの参加も当然ありそうな今年は、こんな事もやる模様...

いつもの ‐ 11.04.14 -

ヤーマン! 部屋の細部をゴニョゴニョと考えたり物置いたり昼飯作ったりのメモ。 K...

ぷち報告

友人の結婚式披露宴とその二次会のサポートを全力で頑張ったあたし。 K子の親との食...

【買う】PS3 キャサリン

ライムスの新PVがライムス初のアニメーションになるということで、製作を担当してい...

RHYMMESTER ラジオ・WANTED!が New Single「WALK THIS WAY」リリース記念 放送復活決定!

輝いてる♪輝いてる♪輝いてる♪~ はいはい、久しぶりの更新。ライムス新情報!とい...

タクティクスオウガ 発売日決定

あたしが愛しているゲーム「タクティクスオウガ」がPSPでリメイクされるんだけど、...

遂にっ!祝★復活!FG NIGHT!

ついに復活するようです。 (っていうか、その前のつぶやき!! ぷぷぷ!!吹いた)...

いつもの - 10.06.15 -

ヤーマン!|皿 ̄)ノ 最近のお気に入り深夜アニメ「四畳半神話大系」 四畳半神話大...

いつもの - 10.06.11 -

ヤーマン! 本日の体重64kgジャスト。体脂肪16パー。目標まで後1キロ。最近は...

ジョジョの奇妙な百人一首 世界(ザ・ワールド)第1-7部総集編

出たァァァ!! ジョジョの奇妙な百人一首 世界(ザ・ワールド)第1-7部総集編|...

UBG解散

深夜、突然ジブさんのつぶやき。 今日を持ってUBGを解散します。長年悩んだ結果で...

「KING OF STAGE VOL.8 ~マニフェスト RELEASE TOUR 2010~」追加公演 e+でプレオーダー開始

タマフル先行に続き、イープラスでも始まる模様。 RHYMESTER(ライムスター...

デカチャン「DEKKA CAMP」

HIPHOPがキーワードなのと、年が同じという理由で、 あたしから一方的ではある...

ルーヴル美術館とFuturopolis社による共同プロジェクト作品で、荒木飛呂彦先生のフルカラー短編作『Rohan au Louvre (岸辺露伴 ルーヴルへ行く)』【購入可能!急げ!】

え?なんの話って? [@JOJO] 「Rohan au Louvre」!! ルー...

RHYMESTER e+プレオーダーは21日まで。おまけはジブさんのアレ。

先行で漏れた方、どうぞ。 RHYMESTER(ライムスター)|イープラスチケット...

【速報】RHYMESTER、2月3日発売のニュー・アルバム「マニフェスト」がオリコン・デイリー初登場3位を記録!【追記:ウィークリーで過去最高順位の5位!】

祝 【速報】RHYMESTER、2月3日発売のニュー・アルバム「マニフェスト」が...

RHYMESTER ラジオ・TOKYO FM「WANTED!」が「マニフェスト」のリリースを記念して再び一夜限りの復活!【追記:放送中】

公式ページではWEBラジオが公開中ですが、 RHYMESTER (現在パート2が...

いつもの - 10.01.12 年末年始編 -

ヤーマン!|皿 ̄)ノ あけましておめでとうございます。 今年も暇な時にでも覗いて...

ゆく年くる年エゴトピア2009

ヤーマン!|皿 ̄)ノ 今年最後の更新になるかと思います、エゴトピア。 今年もブラ...

ジョジョの奇妙な花闘(はなばとる)が届いた

先日、あたしの店にあたし宛のブツが届いた。 何これ?アマゾンで最近買い物したっけ...

RHYMESTER 「R-20 ~RHYMESTER 20th.Anniversary~」行ってきました

行ってきました、29日のJCB HALL。 2時過ぎからアキバでワインを飲み始め...

いつもの - 09.11.05 -

ヤーマン! ヤンキースの松井選手がワールド・シリーズでMVPを受賞!! 仕事に出...

いつもの - 90.11.03 -

やーまん!|皿 ̄)ノ ジョギング続けてます。 EGOTOPIA : ダイエット決...

盛岡への旅 -その5-

10月10日(土曜日) 正午過ぎ 「わんこそば」をたらふく食べたK子とあたしは、...

NBAリーグパスと「スカパー!HD」化計画【追記:熟考した結果 その2】

ヤーマン! もうすぐNBAが開幕する。 今年はシャック(シャキール・オニール)が...

盛岡への旅 -その1-

ヤーマン! 先週、盛岡にK子と旅行に行ってきた。 日本列島を最強クラスの台風が通...

RHYMESTER 本日発売「ONCE AGAIN」!インタビュー情報、Dのアフレコ情報&スガシカオ!!

ヤーマン! 祝 ライムスのシングルが本日発売されましたー!! 2年ぶりだっていう...

ダイエット決意表明「俺はメタボをやめるぞ! ジョジョーッ!!」

【2010.04.09 65.10kg記録】12kgダイエットに成功↓現在のグラ...

いつもの MBケコーン2 - 09.09.30 -

昨日の続き。 (これは完成図) マメン共にメール送信した結果、1日で沢山の文章が...

まみむメモ(更新日:10.04.04)

09.09.18 政治 【フライデー】友愛・鳩山由紀夫首相「故人献金疑惑」のキー...

RHYMESTER 祝!20周年「R-20 ~RHYMESTER 20th. Anniversary~」【追記2:e+でプレオーダー開始】

ライムス20周年記念ライブ決定! ナタリー - 祝・結成20周年!RHYMEST...

無題 - 09.09.03 -

ヤーマン!|皿 ̄)ノ いやー、昨日の酒がまだ残ってて、 ちょっと今日はお疲れモー...

ヤーマン! 【09.08.26】

ヤーマン!|皿 ̄)ノ 一週間ぶりの更新でーす。イェイェイェイ 無駄にテンションを...

Mummy-D Crystal Kayのベストアルバムに参加(KREVAも) 【注意!初回限定版のみ】【追記】

ちょっと手抜き記事になると思うけど、一応エントリーしときます。 ナタリー - ヤ...

【世界陸上09】ボルト、速すぎwww

7時間の長丁場を何度か睡魔に襲われながら待ち続け、稲妻のような走りに衝撃を覚えた...

AFRA 「Beatboxing in Tokyo」

AFRAのインタビュー動画が本人ページにて紹介されていたので、どーぞということ...

RHYMESTER Mummy-DがAFRA・KREVAの曲に参加!【追記:「中盤戦」がプリズンブレイクのテーマソングに】

いい!! Always Fresh Rhythm Attack!!!: Mumm...

サイプレス上野の日本語ラップキラッ!VOL.3→KREVAゲスト→ニュー・アルバムから宇宙初オンエアの楽曲もアリ【追記:データ有←削除されるまで】

祝★『サイプレス上野の日本語ラップキラッ!VOL.3』放送決定!! 『サイプレス...

RHYMESTER Yahoo!トピに名前があったかと思えば「RHYMSTER」(爆)

イベントがどうあれ、所詮この程度なんですよ、「誰?ライムスターって?」なわけで。...

いつもの - 09.07.20 -jikan ga nai...

ヤーマン!|皿 ̄)ノオス 最近はずっとドラクエばっかりやっていて、 目の疲れがハ...

AMAZONでいろいろセール中

7月16日までAMAZONでは家電のセールを実施。 西友でbydesignのテ...

いつもの - 09.07.08 -

ヤーマン!|皿 ̄)ノ 今日はバスケの練習日だから、 もう仕事はさっさと終わらせち...

欲しい物リスト(見てるだけ用)

何点か買ってしまったけんども、 節約のためにも見てるだけの場所が欲しいのでバーチ...

いつもの(久しぶり) - 09.06.30 -

ヤーマン! 少し時間が出来たので、思いつくままに今日はやってみまーす。 まず、2...

「ヱヴァンゲリオン:破」見ました。【追記4:09.07.02】

祝「ヱヴァンゲリオン:破」公開!!! 初日、見てきたぞ!そして、ぶっとんだー!!...

R.I.P 僕らのマイコー 永遠に【追記:09.07.06】

時事ドットコム:指定記事 ショーック 時事ドットコム:波乱に満ちた「ザ・キング・...

いつもの - 09.06.01 -

ヤーマン!|皿 ̄)ノ 六月スタートって事で、本日より英語の勉強をよりハードにしま...

いつもの - 09.05.31 -

ヤーマン! まだ全部は聞いてないんだけど、とりあえず師匠の事は全部拾っておーく!...

マボロシを愛したの~ 5月15 赤坂BLITZ

マボロシを愛したの~ ヤーマン! 行ってきました、マボロシ「ラップ&ギターVOL...

いつもの - 09.05.08 -

ヤーマン! 久しぶりの更新。毎日メモるのを日課にしてたんだけど、担当の仕事が増え...

くレーベル祭り 2009~くLabel is Dead?~@恵比寿LIQUIDROOM

ヤーマン! 先日、ライブツアー「意味深2」を大成功させたKREVAが、「意味深」とはまた違ったアレをやるらしい。 KREVA OFFICIAL SITE 5/10(日)くレーベル祭り 2009~くLabel is Dead?~@恵比寿LIQUIDROOM | Romancrew なんだよ、もうすぐの事じゃねーの。

くレーベル祭り 2009~くLabel is Dead?~ 2009/5/10(日) OPEN 16:00/START 17:00 @恵比寿LIQUIDROOM 料金 スタンディング¥3,900(税込/要別途ドリンク代¥500) 【出演】 KREVA/熊井吾郎/Romancrew/THE FLEX UNITE/SONOMI/SEEDA/L-VOKAL/千晴
っていうか、モバイルサイトをチェックしていなかったため、イベントが行われるのを昨日知ったっていう。もう休み取れないYO!!ばーか、ばーか! [其の四]くLabel is dead?
[其の四]くLabel is dead? [其の五]その後は吾郎の五曲
[其の五]その後は吾郎の五曲 この二枚の発売を記念して行われるライブ。ごりごりのKREVAが見れるので、行ける方はぜひ(うらめしや~)。特に注目は、L-VOKAL、SEEDA。そして、熊井五郎という間違いない人。

いつもの - 09.04.25 -

ヤーマン!|皿 ̄)ノ 今日は休日出勤。っていうか、妹とシフトチェンジした代わりの...

いつもの - 09.04.22 -

てぃくしょう!!不謹慎にも「見たい!」と思っちまった……… 木村沙織にビーチバレ...

いつもの - 09.04.19 -

ヤーマン!|皿 ̄)ノ 来週からゴールデンウィークだってさ。 今年の連休は平日に休...

いつもの - 09.04.09 -

ヤーマン!|皿 ̄)ノ 昨日、バスケの後の宴会は、延長戦の2軒目に1軒目に出席した...

札幌旅行 ~ その肆 ~

ヤーマン まず最初に「その肆」の「肆」は数字の4。 漢字の苦手なあたしが知るわけ...

ヱヴァンゲリオン 実写か!!【再追記:実写化、本気の模様】

キャストは誰がいい?ってことで、もう投稿は始っているぞ!! エヴァ実写ドラマ化計...

ヱヴァンゲリヲン 「破」のチラシ...アスカの名前が...もう待てましぇん

まずはこちらを。 EVANGELION.CO.JP (さすが本家。チラシは超綺麗) まごプログレッシブ:Part2~Scenes From A Memory~ ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破の予告チラシの裏 チラシの裏でこんなに興奮するとは………ハァハァハァ 夏まで待てませーーーーん。 まごプログレッシブ:Part2~Scenes From A Memory~ ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破の予告チラシが公開 何っ! 式波・アスカ・ラングレーってー!!!!!!! その他、キーワードだけじゃ何がなんだか…はぁ、どこから考えても全て「破」待ちな状態。 アスカは「式波・アスカ・ラングレー」に?「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破」の前売り劇場鑑賞券で衝撃の事実が明らかに - GIGAZINE もう待てな杉~~~~~~~ 前回の「序」は、1人電車で木場まで行ってきたあたし。 今回の「破」は、いっつも行ってる市川コルトンプラザでの上映が決定! その頃には高級チャリンコも買っているだろうし、ヱヴァチャリ決定かな?へへ EVANGELION.CO.JP 前売りチケット 4月18日、はい土曜日。K子は夕方まで仕事だし、昼間は前売りゲットしに行こうかなぁ。

いつもの - 09.03 12 -

ヤーマン!|皿 ̄)ノ まず、「WEB拍手」の方に感想をポチっとなしてくれた匿名さ...

いつもの - 09.03.08 -

ヤーマン! 先週頑張ったおかげで、売上が伸びた。 今までサボってたわけじゃないん...

B BOY PARK 2009 今年は8月22日、23日!【追記11:第三会議室動画!!】

今年は8月22日、23日! ヤーマン! ダースレイダーのブログにて、今年のスケジ...

ヱヴァンゲリヲン 「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破」は2009年6月27日全国公開

やったー!!もうすぐだーーー!! 今年の六月が待ち遠しいぃ~~~~ パチンコ「最...

新たなるBEEF!SEEDA & OKI 「TERIYAKI BEEF」【追記 09.10.18 SEEDA復帰宣言】

SEEDA CONCRETE GREEN SEEDAのブログにアップされたTER...

いつもの - 09.02.13 -

ヤーマン! 今日は店頭に「花粉症対策」の商品を陳列。 POPの用意やらであっと言...

いつもの - 09.02.11 -

ヤーマン 本日、水曜日のバスケはお休み。月曜日に休んだ代わりに、本日はラストまで...

いつもの - 09.02.03. -

ヤーマン!|皿 ̄)ノ 注文していた商品が届いた。大満足。 っていうか、...

いつもの - 09.01.30 -

ヤーマン! まずは、R.I.P エリオ・グレイシー。 グレイシー柔術の創始者、エ...

いつもの - 09.01.28 -

ヤーマン! 去年からHDに録画が出来るようになったもんだから、番組をそこら中録画...

いつもの - 09.01.27 -

ヤーマン!|皿 ̄)ノ 日曜日から今日まで、ちょっと真面目に仕事してました。 何日...

安室奈美恵 新曲発表!新CM公開!

やっぱり出ちゃったよ、ツアー中に新曲が… あのさ、それだとー、あれですかねぇー、...

いつもの  - 09.01.19 -

ヤーマン!|皿 ̄)ノチャーッス チャッチャチャーッス 昨日、家で笑い転げたペイポ...

サイプレス上野とロベルト吉野 「WONDER WHEEL」リリパ情報!ラップキラ情報!

ヤーマン! サ上とロ吉のアルバム、そろそろ出るぞー!!! (ペイジャーも出るぞー...

いつもの - 09.01.15 -

ヤーマン! 今日も忙しいので短めに。 インフォメーション|ケツメイシ 2009年...

いつもの - 09.01.11 -

ヤーマン! 明日の朝はゴールデン・グローブ賞の授賞式。 映画/【ハリウッドより愛...

いつもの - 09.01.07 -

ヤーマン! 「肆」とか使うのがうっとおしいので、もういつものタイトルに戻す事にし...

ゆく年 くる年 エゴトピア 2008

ヤーマン!|皿 ̄)ノ 今年の「ゆく年くる年エゴトピア」を始めたいと思いまーす。 ...

うわ… ノゲイラが負けたよ

ヤーマン! スポーツナビ|石井、ハッスル観戦&山ごもり初詣 北京オリンピック・柔...

アカデミー賞 前哨戦のページあれこれ2009

ヤーマン! 今年もこれだけはやっておくエントリー。 2009年・第66回ゴールデングローブ賞-ドンデッチ映画情報 アカデミー賞を見るわけでもなく(WOWOWが潰れれば見れるはず)、受賞作品に興味があるわけでもないのに、なぜかゴールデングローブの頃になるとニュースを検索しちゃってるあたし。最近は、宇多丸師匠とかエガちゃんが見た映画を追っかけたりするんだけど、それとは別に賞レースを知っておくのも悪くは無いはず(言い訳)。いいじゃん、ミーハーっていうのも。 で、気になる映画ってわけじゃないけど「ベンジャミン・バトン/数奇な人生」はK子がブラピ好きだし見るんじゃないかな。ブラピ、いくつになってもカッコいいよね。奥さんがまた…あの唇はパーツとして最強!うつくしー! テイキング・ライブス ディレクターズカット 特別版 [DVD]
テイキング・ライブス ディレクターズカット 特別版 [DVD] (↑奥さんのパイオツだけじゃない内容) っていうか、ミッキー・猫パンチ・ロークがノミネートされているじゃん!主演した「ザ・レスラー」がヴェネチアで金獅子賞を取ったんだよ。

いつもの - 08.12.23 -

ヤーマン! NBA.com NBA This Week! - 2008-09 W...

いつもの - 08.12.21 -

ヤーマン!|皿 ̄)ノ てぃくしょうめなニュース ほしのあき お見合いしてほし~の/芸能・社会/デイリースポーツonline あんまり言いたくないんだけど、中身がどうしても気になってしまい、その衝動を抑えられずにホッシーのカレンダーを買ってしまったあたし。もちろんK子には内緒だ。だ~け~ど~、たしかにかわいいショット満載だったけど、↑この記事のようなのは無かった。これを入れてくよれ!!てぃくしょー!! 関連ニュース ほしのあき:来年の目標は「胸がしぼまないように張りを」 カレンダー発売イベント - 毎日jp(毎日新聞) ほしのあきさん「妄想で新婚を楽しんでる」 | 日テレNEWS24 ほしのあき:愛犬と水着で初共演、愛馬は来年に期待 09年カレンダー発売 - 毎日jp(毎日新聞) ほしのあき 2009年カレンダー
ほしのあき 2009年カレンダー 実は、こっちの中身も見たい!マジで悩んでいるのだった。 川村ゆきえ 2009年カレンダー
川村ゆきえ 2009年カレンダー こういうのがもの凄く欲しいって事を、K子の前では一切言っていないんだけど、最近はもう隠しきれてないのか、変態ってことがバレてる。なので、「べ、別に巨乳が好きなわけじゃないんだから!(ツンデレ口調)」とか「K~子~~、俺は人間をやめたわけじゃないぞーーーーッ!!(Dio立ちで)」とか「AVは見るが、俺は素人専門だ!(意味わからん)」とか、変態は変態でも区別してもらうのに必死。

いつもの - 08.12.19 -

ヤーマン! まず、「WEB拍手」をポチっとなしてくれる方々、誤字脱字の多いページ...

仮面ライダー 今度のライダーは「ディケイド」

ヤーマン! エゴのトップを開いた後、何秒間かフリーズしたような感じになってたと思うんだけど、やっと原因を見つけたのね。右側のコンテンツに置いてある「iKnow!」のブログパーツが原因。消したらストレスが無くなったよ。 同じく右側のYOUTUBE動画は、観覧が出来なくなったやつのリンクを外して、新たに何曲か追加しておいた。音の楽しめる環境の人は、たまに覗いてみてちょ。今はQ-tipがオススメでーす。 平成仮面ライダーが全員登場 10年目は「ディケイド」 - 47NEWS(よんななニュース) テレビ朝日|仮面ライダーディケイド テレビ朝日「仮面ライダー・キバ」の次は「ディケイド」になるらしい。デザインがダサいっていう噂には、公式発表の前に聞いてたけど、あたしの場合、いっつも最初はダサいって思うタイプで、見続けるうちに大好きになる。だから心配ないと思う。が、未来の自分に書いておく。 「ピンクはねぇーだろ!!!」 と。 ちなみに、平成ライダーと言われるテレビ朝日の仮面ライダーシリーズで好きなのはこれ。 テレビ朝日|仮面ライダー響鬼 これも最初は「なんだ、このデザインは!」って思ったんだけど、ストーリーに慣れてくると細川茂樹氏演じる「響鬼」(「おじさんライダー」と言われてたのが懐かしい)に愛着が沸いてきて、最後はかんなり好きになってた。シゲキ最高!! (クウガも好きだよっ) ってことで、「ディケイド」もきっと好きになれるはず。 で、今回の「ディケイド」は、平成ライダーが全員出てくるらしく、子供達は大喜びの予感。http://www.tv-asahi.co.jp/decade/intro/index.html ↑ここを読むと、ディケイドは「全てのライダーを破壊するかもしれない存在」らしいけど、世界が繋がるなら主人公クラスのライダーだけじゃなくて、他のライダーも出てくるはずだよな。そうなると、ややこしい「龍騎」とかは大変だろうね。 イケメンを多く輩出している平成ライダーだけに、過去にライダーを演じた役者も出演すればいいのにって奥様達は思ってるかも。「ディケイド」版のクウガの役者がもう発表されてて、オダジョー版がファンなら賛否両論になってるかもだし。 っていうか、全員集めたら、「イケメン・パラダイス」をぶち抜く人気となるよ。 歴代仮面ライダー ここを見ればわかると思うけど、若手の登竜門かってくらい。 「クウガ」 オダギリジョー 「アギト」 賀集利樹 要潤 「ファイズ」半田健人 「カブト」 水嶋ヒロ 山本裕典(サソード、バロスw) 「電王」  佐藤健(電車切りwww) はい、では「ディケイド」放送決定記念。 歴代のオープニングでも見てみましょ。

ディズニーシー バレンタイン・ナイト2009

2008121501desny.gif 東京ディズニーリゾート:東京ディズニーシー:バレンタイン・ナイト2009

2009年2月1(日)、2(月)、6(金)、7(土)、8(日)、9(月)、11(水・祝)、13(金)、14(土)、15(日) 時間:1回目開場18:50開演19:20/2回目開場20:35開演21:05(公演時間約35分予定) バレンタインナイト2009パスポート(大人・中人・小人均一料金) 7500円(パークオープンから入園可)&5000円(17時から入園可)の2種 当日券、パークでの販売無し ※インターネットやモバイルからの購入時には会員登録等が必要な場合もあります。 詳細は各社にお問い合わせください。 チケットぴあ お問い合わせ番号:0570-02-9111 受付時間:音声受付24時間、オペレーター対応10:00~18:00 ローソンチケット お問い合わせ番号:0570-000-777 受付時間:10:00~20:00 e+(イープラス) お問い合わせ番号:0570-06-9911 受付時間:10:00~18:00 CNプレイガイド お問い合わせ番号:0570-08-9999 受付時間:10:00~18:00 ※一部の携帯電話、PHS、IP電話からはご利用いただけません。 ※このチケットは、東京ディズニーランド及び東京ディズニーシーの窓口では販売いたしません。
以上の情報はmixiのコミュより転記。 [mixi] 東京ディズニーシー | 【バレンタイン・ナイト2009】

いつもの - 08.12.11 -

ヤーマン! なんか知らない間に写真が溜まっちゃった。整理、整理。 200812 ...

和田アキ子 「和田アキ子 イン ハーレム」を見て

フジテレビ「和田アキ子 イン ニューヨーク」、BS2「和田アキ子 イン ニューヨーク」をやっと鑑賞。アッコさんの暴言と失言を嫌う人も多いと思うけど、あたしはあなたの曲が好き(カラオケで歌うYO!)なので、好き勝手に感想を書かせてもらいます。 で、その前に、NHK「英語でしゃべらナイト」に出演した時の映像を。 20081202162929.jpg 和田氏が出演したってのを知って、え?英語出来るの?と思ったら、番組冒頭で英語が出来ない事、今度アポロシアターでコンサートをする事、英語を教わりに来た事等の説明をしてた。 和田氏は、中学生の頃、英語の勉強にとレコード屋で英語の歌を買う。それが現在も尊敬してやまないレイ・チャールズのレコードで、40周年コンサートの記念として、レイ・チャールズも歌った、ニューヨーク・ハーレムにあるアポロシアターでコンサートを開催するらしい。 ↑アポロシアターでライブをするのは随分前から知ってたんだけど、いつ行われるのかを知らなかった。なので放送予定を検索すると、もう放送された後だった…。あー、やっべ。と思って検索を続けると、フジテレビとBS2で放送がある事を発見。安心して「英語でしゃべらナイト」の続きを見た。 (「しゃべらナイト」が数週間前の録画データだったので焦って検索した。) 「英語でしゃべらナイト」では、アポロシアターでのMCをみんなで考えるコーナーが設けられ、議論(アッコのダメだしw)の結果、以下のような内容のMCが完成。 20081202165325.jpg おめれとー!!

安室奈美恵 「namie amuro BEST FICTION TOUR 2008-2009」 12月6日 さいたまスーパーアリーナ【ネタバレあり】

ヤーマン! 昨日はK子と安室奈美恵のライブへ。最近サボりがちの自分のためのメモとして、感想日記を開始。 以下、ライブ中の話は完全なるネタバレのため、これから行かれる方はご注意を。 午後3時30分の集合。 K子、開口一番! 「なんでこの部屋はいっつも窓が空いてるの!!」 「生理が絶対止まる」 「骨が痛い」 「なんでバンドエードないの!」 (↑(驚)それは寒さのせいじゃなくて、靴ずれー!!!) 貧弱組長が寒いとわめいてる。 DA・MA・RE!! Amazonのお急ぎ便で注文したホットカーペットは間に合わなかったんだ(窓を開けているので基本的に寒いんだけどw)。っていうか、今日は晴れている。それだけでいいじゃないか。昨日、品川の方じゃ、家の屋根のかわらが剥がれたとか、強風・豪雨で大変だったらしいじゃないか。 一服して出発。 地元から電車で1時間ちょいの「さいたま新都心駅」へ。前日の大雨はすっかり止んでいたけど、風が冷たく、ワーキャーわめくK子。っていうか、さいたまスーパーアリーナへ向かう人達もワーキャー叫んでたっけ。 久しぶりにオリコンで1位になったし、ベストアルバム発売後のツアーだから、いつも以上に期待しちゃう今夜のライブ。あれかなぁ、これかなぁ、どれを選んで歌うのかな、と。 あたしらのチケットは、アリーナのA5。最前列のブロック、または2列目かなって感じ。目の前だと、どこを見ていいのかわからなくなるので(ガン見出来ない)、丁度いいかなぁと話してた。 20081205121107.jpg ↑今回のチケットは、ベストアルバムのジャケット。正直言うと、シングルのジャケのどれかが良かった。なにげに、このチケットはコレクションをしてる。 ライブ会場は5時開場。あたしらは5時20分ごろに到着。表のグッズ売り場に並ぶ人(超沢山の人)や、展示された顔切抜きアムロパネルに顔をつっこむ人(これまた人だかり)をかき分けて、自分達のゲートへと突き進む。 ちなみに、駅からさいたまスーパーアリーナへと続く道は、現在DREAMS COME TRUEとのコラボで生まれたイルミネーションが展開中。 20081206171105.jpg WINTER FANTASIA 2008 さいたま新都心けやきひろばイルミネーション 5時30分、アリーナ場内へ突入し、チケットの座席を調べた。 あたし 「あ、一番前のエリアだ…二桁台ってことは…」 ジブさんなら堂々と最前列を受け入れられるのに、安室ちゃんとなると熱いファンには申し訳ない気持ちで、ステージに向かって前へ、前へ。後方でのんびり見たかったのが正直なとこ。なぜか安室ちゃんのライブはくじ運がいいらしい。K子はあたしがファンクラブに入っているからだと思っているけど、全然そんな事はない。ファンクラブといえど2階席だったりする。なので、「何年もファンなのに、なぜあたしが!」と思っている人が大勢いると思うと、申し訳ない気分になってくる。 K子 「(K子は)いつもいい席だから、これが普通なのかと思っちゃうw」 幸せな野郎だと思うよ、たしかに。神様に感謝だ。 席を発見。 あたし 「(苦笑い)はははは………」 ステージから4列目。中央に設置された花道(ステージからにょきっと出てる部分。凸の↑部分)までは数メートル。こんな前でいいのかよ的。 着席する前にトイレへ。さいたまスーパーアリーナ(打つのがめんどいのでこの後タマアリ)には、女子のトイレが沢山用意されてたにもかかわらず、どこもかなり混雑。アリーナから一番近いトイレエリアは比較的空いてたけど、2階席や売店周りは長蛇の列が出来てた。女子トイレを増設してもまだ足りてないっていう…。K子情報だと、トイレで着替えている人が多く、なかなかトイレが空かないんだそうな。これを読んでいる人の中にも、トイレで苦労した人がいるんじゃないかな。 トイレを済まして、次は一服。喫煙コーナーは施設内だけど外にあるため、かんなり寒かった。若い子がそこら中で座っているので、かなりだらしないエリア。安室ファッションのミニスカ・ガールもガッツリ座っている。安室ちゃんはそんなかっこ悪い事をしないんだけどなぁ。 席に戻り着席。目の前を見る。改めてくじ運に感謝した。 空いていた前列の席に男女数人が着席。女子はカメラでパシャパシャとステージを撮影。おいおい、そんなに連写してるとスタッフに見つかるぞ!! まぁ、ステージが始まる前なんだし、モラルやルールの問題があるとは思うけど、まぁ、ここまではいいじゃない。 が、ビックリしたのをその後。おーい!それはまずいぞー!! 取り出したのは、ポキっと折って使うスティックライト。あぁ~ぁ、もう折っちゃってるよ。使う気満々。うわ、女子3人が3人とも持ってる。あぁ~ぁ。 あたし 「あれは注意されんぞ」 K子 「ダメなんだよね」 ということで、すぐにスタッフに見つかり、注意を受けてた。女子達はコソコソ「だめなの?」と驚いてたけど、まじかよって感じ。ジャニコンの臭いがした。っていうか、スタート前に注意されて良かったんじゃないかな。これがきっかけで注意する側になったりするかもだし。だが、中にはいるんだよなぁ。タオル広げたりスティックを振られた日には、たまったもんじゃないよ。 安室ちゃんのファンサイトでも、マナーの件は毎度指摘されているけど、あたしは安室ちゃんを見たいだけで、ライブのマナーについてはとやかく言うつもりはない(気合入ってる側だとハッキリ言える場合は別)。マナーがハテーナな人がいなくなるわけでは絶対にないので、周りにいない事を毎回祈るのみ(子供連れの問題含めて)。 開演時間の6時。 以下、スーパーネタバレ。観覧注意。

いつもの - 08.11.30 -

ヤーマン! 人に教えるついでのメモをまず。 高い所が苦手なあたしが紹介するんだか...

PS2でファイナルファンタジー12をやってる途中報告

ヤーマン! あたしは最近、1人の時はもっぱらゲーム。PS2用ソフト「ファイナルフ...

渋谷NUTSプレゼンツのアルバムが12月10日発売!

いよいよ出るようです。

shibuya NUTS presents「This is...」shibuya NUTS presents「This is...」
オムニバス


Amazonで詳しく見る
で、詳細を見てみると、 渋谷NUTSプレゼンツのアルバムが12月10日発売!|NEWS / REPORT[ニュース/レポート]|Amebreak[アメブレイク] レゲエのイベント「RAGA NUTS」が毎週の定期イベントになってるので、クラブのコンピとなればBANA等のDJ勢が参加するのかと思ってたんだけどなぁ(RAGA NUTSが古参で、他のイベントは後から始まったのでは?特にFG。)。これはHARLEMのNuts版って感じかね。

いつもの - 08.11.21 -

ヤーマン! 昨日、MBから面白い事を聞いた。ニポンの総理の失言についてのニュース...

PUSHIM 「RENAISSANCE」発売発表!

ヤーマン! PUSHIMがニュー・アルバムを発売します! 11月26発売「REN...

いつもの - 08.11.13 -

ヤーマン!|皿 ̄)ノ 今日は三連続投稿。昨日仕事をやってしまったので、今日は割り...

【ハワイ旅行記】5日目 亀の結婚式当日 後編

現地時間、10月18日午後11時過ぎ。ホテルに戻ってきたあたしは、熱いシャワーを...

【ハワイ旅行記】5日目 亀の結婚式当日 中編

ハワイ,オアフ,一人旅,バス,自転車,結婚式

【ハワイ旅行記】4日目 ノース・ショア編

旅は4日目に突入。もう旅の半分を消化しちゃって、明日が終わると帰るのみ。まだま...

【ハワイ旅行記】3日目 朝から亀に会うまで

朝6時。昨日は12時前に寝たのでスッキリ起きれた。日本じゃ12時に寝るなんて考...

【ハワイ旅行記】2日目 午後から夜

大きな地図で見る 二日目の午後。 あたしは、「アラモアナ・ショッピングセンター」...

【ホノルル】レッツラゴー!プール!プール!

グッモーーー!(親指・小指を立ててキラキラー笑) アロハ、みなたま。アテクシ、オ...

【ホノルル】何しようか考え中…

ハワイで何しようかと、いろいろ考えてみたんだけど、まず買いたい物をリストしてみた。 ・結婚式用のアロハ ・マメンにあげたいレイ ・お土産 確実に必要なのはこの3つ。亀の話だとスニーカーでいいっていうけど、大丈夫なのか?あたしだけってのは嫌だぞ。 ハワイウエディング@ホームのハワイ挙式 挙式についての Q & A 子供と海外旅行!ナビ -ハワイ挙式参列(服装)- やっぱり革靴を買おう。ズボンは持っていけばいいし。っていうか、絶対リュックじゃ無理だな、今回。荷物が多いのは覚悟しよう。しょうがない。 ・革靴 で、プールには絶対に行きたいので、水着はゲットしたいところ。サーフィンするわけじゃないけど、それっぽいカッコいいのがいいよなぁ。っていうか、亀にプール行こうぜってメールをしたら、「その日は打ち合わせだから夜からね」って言われた。忙しいんだな、わかってたつもりだけど。 ・水着 んで、飯代を毎回バカみたいに無駄遣いしない事に気をつけて、ハワイでしか出来ない事を増やしてみると、やっぱりサーフィンは体験した方がいいような気がする。午前中を使って、2日くらいレッスンが受けれれば、あたしには満足なんじゃないかと思う。 サーフインdeハワイ サーフィン初心者 ハワイの歩き方 -アクティビティ情報-ハワイのサーフィン・レッスン サーフィン・レッスン ハンズ・ヒーデマン・サーフスクール あたしの場合、日本に帰ってきてからサーフィンを続けるわけじゃないので、ロングボードをレッスンした後、面白ければ次の日の午前中もやるって事にしようと思う。あたし、昔からボディボードに興味があって、そっちのレッスンも受けたい。せっかくだからさ。っていうか、初めて行った時ボディボードで遊んだんだよね。だから、もう少しやりたくて。日本の海を知ってるわけじゃないけど、あたしの数少ない経験からして、ハワイの波はもの凄く乗るのが楽。 しかし、海なんて数年行ってないのに、なんでやりたい気分になるんだろ。ふ~し~ぎ~。 で、ビーチでは腹を引っ込めておかないとな!! (引っ込む限度はあるけどなっ!!ふぁーっく!!) ・サーフィンかボディボードのレッスン料 $100~

【ホノルル】準備

携帯からの投稿もバッチリできてるみたいね。ふんふん。 ドコモの携帯をハワイで使う場合、日本にかける場合は1分で140円。ハワイにかける場合は120円。メールは1000文字まで50円(1パケ)、ってことはブログ更新に写真を送るとそれ以上かかるってわけだ。結構かかるね。連絡は極力メールにした方がいいみたい。 昨日、ガイドブックを数冊買ってきて、それをガッツリ読んでみた。 20081009230220.jpg どれも同じような事が書いてあるのはしょうがない。韓国のガイドブックもそうだけど、何かに偏った情報誌・ガイドブックを数冊足した方が良さそう。次の旅ではそうしようと思う。または月曜日に準備するとか。 買ってきた本の中で、目に付いた情報を切ってノートに貼り付ける作業をする。 20081010005319.jpg フジテレビでアニメ「のだめカンタービレ」のパリ編がスタートしちゃって、ムキョーとか久しぶりの「のだめ節」にニヤニヤし、作業が一時ストップ。ドラマ版だとターニャ役のベッキーが最高(祝★ベッキー芸人放送)だったけど、原作に忠実なアニメ版は初見のアバズレっぽさが最高。知ってるオチなのに、最後までニヤニヤ出来て毎週見るのが楽しみ。今後もシーズン毎にお休みを入れてラストまで丁寧に放送してほしい。 で、のだめの後は、作業をしながらジャック・バウワーの24時間に付き合うつもりが、フジテレビで「トリハダ4」の放送が始まっちゃって、ついつい生で見てしまう。恐怖系の場合、必ず水玉んに電話して、叩き起こしてあげるあたしはもの凄く親切なやつだと思う。苦情のメールが3通くらい来て笑った。

いつもの - 08.10.09 -

ヤーマン! まず、ブログの紹介。 道徳と宗教|H-MANオフィシャルブログ「H-...

いつもの - 08.10.07 -

ヤーマン! 今日はパソコンに向かう事8時間、昼飯はマックリブとビックマックで済ま...

いつもの - 08.10.06 -

ヤーマン! 今日もバッチリ仕事して、今解放されたとこです。あ~、疲れた。集中力を使うと、走ってないのになんでこんなに疲れちゃうんだろ。あたしは普段、80%くらい力が出せて、そのうちの70%くらいが通ればOKだと思ってるんだけど、先週と今週はうまいこと進んで思い通りに仕事が出来てる。だからか、今夜は酒が飲みたいんだけど相手がいません。 ちなみに、100%の力を出して、全部が通るなんて事は早々ないと思ってて、常に高い意識を持って結果を出すことが大事じゃないかと思ってる(やれてるとは絶対に言わないよが)。なので、80%出せた今週はあたしの中では合格点。やったぞー、おれー!! 20081006010645.jpg 昨日「GET SPORTS」内で放送された清原特集をガン見。TBSの「清原引退特番」はまだ見てなくて、順番がめちゃくちゃだけど、あたし的には「GET SPORTS」だけでいいのかなって思った。この番組の編集が凄く好きで、引退試合当日の番組の「生」な感じもいいとは思うけど、あたしは野球に思い入れが少ないし(やってたのでちょっとはある)、思い入れがある人たちが作った番組を見た方が面白い。 20081006010810.jpg 野球ファンじゃなくても清原の伝説はいろいろと知ってるわけで、このツーショットが泣ける場面ってこともわかる。「GET SPORTS」らしい取材と編集のおかげで、十分楽しめた。

KREVA ダースレイダー主催「蝕」に「クレバ」いいのに

ヤーマン! クレバでポイント稼ぎ(笑) やっと車が・・・|ダースレイダー Official Blog「一瞬一秒をFUNKしろ!ROCKしろ!爆破しろ!」Powered by Ameba これで来なかったら、ダース氏処刑w

L-VOKALとSONOMIといえば・・・??? スペシャル・ゲスト登場の予感・・・蝕ならではの!!!来て見りゃ分かるよ~! ああ、みんなくればいいのに・・・ よろしくお願いします!
っていうか、しっかりペイジャーの事も紹介してるし、アンテナが似てる~~。やっぱりタメだね、ダース氏! この前のダメレコイベントも行きたかったよ…。今回も土曜日だし、ダメそうだな…金曜日にしてくればいいのにー。 行ける方、うらめしやー

ZEEBRA 「20周年武道館ライブに29組のゲスト決定」←こんなんじゃ驚かないよ!

ちぇぇいー|皿 ̄)ノ 最近新譜紹介じゃなくて、こんなのばっかりやってる気がする。これでいいのかねw ナタリー - ZEEBRA 20周年武道館ライブに29組のゲスト決定 で、いつもなら「チケットはお早めに」とか書くんだけど、ジブさんだと生意気書いておきたくなる。 ジブさん、こんなニュースを小刻みに報告していくつもりなのかい?Zゾーンに陣取る我らがジブラヘッズをもっと興奮させてくれよ。 普通のツアーなら楽しみにその日を迎えるだけなんだけど、20周年だよ?武道館だよ? 「and more...」の先が知りたいわけじゃん。で、それって当日のサプライズでいいわけよ。 こんな発表、別にしなくていいんだって。「こっちおいで」なニュースはいらないって。

いつもの - 08.09.28 -

ヤーマン! 昨日の深夜、K子と解散してから見た「K-1グランプリ1回戦」。注目カ...

MB帰国とあたしのハンバーグ

ヤーマン! 昨日のアルキーズの練習後、1ヶ月ぶりくらいに宴会に参加。久しぶりにみんなと飲めて楽しかった。ランディと悪ノリして2軒目でウイスキーのイッキ飲み。だれすの家に行って、だれすと二人、〆のラーメンまで…。せっかく痩せてきたのに…。 今朝体重計に乗ったら、69キロになってた。あれ、痩せてる…。こりゃぁ、絶対に自炊の影響だよな。食べているのに痩せていくわけだから。ラーメンは絶対良くないんだろうね(そんな事は痩せなくてもわかってるっつーの)。 20080923225345.jpg (魚が上手に食べれない人には、一人一皿っていう方法がウケると思う。) ロンドンから帰ってきたMBには、魚が食べたいだろうと思って「さんま」を用意してみた。イギリスっていえば、料理が口に合わない事で有名。誰一人として「美味しかった」と言ってるのを見た事がない。MBの感想はというと、 MB 「まずいとかの前に、物価が高い」 「買う意欲がなくなる」 「そんなにうまそーじゃないのに高いんだよ」 全てのものが日本の2倍くらいだったって。それはたしかに高い。イギリス人って所得が高いのか?と思うと、そんな事は全然ないんだって。じゃぁ、どーやって生計を立ててるんだろ…。現地で食事をしたMBの彼女の知り合いも、物価が高いって漏らしてたそーな(その人はセレブらしいんだけどw)。 んで、やっぱりやったかって思ったのが、彼女とのケンカ。いい加減、旅行の時くらいしないように出来ないもんかね。MBはその話をしながらドッと疲れてたけど、全部お前のせいなんだろ?って笑ってやった。 ケンカのせいもあって、スケジュール通りにならなかったことがあったらしい。また、目的の一つにしていた重機が扱えるレジャー施設には、時間の都合上辿り着くのみだけだったらしい。ディガーランド、あたしには全く興味がわかない…。 建設現場にあるような重機を遊園地のアトラクション風に活用するムービー - GIGAZINE MBは向こうで風邪を引いたらしい。うちに来てから鼻タレまくり。弱なMBの風邪なんか、全くうつる気がしない。

親日本プロレス 1.4東京ドームでオールスター?!【追記:アントンのメッセージ】

昨日の東スポは、新日離れした人の興味をそそる期待感たっぷりの表紙。 20080923221334.jpg 概要は以下。 スポーツナビ|新日本が全日、ノア参加オールスター戦構想 チケットはこちらからどーぞ。 新日本プロレスオフィシャルWEBサイト 新日本プロレスオフィシャルWEBサイト -チケット予約- ってなわけで、最近はフリーの選手が複数のリングで活躍するのが普通。っていうか、一部の選手は「ちみたち、元々うちの選手じゃないかYO」みたいな感じなので、対戦カードは慎重に選んで欲しいっす。で、新日本の選手は自力が無いって話で終わらないように願いたいっす。

ZEEBRA ジブさんのアルバムとチケットが届いたよ~

ちぇぃー!!! ジブさんの武道館チケット、ベスト・アルバム、DVDがセットで届いたよ?。 20080917142246.jpg ご丁寧な梱包に入ったチケットとその他。 20080917142307.jpg チケットが入った封筒には、武道館でもらえるっていうスペシャルCDの引き換えチケットが同封(一番右のシマシマカード)。2種類のトレーディング・カードを武道館に持参することで、スペシャルCDとの交換が可能になるらしい。ってことは、CDだけ買った人はダメってこと?あれ?HMVとかだと、CDだけで良かったような…あぁ?、CDとDVDの両方か。たしかにプレミアだわ。 で、このカードは、スペシャルCDの引き換え時、検札の印をして穴が開けられちゃうらしい。保存したい人にとってはショックな事かも。 ちなみに、チケットの整理番号は20番台。武道館の規模を考えたら、100番目くらいまでは最前列確保が保証されてると思う(あたしは少し後ろで見たいけど)。

いつもの - 08.09.16 -

ヤーマン!! 昨日、食材を買い込んでいろいろ作ってみたよ。節制生活も慣れてきて、今後もこのペースで行こうかなって本当に思えてきた。例えば、酒を飲むのを週に1度にするとか、アルキーズの宴会を何回か我慢するとか、それだけでかなりお金が貯まる事を実感。無駄とは言わないけど、これからは旅の資金とか欲しい物に当てようかと思う。 これが出来るようになった理由として、テレビとブルーレイを買ったのがやっぱり大きい。帰ったらずっとテレビとパソコンの画面見てるからね。オリンピックが終わったら、つまんなくて外に出ちゃうかと思ってもいたんだけど、今度はアメフトと海外ドラマがスタートしてくれた。一人でもなんとか楽しめる(いや、かなり楽しんでる)。海外ドラマの場合、まだDVDになっていないシリーズや、つい最近レンタルが開始された物ばかりなので、お金がかからず助かりまくり。 前の環境で節制に入ってたら、お金は残ったかもしんないけど、心貧しく生活してたと思う。だって、新品に囲まれているのとそうじゃないのじゃモチベーションが違うでしょ。あたしの場合、新品と同時に部屋の模様替えまでしちゃったわけだから、新鮮な気持ちでいられたのよね。 節制は「摂生」にも「貯金」にもなるから、とっても素晴らしい!! これからは自分の事をもっともっとやろうと思う。 ただ!! せっかく金が貯まったのに、ハワイ旅行で全てがチャラ!!楽しんで貯めたものの残高が一気に無くなるのは切ない。ちくしょー!!また貯めてやんぜ!!という気分にはまだなってない。節制生活が普通になったら、どれくらい貯まるのかなぁ。達成してないのでなんとも言えない。とりあえず、この生活は続けていけそうだって事だけ。 家でテレビばっかり見てると、「あいつ、最近大人しい」とか言われるんだろうね。大人しくなったつもりは全くないんだけどさ。へへ。 じゃ、いつもの。

ZEEBRA いろいろ(PV情報、インタビューなど)

ヤーマン!じゃなくて、UBGにならってチェィー!! The Anthology(DELUXE EDITION)
ZEEBRA
B001D8NFNM コマチのブログにて、ジブさん情報キャッチ! クラブで大盛り上がりなあの曲のPVにコマチが参加したらしいYO! ジブさんnewPV!!!|COMA-CHIオフィシャルブログ「CHILLIN' DAYZ」by Ameba 相変わらず写真写りのカッコがいいジブさんめ!!応援しちゃうぞ!! 何?何?他にも若手が参加だって?

そのPVでジブさんが、 TOKYOレペゼンする若手MC達をフックアップしてくれてるのです アツイっすマジで。。。
ジブさんだと、以前からフックアップ中のサイモンはいるかな?と思ったら、 SIMONオフィシャルブログ「1982's FINEST」Powered by アメブロ 彼のブログにはライブ報告しか載ってないので、彼は彼で忙しいのかも。 いや、オファーがあれば忙しいだろうが絶対に出るはずなんだけど。

昨日はアメフト見たりしてたよ - 08.09.08 -

ヤーマン!|皿 ̄)ノ 昨日、MBと水玉んとで、NFL「ペイトリオッツ対チーフス」を観戦。深夜2時からの生放送。はっきり言って、日本にいる熱烈なNFLのファンは凄いと思う。だって、生放送は毎回深夜か朝。MLBもそうなんだろうけど、社会人に辛いでしょって。 で、今年も初戦から鑑賞する事になったので、オリンピック中は一切電源をつけて無かったスカパー!の機材に電源を入れ、放送予定をチェックしようとした。 あれ? 「受信できません」とモニターに表示されてる…。なぜなのか理由を探ると、窓から外に伸びる部分の配線が断線した模様。隙間ケーブルめ!切れるのは2度目だぞ!(←あたしんちの窓が悪い) 原因がわかったので、昼間のうちにMBへメール。配線を買ってきてもらい配線し直してもらった。 あれ? 今度はMBが「あれ?」って言ってる。断線部分を直したのに、「受信できません」。 いや、今度は「ショートしました」みたいなエラーメッセージが出てきた。やるなぁ、MB。さらに壊したの?あははは。 そんな簡単に機材が壊れるわけないので、何度も配線を確認して電源を入れなおす作業を繰り返した。そのうち、隙間ケーブルに差し込むアンテナ部分の接続不良に気がついて、「おいおい、俺のミスじゃないかYO]とMBが一人で勝手に騒いでたって事になった。その間、1時間くらいか。 MBは「e2byスカパー」に入れば?って言ってた。「(e2byスカパー!なら)こんな大変な思いしないで済むんだぞ(←お前が大変なだけだ!)」とも。 あたしもデジタル対応のテレビを買ったわけだし、HDDもCSを勝手に録画してくれるから、スカパー!に関してはよく調べた。調べた結果、今でも時間がないのにこれ以上「勝手録り」を貯めるのは止めようと決心。スカパー!の録画は「見たけりゃ手動で設定しろ」ってことにした。 スカパー!が映るようになった後、今度は音が出てないって話になって、あれ?こっちのチャンネル(HDD)では出てるのに、D(DVD-RW)だと出てないよ?あぁ~~、出力来てないもん(笑)みたいな事があって、すぐに復旧。 宴会を始めたのは1時過ぎ。

昨日は「子持ちカレイの煮物」を作ったYO!!

ヤーマン! 昨日の深夜、「子持ちカレイの煮物」を作ってみた。んでもって、それを朝食で食べようとしたところ、うんたら定食かってくらいの朝食になっちゃってビックリ。 20080901104901.jpg これがマズいわけないじゃん!! うまーい!! 前夜の夜食は、「マグロのお刺身」メインで、余ったマグロを朝食に↑。 20080901001059.jpg 豆腐はほとんど食べないんだけど、店で余った「豆腐」で仕方なく。っていうか、節制中には外せない。「五右衛門豆腐」、おいしいよ。 薬味は、夜が味噌バージョン、朝が生姜バージョン。万能味噌って素敵。 20080831233949.jpg 鷹の爪・酒・醤油・ごまで炒めた「きんぴらごぼう」も朝食用。鷹の爪を処理した後、K子と電話していて、鷹の爪をいじった手を洗うのを忘れ、目をかいちゃった。涙がポロポロ出てきた。 20080831231118.jpg ミネラル含有量世界1・ギネス認定商品「雪塩」で漬けた「大根のお新香」。昆布・鷹の爪・すだちエキス入り。 20080901005829.jpg 煮物は、カレイが崩れないようにコトコト50分くらい落し蓋(アルミホイルw)をして煮た。ショウガは少し多めが好き。↑お新香の大根が余ったので、ついでに煮ちゃう。 20080901104642.jpg ショウガは全部煮ないで、少し残しておく。カレイの上に乗っているのが余ったやつら。こうやると見た目がいい!ちゃんとした板前さんの下でバイトをしていて良かった。教えてもらったことは一度もないけど(あたしはホールスタッフだしw)。 あ、ちなみに、食べている時もオリンピックを見てた。 20080901104914.jpg 「新体操」、おもしれー!! 20080901110828.jpg ごちそーさまー 今日と明日は、↑上の品に加えて、冷蔵庫に余っている野菜達を使用するつもりなので、一切金がかからない。昼飯抜こうかなってくらい、家の飯が充実している。なんとか10月まで持ちそうだね。でも、それ以上に燃料代は高くつくらしいけど。 このまま節約生活を続けようかな。って言っても、まだ飽きてないんだから、それから考えなきゃダメか。地元の馴染みの店には月に1度くらい顔を出さないとダメだし。ん~、昼飯抜くか…。 20080831221113.jpg いつも店から帰る時に通る道には、野良猫がたくさんいる場所がある。こいつ達は誰かからエサをもらっているからか、人に対しての警戒心が薄い。エサをもらっているやつらでも、警戒心たっぷりなのもいるけど、ここの連中の中には、自らスリスリしてくるのもいる。こうやって撮影しようと近づいても、全く気にしない。「お前も一人か。俺んち来る?俺も一人なんだよ」とか言ってみた。

いつもの ~オリンピックネタを終わらせる気はまだないよ - 08.08.26 -

ヤーマン! 昨日から、あたしはハワイ旅行の資金を貯めるための「節約スタイル」を始める事にした。 ・可能な限り自炊 ・10月までアルキーズの飲み会参加禁止 この2点だけでも6万以上は貯まる計算。うまくいけばそれ以上貯まると思う。 なので、まずは普段食べるご飯を用意する事にした。 米をといで、水につけて(1時間くらい)、炊飯器のスイッチオン。 米が炊けたら、ある程度の量に小分けしラッピング。 熱が少し冷めたら冷凍庫にイン。 うちの店では有機のお米が手に入るから、とっても助かる。 朝飯や昼飯なら、簡単に済ませてしまおうってことで、 「納豆ご飯」や「そば」「うどん」にしようと思う。 だから、必ず使う薬味のネギは、大量に刻んでタッパに保存。 時期が終わるから、「冷し中華」の麺が割安になる。 それを狙って買い込んでおく。麺は冷凍しちゃえば、いつでも使える。 これからの時期は、「さんま」が安いから、それも冷凍庫へ。 9月は、マメン・MBが彼女と旅行に行く。 場所は当初、家族を連れてのアメリカ西海岸って話だったけど、旅費が思った以上に高くなった事と、家族が次々不参加となり、旅行先はロンドン、二人っきりの旅行になったらしい。イギリスはMBの彼女・Y子の友達が住んでいる国で、友達に会いに行く事も決まっているんだとか。イギリスっていうと、あたしの中では、天気が悪い国、料理がまずい国、未だに世界の中心だと勘違いしている国ってイメージが強い。MBも「料理がなぁ」って言ってた。いろんな人から聞いた事だし、これはグローバルな見解なんだと思う。 他に遊んでくれるとしたら、水玉んくらいなんだけど、彼女も友達と旅行に行くらしい。アメリカ西海岸。ディズニーランドだそうだ。ウェッサイはうらやましい。 ディズニーランドって言えば、ディズニーが最初に作ったテーマパーク。いろんな話が残っているので、ディズニー関係の本を読んでおくと二倍楽しいと思う。 で、一週間くらいマメン達がいないので、あたしは暇だ。何をしよう。平日休日関係無く遊んでいたから、急に大人しくしていろってのも無理な話。何か考えなきゃならない。ブルーレイレコーダーを買っておいたのは、かなり良かったのかも。マメン・だれすからもらった「ドラゴンクエスト8」っていう廃人化ソフトも手元にある。1か月たっぷりやればクリア出来ると思うし。 そういう事で、9月のあたしはかんなり大人しい予定。 さて、オリンピックは終わったけど、あたしはまだ終わらせるつもりなんてない。 以下、いつもの。

いつもの ~オリンピック三昧13日目 - 08.08.19 -

あー、腰が痛い。ソファーに座っても、地べたに座っても、 もうこれ以上続けたらヤバいってくらいに腰が痛い。 そろそろ本気でシップだな、こりゃ…。 ヤーマン!! 無理な体勢&長時間の座り込みで腰が悲鳴を上げ始めてます。 全てはオリンピックのせい。 仕事以外、全部オリンピック観戦に捧げてる感じ。 K子 「もー、いい加減に見るのやめれば」 とかって言われてるけど、後少しじゃん。 痛いけど、我慢だ、我慢。 だって、こういうヤツとかいるのを見逃したくないじゃん。 20080819002829.jpg ↑謎のポージング(ゲラゲラゲラゲラ) 改めて100メートル決勝を見たら、やっぱりアイツは凄かった。 レース始まる前からパフォーマンスを欠かしてない。 風速0メートルっていうのも凄い。 過去の世界記録のほとんどが追い風ありだったんだから。 アイツがゴールを走り抜けていたら、どんな記録が出たんだろ。 何度見ても、ゴール前のシーンは笑える。 お前、前を向いて走れ!! 20080819002829.jpg っていうか、「とくダネ」小倉さんの報告によると、 陸上競技はレース前の選手紹介がほとんどないらしい。 有名選手が競技するレースだけ、レース前にコールがあるんだって。 なので、日本人選手(末続選手、為末選手とか)も、 他の国の選手も、レース前のコールはなかったんだってよ。 各国の代表選手をコールしないって、一体どういう事? 体操等を見てきたので、にわかに信じられない話。 そこら辺、録画したデータで見みようと思う。 それと、陸上競技中の話。 ここでも、地元のお客さんがワイワイやらかしてるそうだ。 ひどい有様らしい。 他にも女子サッカーの試合中の話とかをしてたけど(アメリカ寄りの応援等)、 まぁ~今回のオリンピックは嫌な話が沢山出てきてる。 あたしが見た限りでも、「うるせーよ」って思うシーンは多々あった。 こんな話は1個や2個じゃないんだから、事前の予想通り、 いやそれ以上にひどかったっていう。 オリンピックは後半戦に入ったけど、 期間中に気がついたりはしないんだろうねぇ。 「やっべ、オイラたち、恥ずかしくね?」って。 で、そういう話は一切ブログに載せられないらしく、 現地の状況の話の前でブログの更新は終わってる。 小倉智昭公式ブログ:「北京五輪騒然、劉翔の“怪”」 現地情報に関しては、小倉さんの話は面白いし、録画しておいて良かった。

いつもの データが溜まってHDDの容量が無くなったよ - 08.08.18 -

ヤーマン!! オリンピック・100メートル走、笑っちゃったよね、あまりの速さに。 世界記録の壁であった9.7秒はついに9.6秒台に突入。 ボルト選手が「金ちゃん走り」をしなければ、もっと早かったのでは? 誰しが感じた事だと思う。 刈屋アナまた名言「世紀の欽ちゃん走りです」…陸上男子百M決勝(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース アテネでの名言も、今回の名言(?)も、生で聞けていい思い出になった。 っていうか、NHKのアナウンサーが「金ちゃん走り」っていうもんだから、 随分くだけた表現を使うんだなって事で耳に残っていたんだよね。 そっか、あの時のアナウンサーだったわけね。全然気がつかなかった。 Yahoo!スポーツ - 北京オリンピック特集 - ニュース一覧 - 塚原「見せ場つくった」=つかんだ世界との距離?男子100#0 あたしの生きているうちに、10秒超えは達成されるのかなぁ。 っていうか、準決勝で9秒8とかでしょ。 カール・ルイス(カール・ルイス - Wikipedia ↑カール君w)ってもうとっくに過去の人なのねw オリンピック=カール・ルイスって印象は 誰よりもあるんだけどねぇ。 Yahoo!スポーツ - 北京オリンピック特集 - ニュース一覧 - ボルトが金、男子百世界新9秒69=パウエル5位、ゲイ決勝に進めず#0 てっきり「最速の男」を決める勝負は決勝戦だと思ってたんだけど、 ゲイ選手であっても、こういう結果になったりする。 ボルト選手の100走、ぶっちぎりの金メダル。すんげぇ~のを見たね。

いつもの ブーイングってむかつく- 08.08.15 -

ヤーマン! オリンピック、やっぱり楽しいねぇ~。 いろんなドラマが盛り沢山。 一日中、そこら中でハプニングですよ、えぇ。 それに付け加えて、次第に目に付くようになってきた開催国のサポータの質。 世界大会ってあんなんだっけ?それとも目の敵にしてるから? まじで昨日のアーチェリーは許せない。 アーチェリー・女子決勝、中国代表選手対韓国代表選手の試合。 準々決勝では早川選手を下した朴選手(韓国代表)と、 準々決勝、準決勝と韓国選手を破ってきた張選手(中国代表)の決勝戦。 知らなかったんだけど、アーチェリーは韓国が男女ともに世界1らしい。 中国からしてみると、韓国は因縁の相手というか、 どうしても勝ちたい相手なんだとか。 20080815040456.jpg 会場は韓国の国旗を持ったサポーターが大勢。 (あれ?これって良いんだっけ?) テレビ放送では目立たなかったけど、中国人サポーターも大勢いたようで、 激しい応援合戦が繰り広げられた。決勝戦だし、因縁の相手だしってことで。 20080815034112.jpg 早川選手と朴選手の時も、韓国側の応援は凄かった。 12回の攻撃中、10点(最高点・的の真ん中部分)を連発。 あれは会場が騒がしくなるのもわかる。神業!! だけど、準決勝、張選手の試合ではザワザワザワ、ピーピーピー。 もの凄くうるさい。中国人サポーターがとってもうるさい。 地元だから熱烈な応援はしょうがないのかなぁって思ったのは一瞬だけ。 張選手の相手が射る体制になっているのにも関わらず、とてもうるさかった。 実況のアナウンサーや解説の人も、「問題ですねぇ」みたいな事を言っていた。 試合が進んでも止まないザワザワ。 たまらず実況のアナが「静粛に」と言ってた。 (会場にはもちろん聞こえないw) 準決勝、張選手と対戦した韓国人選手は、 うるさい会場を何度か睨んでいた…。 そのせいにするわけじゃないと思うけど、 世界ランク1位の韓国人選手は張選手に負けた。 こいつら、放送が世界中に流れているのがわかんないのかな。 中国人、うるせー。 大応援団の韓国人サポーターとぶつからないか? 場外乱闘を心配してしまうほど、中国人サポーターは醜く、 韓国人サポーターは熱かった。

ZEEBRA 20周年ベストに「証言」やドリカムなど収録!!

ジブさんのベスト、新曲が入るそうです。 The Clips -Complete Collection-
B001D21W8S
ZEEBRA


Amazonで詳しく見る
詳細は以下。 ナタリー - ZEEBRAの20周年ベストに「証言」やドリカムなど収録 で、ナタリーの書き方が凄い。

このアルバムは3枚のCDに全49曲を収録。DISC1とDISC2には1stアルバム「THE RHYME ANIMAL」から最新シングル「Bushido」までの楽曲、そして前代未聞の仕上がりと噂される新曲「Jackin' 4 Beats」が収められる。
>前代未聞の仕上がりと噂される新曲「Jackin' 4 Beats」 超気になる。まさか、BBOYパークで初お披露目!とかやらないよな…。 やべぇ、超やりそう。困ったぞ、ジブさんだけでも見に行くか…。 (もちろんその後のライムスだって見れるのだが、この場合ジブさんメインということで) 武道館で見れればいいのかなぁ。ん~~。初お披露目っていうのが大事な気もする。 何を発言するのか、とっても興味あるし。ん~~、悩ましい。

江頭2:50 オンラインゲーム・ファンタジーアース乗っ取り?「江頭2:50からの挑戦状」

神が大々的にフィーチャーされたこれ。 20080814114240111.jpg 江頭2:50からの挑戦状 オンラインゲームなんてエガちゃん、一体どーしたの? 2008081411424002.jpg 何、このマニフェストw このゲームをプレイしている人たちに嫌がられないのかなぁ。 2008081411424001.jpg ファンタジー・アースっていうゲームは全く知らないんだけど、 公式ページやデモムービーを見る限り、エガちゃんとは合ってない…。 あ、ゲームの情報交換掲示板でも賛否両論になってる。やっぱりな(笑) とりあえずエガちゃんのゲームをプレイしてみよう。

ブルーレイ~~

花火日記とは記事を別にして、こいつの感想を書いてみ~る。 20080801103509.jpg あたしが買った機種はこちら。 BDZ-T90/T70 BDZ-T50 | 商品情報 | ブルーレイディスクレコーダー | ソニー HDの要領は500G!!ハイビジョンをたっぷり録画出来る上に、最新のブルーレイ!! 今までの録画環境は、DVDレコーダー1台、ビデオデッキ2台。 それが全ていらなくなる。 ビデオといよいよオサラバだ。 思えば小学生から録画しまくったよなぁ。 小学生のあたしは、地域の野球クラブに所属してて、 毎週日曜日、早朝から練習に行ってた。 運動が嫌いだったから、毎週行くのが嫌だった。 そして、野球もヘタッピで辛すぎる思い出。 友達がみんな野球をやってるからってだけで、よく6年間も耐えたよ。 おとーちゃまがビデオに、日曜日に放送される仮面ライダーとかを録画しておいてくれてる。 家にあたし以外はいないから、「笑点」や6時のアニメが放送されるまで、 あたしはビデオで時間を潰した。 うお…当時の寂しさを思い出すと、ブルーになる。

いつもの ~第33回江戸川区花火大会に行ってきたよ~ - 08.08.03 -

ヤーマン!! 昨日、地元では例年通り花火大会が開催され、 例年通り、マメン・ガーリックM氏の家でバーベキュー。 20080802202953.jpg あれ?バーベキューやってる部分も入れたはずなんだけどな… 20080802201625.jpg あった、あった。 手前のランニングの方はM氏のお兄さん。 今年はお兄さんとお兄さんのお友達も参加。 M氏のお兄さん、かなり面白い。 20080802190924.jpg M氏の家族は肉好き。んでもって、バーベキュー好き。 月に何度か、屋上でバーベキューをやってるっていう。 そのため、かなり段取りがいい。 設備も年々良くなってる。

いつもの - 08.08.01 -

ヤーマン! お疲れ様。今夜のパーティーはこれ↓ GAGLOG - GAGLE OFFICIAL BLOG | 今週末は! GAGLE,MELLOW YELLOW, 瘋癲,TARO SOUL,DJ大自然, and more... 盛り上がるに決まってます!!! なんだけど、なんだけどー、あたし的には家でマックをいじりたい。 困った事にマックを再インストールしなきゃならなくて、 再インストール後のマックの中身は空っぽ。 どーしよ~~~、簾のTシャツデザインとか、フォントがねぇーぞー。 使っていたソフトも集めたファイルも、全て忘却の彼方ー。 またインストールからか…(いや、本体自体ねぇーのもあるし) 事の発端は、テレビにマックが映らなくなってからなんだよ。 バイ・デザインっていう、ネットじゃ散々な批評を受けてるメーカーに 安いからって手を出したあたしが悪かったのか、 それとも、あたしの使い方の問題なのか、 それをじっくり考えるだけの時間を作れば良かった。 テレビに映らないのに、PCモニターでは映るっていう…。 ん~じゃぁ、初期設定をいじればいいんだろ。 はい、初期設定捨てた。あれ?起動しねーじゃんw やっべ、余計なシステムファイルまで捨てたか?うそぉー。 …バックアップなんか、壊れないマックで取ってるわけねぇー。 普段合ってないネット住民の皆さんの連絡先すら取ってない。 (まじで連絡下さい!!!!!!) ヤバい!! まぁ、でもでも、で~~もでも、なんとかなるかと反省5秒。 マックを初期化したらテレビにも映るようになったし、これでとりあえず。 んで、今朝。ついに届いたアレ。 20080801103509.jpg ブルーレイ、キター! (キター!は全然飽きないねw元々ネットにあったからかなぁ。) ↑オリンピックはこれでモーマンタイ。 ついにビデオ録画ともオサラバさ。 ちょっと説明書を読んだだけだけど、LANを繋いだら携帯から録画予約を飛ばせるらしい。 たぶんこの機能は他のメーカーにも付いていると思う。しかも随分前から。 あたし、最新の機能使うのってPCくらいだったからさ、結構驚いてるんだよね。 ブルーレイとか付いてるっしょ?今までビデオだったから、とりあえずHDDだけで充分。 見たい番組と見れる時間が合ってないっていう今の生活もねぇ。 あ、そうそう。マックのグラフィックボードを抜いてみようと思った時、中身を撮影しておいた。 20080729064809.jpg マックのG5の中身、見たことない人用。 なかなかかっこいいでしょ?

ブルーレイディスクレコーダー注文!

ブルーレイ,ディスクレコーダ,注文

【最大70%OFF】アディダス ディスカウントセール 開催中

ヤーマン!! AMAZONのオンラインショッピング、支払いはカードで済ませてるから超楽。 洋服だとサイズが心配だと思うけど、こんなのだったら別にいいんじゃない? 買っちゃおう!ポチっとな!! adidas(アディダス) 手編みキャップ ベンチェラグレイ ODFC(Sサイズ) K0539 260495
B000ZKT0VK


Amazonで詳しく見る
adidas(アディダス) 手編みキャップ バンブー ODFC(Sサイズ) K0539 260496
B000ZKNKFC


Amazonで詳しく見る
こちらの商品、50%OFF!! その他、AMAZONではアディダスの商品を割引中!! チェックしてみよー!!

いつもの - 08.07.18 -

ヤーマン!! 今夜はFGナイトに行ってきます。 アイス・バーンとタロソウルのライブがあるよーです。 イッツアパーレイ!! さっき、東京は雨が降ったんだけど、 カミナリが鳴った瞬間、 「また雨かよ」 と思っちゃいました。 しかーし!!雨は去った!!!! 雨が降る度に、「またかよ」って思うのを止めよう!! 自分が思ってるほど地球とリンクしてねぇーぞ!! んで、今日発表だったのでチェックしてみた、これ↓ 安室ちゃんのライブ・チケット!! めでたく当選。おっしゃ~~~~~!!! 落選した方もポツポツといらっしゃるみたいなのでホッとしました。 ふぅ~(^^ ファンクラブのチケットは、毎回デザインが違うので、 早く届くのが楽しみです。 ↓だめだった方、こっちでもう一度挑戦を!! 安室奈美恵|e+(イープラス) まだまだ受付中ですよ。 ↓もうすぐ出るベストアルバム! ツアーの前にチェックしましょ! BEST FICTION(DVD付)
BEST FICTION(DVD付) 30日はきっと安室ちゃんの日!!

BBOY PARK 2008 [8/16・17]

キター! やっと告知されました、今年のBボーイ・パーク!!! BBOYPARK.com やっと告知されたよ。これで休みが取れる。 NITRO CAMPとは被らなかったみたいだけど、 (パークにナイチョーが出るとは思ってないよ!) 代々木に遊びに行きたかったから、 ナイチョーの方は諦めて良かった。 毎週休むわけには行かないし。 で、今年のパーク、個人的には、ジブさんの発言に注目。 武道館の告知をパークでぜひ! (出るとは決まってないけど、大体出てくるので) 後は般若かなぁ。今年は何をかますのかね。 笑わしてくれるといいかな。 (妄は尺が長すぎるけど)

いつもの - 08.07.15 -

ヤーマン! 体重が70キロになりました。 太ったみたいです。っていうか、 68キロだった時は、たしかに体が軽かった!! このまま痩せると思っていたのに、 世の中そんなに甘くないって事なのよね。 ファッキュー!! 今日は久しぶりに具合が悪い。 昨日の酒が利いてるみたい。 早く帰って布団に潜りたい。 「リアルドラ~~イブ」 とか真似して、火曜日の深夜を過ごしたい。 だけど、今夜はガーリックM氏と飲む約束が…。 あ~ぁ、M氏は新婚旅行から帰って来たばっかりで、 楽しい宴会を待ちわびてたりするんだろうなぁ。 最近仲良くなった北海道人も来たいとか言ってるし、 今夜はカラオケまで行っちゃう気がする。 M氏が沖縄帰りだから、ビギンとか歌っちゃう気がする。

ドラゴンボールZ×ワンピース DX組立式フィギュア、他にもいろいろ

ジャンプの40周年記念に、ドラゴンボールとワンピースのコラボ商品が発売されるらしいです。 【11月予約】ドラゴンボールZ×ワンピース DX組立式フィギュア悟空・ルフィ2種セット(プライズ景品) 通販[ビッダーズ] 【楽天市場】プライズ ドラゴンボールZ×ワンピースDX 組立式フィギュア ルフィ・悟空2体セット 【予約 11月入荷予定】:ホビースト ゴクウ、カッコヨス。 あたし的に残念だったのは女子のコラボの方。 【12月予約】ドラゴンボールZ×ワンピース DX組立式フィギュア~ブルマとナミ編~全2種(プライズ景品) 通販[ビッダーズ] 全然ピンとこないんだけど、どういう事、これは!! ブルマはともかく、ナミがひどくない?欧米化された忍者よりひどい事になってるよ!! ゴクウとルフィの方は、楽天で取り扱いが始まったら注文しようっと。 おぉ!楽天ページ見たら発見してしまった!!やっべ、これもコラボじゃん↓ 【楽天市場】●予約商品●8月●ドラゴンボール×ワンピース 夢のフージョンフィギュア シークレット含む全10種セット(バンダイ食玩):ロボットロボット

ルフィ×かめはめ波 ゾロ×神龍 サンジ×スカウター ナミ×バイク&ドラゴンレーダー チョッパー×筋斗雲 悟空×麦わら帽子&ゴムゴムの銃 ベジータ×三刀流 ブルマ×メリー号&金貨 悟空×ルフィ フュージョンポーズ シークレット:サニー号×神龍
すんげぇ~~~(クリリンの声優=ルフィ) っていうか、べジータに刀持たせるのはどうかと思うんだけどね。 ついでに注文しちゃったぞ、やばいんじゃないのか? 【楽天市場】バンプレスト 一番くじ ドラゴンボール 摩訶不思議アドベンチャー編 天下一メモスタンド賞 全4種セット:ロボットロボット あぁ~あ、合計でいくらだよっての。 っていういか、このコンビニのくじの商品。 全然当たらなかった。こうやって買った方がお得な気がするよ(ポチっとな 【楽天市場】ドラゴンボール【DB】 一番くじ 摩訶不思議アドベンチャー ブルマ フィギュア:知的達人関西 これはクジとどっちが安いんだろ。 【楽天市場】ぬいぐるみキーチェーン・ドラゴンボール(全4種):DONEUNYO こんなのばっかり当たったんだよね。ちくしょー!! ちなみに、全種類まとめても売ってるっていう。これはクジより安いね。 【楽天市場】一番くじ ドラゴンボール 摩訶不思議アドベンチャー編(全15種+IDカード100枚):DONEUNYO すげぇー 【楽天市場】ドラゴンボールZ 一番くじ 限界突破 大猿フィギュア:知的達人関西 前回のクジの一等は、いまだに安くなる気配なしっと。 【楽天市場】バンダイ (仮)ドラゴンボール×ワンピース 夢の競演カードグミ(10個入り) 【予約 9月入荷予定】:ホビースト カードに興味なくて良かったぁ(汗

MICROPHONE PAGER 復活!

ビッグニュ~~~~~~ス!!!!! あのマイクロフォンペイジャーが復活! [NEWS] JAPANESE HIP HOP MICROPHONE PAGER REUNITES!!|NEWS / REPORT[ニュース/レポート]|Amebreak[アメブレイク] MICROPHONE PAGER MICROPHONE PAGER ライブもすでに決定してるっていう…準備してたんだなぁ。 MURO氏のブログを読んでいるけど、 ペイジャーなんてキーワードは一切出てきてなかった。 まさかの復活。ビックリしました。 (フルメンバーじゃないけど)

チャーシュー、再び(焼豚じゃないけど)

ヤーマン!|皿 ̄)ノ 明日はさ、なんか天気が悪いらしいじゃんね。 今日の天気を思うと、嘘だろって思っちゃうよ。 で、なんかさ、土曜日に雨って多くない?今年。 元々あたしは、雨男だって言われてる。 あたしの唯一のお休み・土曜日が雨だとさ、 毎回K子に「ほら、出た」みたいな事を言われるわけよ。 時期だから仕方ないと思うけど、 平日・休日と万遍なく降って欲しいなぁ。 さんま「映画は中野、エッチは高島」!? - 芸能ニュース : nikkansports.com ↑ さんまさん、ウラヤマシス。 上川隆也が十兵衛「柳生一族の陰謀」復活 - 芸能ニュース : nikkansports.com チャンバラ好きにはたまりませーん!!十兵衛復活!! ただ、なぜ最近まで(「七番勝負」まで) 十兵衛を務めた村上弘明氏じゃなくて、 上川隆也氏なんでしょうか。 上川さんが嫌いなわけじゃないんだけど。 (基本的に十兵衛=千葉真一っていうのが筋) この物語は、過去に映像化された時の監督が 深作欣二監督だったりして、 主役の千葉氏はもちろん、 十兵衛のおとーちゃん役の萬屋錦之介氏も最高だった。 (但馬守萌w) 今でも深夜とかに再放送されてて、何度も見てるから 展開とか表情とか暗記しちゃってるので、 今回の復活はチェックが厳しくなっちゃうかも。

いつもの - 08.06.20 -

ヤーマン!|皿 ̄)ノ まず、発表があります。 セルティックス、22年ぶりV/NBA (1/3ページ) - スポーツ - SANSPO.COM やってしまいましたー!! あたくしのチンポコの毛が無くなります!! てぃくしょ~~~~(涙 コービーのバカ野郎~~~~~ バカンス禁止にして、オリンピックに出場しろ!! って、良くも悪くもコービー頼りなレーカーズは ポジション事の劣勢に、よく頑張ってたって印象。 セルティックスの優勝はファイナルだけを見ると納得。 (一回戦はなんだったんだい?っていう) んでもって、NBAのプレイオフの印象は レブロン・ジェームスはやっぱりすげぇーってこと。 N先輩も「あのチームで勝つのはすげぇ」って言ってたっけ。

G5を家に持ってきてみた

ヤーマン! 最近買った42インチのテレビ。 マメン・MBのおかげで、地デジを見る事が出来るようになって レンタルして映画やアニメを楽しんだり、 BSやスカパー!でマニアックな番組を見たりして テレビ三昧の生活を楽しんでる。 んで、うちには今、パソコンが無くて、 家にいる時はもっぱらテレビが主役。 (パソコンがあっても主役だけど) テレビがPCのモニターになるってのに、 使わない手はないだろうなって事で ブルーレイを買う予定の他に 低価格のPCを購入しようかと思ってた。 んで、その話をおとーちゃまにしたら、 事務所のG5を持っていってもいいってことで さっそく家に持ち運んだ。 車を使えばいいのに、横着してタクシー移動w さて。

20日、パなくね?Nuts「FG NIGHT」はRomancrew、THE GAME「BASHMENT」はKダブ・ガリヤ・etc...

20080616100053252525.jpg 6月20日はFGナイトに行こうと思ってたんだけど、 メンツを見ると、こっちにも行きたい………。 メンツがいい感じ………。 ロマンクルーのライブも見たいけど、 応援してるダースレイダー(同じ歳)とか K DUB SHINE+DJ OASISとか ラッパ我リヤとか、、、、 あ~~ん、どうしよ~~~ スケジュール|- GAME - 渋谷ゲーム - GAME - 渋谷ゲーム

いつもの - 08.06.16 -

よ、良かったぁ。ミソギの時はまだ先らしい。 レーカーズ、踏みとどまる/NBA - NBAニュース : nikkansports.com 今日の試合も、休憩時間に一度帰宅して見てきた。 第3クォーターまで見てから出勤するので、 その間は結果が気になって仕方ない。 今日は隣の町(千葉県)で会議があって、 それが終わってから急いで帰宅して………。 もう今日は疲れちゃったよ。仕事しなきゃだ。 なので、サクっと「いつもの」 先週の金曜日は、代官山UNITにて「申し訳ナイト」。 これのリリースパーティーに参加。 申し訳ないとフロム赤坂 アーバンMIX
申し訳ないとフロム赤坂 アーバンMIX 渋谷にて、水玉んと集合。まずは仕事上がりの腹ごしらえ。 焼き肉屋に入って、着席ってタイミング。 あたし 「やっべ、チケット忘れた………」

あたし、王手をかけられてます

ピーンチ!!ピーンチ!!ピンチンコの毛!!!!! ヤーマン!! 今、休憩時間を使って、午前中にやっていたNBA・プレーオフ・ファイナルの第4戦を見てきた。」 で、 負けちゃったよ、レイカーズ。 レーカーズのホームで負けちゃって、 「3連勝、お先にリーチ」っていう青写真 (2敗してるけど、ホーム3連勝で王手っていう考え) が脆くも崩れ去ったよ。 前半では20点差以上つけてたもんだから、 さっさと仕事に行こうと思った今日の午前中。 出かける直前、セルティックスが奮闘。 第三クォーター終了には4点差…。まじかよ。 第4クォーターは時間が無くて、見ずに出勤。 ネットのトピックスで結果を見ないようにして やっとさっき帰宅して試合の続きが見れた。 第4クォーターは、 レイカーズファンにとって辛い内容。 っていうか、前半と同じチームかこれっていう。 第3クォーターでもうすでに歯車がずれ始めていたけど 最後まで立て直すことが出来ずにタイムアップ。 この敗戦って、次のゲームに影響大…。 あたしのチン毛、もう3分の2以上ないって感じ。 今からシルクローションをたっぷり塗る練習でもしておくかな。 剃った後、あごひげレベルに生えた時が一番痒いんだ。 Yahoo!スポーツ NBA - ニュース ISM 『ボラボラ島で着用する水泳パンツを グッチかイブ・サンローランか どっちにしようか決める時よりはプレッシャーがあるね』 ↑天才コービーが第1戦の敗戦後に放った冗談。 頼むから優勝してバカンスを楽しんでくれよ。 オリンピックは出なくていいからさ、頼むよ。

「人志松本のすべらない話」の全出演者が決定!放送日は6月21日!【追記】

ゴールデンで放送すると、無駄に豪華で品薄な感じがするのは、 見てる側がちゃんとわかってるっていう、 これってどうにかなんないんですかー、松本さーん。 だけどもだけど、春菜には期待してるんで、彼女にサイの目が出ますように。 ナタリー - 「人志松本のすべらない話」の全出演者が決定 おや?おやおやおや? 観覧者にプレイヤー崩れがいますね。

 ・  ・  ・ ・マリエ ・武蔵 ・ムッシュかまやつ ・室井佑月 ・矢口真里 ・八代亜紀 ・山崎邦正 ・山崎真実 ・山本モナ
山崎いちば~~ん♪ 山ちゃん、なぜそこに(笑) っていうか、よくわかんないヒップホップ勢の多さに疑問。 っていうか、ていうか、ゲストは一切いらねーんだけどね。 それも見ている側は、とっくに気がついてんだよね。 山ちゃんだけ座らせておけばいいんだって。

ストリートファイターがオンラインに!マウスで操作するスト2!

ストリートファイターがオンラインに!マウスで操作するスト2!

『攻殻機動隊』押井守監督自ら監修し3-DCGで全編リニューアル

GHOST IN THE SHELL 攻殻機動隊 攻殻のアニメ版第一作「GHOST IN THE SHELL」がリニューアルされるらしい。 Variety Japan | 『攻殻機動隊』3-DCGで全編リニューアル ファンなら「ぶっちゃけ、続編希望なんだけど」って感じだと思うけど、 見に行くしかないね、これは。

衝撃映像!ディスカバリーチャンネル 「サバイバルゲーム」【追記】

昨日、アルキーズの宴会は珍しく人が集まらず、マメン・R木と二人っきりだった。 んで、おしゃべりな二人は、いろんな話をしたんだけど、その中でとっても興味深い話をR木から聞いた。 CSチャンネルのディスカバリーで、「サバイバー」っていう番組が放送しているらしい。 「サバイバー」って聞くと、あたしの中ではあの番組(人を蹴落とすサバイバルの方)しか思い浮かばないんだけど、 R木が「めちゃめちゃ面白い」っていうそれは、サバイバル知識を教えてくれる内容らしい。 んで、何が興味深いかっていうと、紹介されるサバイバル体験の衝撃映像だ。 R木が話してくれた衝撃サバイバル体験の一例↓ ・水が無い極限状態では、像のフンを絞って水分補給。 ・食料が無い極限状態では、ハゲタカを追いかけ、  すでに他の捕食動物から食べられたシマウマを探し  その肉を生で食べる。 像のフンを絞るだって?まじでクレイジーじゃね? もちろん、味の方だって劣悪だ。 R木が「まずいです」って連呼してた。お前が飲んだのか(笑) シマウマだってヤバだろ。 草食動物の肉を生で食べれるわけがないぞ。 これを読んで気持ち悪くなったら悪いけど、 本当にそんな事をやってるらしい。 ぜひ、見たい。 なので、さっそく調べてみた。 どうやら放送は今後もあるらしい。 以下、動画があるんだけど、グロいのがダメな人は回避を。 (あたしも実はダメw)

「NAMIMONOGATARI2008」 in ZEPP NAGOYA

東京公演じゃないけど、ジブさん出演ってことでメモ的。 [EVENT INFO] NAMIMONOGATARI2008|NEWS / REPORT[ニュース/レポート]|Amebreak[アメブレイク]

NAMIMONOGATARI2008  日時:6月28日(土)19:00開場/20:00開演 場所:ZEPP NAGOYA(愛知県) 料金:前売りA ¥5,500/前売りB ¥6,500(イヴェント・オリジナル・タオル付)/当日 ¥6,000 出演:ZEEBRA/真木蔵人a.k.a. AKTION/RYO THE SKYWALKER/EQUAL/CHAPPA RANKS/KM-MARKIT/MISS MONDAY/BIGGA RAIJI/SPHERE OF INFLUENCE/青山テルマ/DJ KEN-BO他 (問)株式会社ディスティニーキャスト:052-732-9773
HIPHOP勢とREGGAE勢のいいとこ取り!!

R-Festa2008【追記】

今年もやるみたいね、これ。 dwango.jp presents R-Festa 2008 サブタイトルの「日本最大級のHIPHOP,R&B,REGGAEの祭典」っていうのが ちょっと気になる部分、っていうか何言ってんだよって感じなんだけどね。 だって、「B-BOY PARK」に失礼じゃね? あれが一番の祭典だろ、どー考えても。 リスペクトは当然あるだろうから、配慮すべきだと思うんだよなぁ。 「流派R」絡んでるんでしょ?どーしうことなのよ! なので、このサブタイトルがついた頃から、 このイベントにはちょっとムカついてたりしたけど、 今年もメンツがいいんだよね。 すでに発表されているアーティストが以下。

ZEEBRA / 童子-T / 加藤ミリヤ / JAMOSA / 田中ロウマ / twenty4-7 / 青山テルマ / 清水翔太 / KEN THE 390
うほ!「流派R」な面々!!(笑) 渦中のジブさん、何か発言するのか?とかも。 ZEBBRA、MTVアワードに激怒(芸能) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース ↑ジブさん、一体どーしちゃったんだよ。 (ムービーは削除された模様)

いつもの - 08.06.01 -

ヤーマン!|皿 ̄)ノ 昨日の男子バレーの試合、見ました? ひどすぎです。 (期待を裏切る男子!って言われてもしょうがない結末) 後1点でイタリアに勝てたのに… 7点差でマッチポイントだったのに… (この時の荻野の笑顔が印象的) 男子バレー復調を予感させる場面も無くはないんだけど 結果的にズルズル試合。初戦の出来としては最悪の結果。 お付き合いしてくれたイタリアも大した事ないんだなっていう。 (泣き虫・山本は頑張っていた。良かった) いい感じになりそうでならない感じ。 頑張ってくれー。 まぁ、それはそれ、こっちの方があたしは大事。 レーカーズ4年ぶりファイナル/NBA - NBAニュース : nikkansports.com やったー!!! コービー万歳ー!!!!!

チャーシューを作ってみた

チャーチュー作りに挑戦してみた。 豚肉のブロックを買いに行くと、 もうすでにタコ糸で縛られているヤツがいた。 20080529223937.jpg 初めて作るので、とりあえずそれを買ってきた。 作って失敗したなって思った事は、 もっと脂身の多いヤツも買ってくれば良かったってこと。 あたし、かなり器用な方だから、 糸で肉を縛るのなんて簡単だと思う。 次回からは、好きな肉を選んで自分で縛ろう。 (別にこういう風に縛らなくてもいいんだってさ)

Googleカレンダーを使ってみる

どんなもんだろうと使ってみる事にしました。 あたしんとこで使っているのも、悪くは...

テレビを設置 部屋

週末、購入したテレビを我が家の玉座に設置。 マメン・MBのおかげで、配線関係もバッチリ。 一人でやるより、二人がいいさ~。 (♪二人よ~り三人がいい~~by サンバルカン) 20080523070058.jpg で、42インチのテレビを置いたわけなんだけど、 想像以上に大成功!! うぉー、これはいいぞ!! 20080524065519.jpg イイ!!

テレビが来るのでスペースを空けようっと

ヤーマン! 42インチのテレビが土曜日に来るらしい。 なので、テレビ用のスペースを空けなきゃならない。 今あるスペースに入れるつもりでいたけど、 ここはひとる、思い切って部屋全体を改造してみる事にした。 あたしんちで長年使ってきたエレクターシェルフ(本物(Home ERECTA ↑これが本物。まがい物が増えたので、製品にはネームタグがつくようになった。))をやめようと思う。 (捨てるのはもったいないので、倉庫行き。) 高校生の時に買った8万のエレクター。随分使ったなぁ。 20070715115429.jpg (手前の銀の棚) よし、まずは棚に積んである小物をどけよう。

申し訳ないと 「フロム赤坂・リリースパーティー 」販売開始【追記】

師匠、おめでとーっす。 申し訳ないとフロム赤坂 アイドルMIX
申し訳ないとフロム赤坂 アイドルMIX 申し訳ないとフロム赤坂 アーバンMIX
申し訳ないとフロム赤坂 アーバンMIX って事で祝いの日が決定!! (有)申し訳ないと|e+(イープラス) もう発売が開始されてるので、お早めに!!

いつもの - 08.05.16 -

ヤーマン|皿 ̄)ノ 久しぶりに「いつもの」。紹介したいCDとかあるんだけど、それはまたということで。とりあえずラップが好きな人はこれを買っておけば間違いなし!! DA.ME.RECORDS BEST ―SINCE 2004― (紙ジャケット仕様)
DA.ME.RECORDS BEST ―SINCE 2004― (紙ジャケット仕様) ダメレコ社長・ダースレイダー氏、お疲れ様です。同じ年だからってわけじゃないけど、超応援中。 じゃ、いつものを。

AMAZON DVDを4枚買うと1枚タダ!!

ヤーマン! AMAZONのお買い得セール商品のご紹介。 DVDを4枚買うと、1枚タダになっちゃうお得なセール!! 残ってる商品の中から、あたしの大好きな物をピックアップして、ダラダラと補足してみましたー。

海外ドラマを整理しておこうっと

ヤーマン! 時間を奪われ、会話が無くなるからドラマは危険。 (ゲームも同じ) って事で、ドラマは日本のだけ、 1クールで終わる物って決めていたあたし。 (最近は面白くないので日本のは見なくなってきてるけど) それが現在、日本も海外のも、ドラマを何本も掛け持ちで見ちゃってる…。 1話見たら最後。最後まで見なきゃって気になる。 中には面白くないのに見てる物もあるんだけど、ほとんどが面白い! っていうか、先に進まない!じれったい! ちくしょう!続きが見たい!ってのが多くて困る。 今やめたら今までのTUTAYA料金とはどーなんの? わざわざ新作料金の時に借りなくてもいいじゃん。 この前、レンタルついでにDVD-RWをまとめ買いしたら 6千なんぼって言われてビックリした。 っていうセコい事もついでに言ってみる。 以前は、ドラマはK子と一緒に見てた。 ゴロゴロしながら見るのって最高。 色男を探したり、エロい表現にクスっとしたり、 ドラマについて考察し合ったりは面白いんだけど、 見てる間はほとんど会話が無い。会ってる時間がもったいない。 いよいよ会話が無くなったらに見…その時こそ別々に見る時か、はは。 これは個人的に処理しないと。 やめればいいのに、やめられない。夜食みたいな感じ。 夜のラーメンっていうのは、超旨いんだよ。 食べなくてもいいのに。 っていうことで、見てる海外ドラマを整理してみる。

エゴトピア テレビ欄 - 2008春 - 【追記有】

ヤーマン! 春のテレビは、見たい番組がかなり減った。 ドラマがつまんないのと、クイズ番組ばっかりになって どれを見ても同じって感じる。録画するのはやめて スカパー!のドキュメントか、NHKの特番を録る事にする。 唯一、キムタク主演のドラマだけは まだ1話も放送されていないからなんとも言えないけど、 あたしの中でドラマ離れが起きてるかも。 っていうか、ひどいの多すぎ。なわけで、月九もなんか臭うんだよね。

韓国に持っていこうぜ

ヤーマン!昨日は休肝日を取って荷作り。 20080422123339.jpg これをまとめる作業もした。 20080423001748.jpg うちの店で売っているインスタントのみそ汁・スープ・粉末のカテキン(緑茶)。2日間だから、あたし的にはいらない物だけど、K子にはありがたい物になるかもしれない。準備だけはしておく。 20080423001942.jpg かさばるから100均で買える、チャック付き袋に収納。 もったいないとは思うけど、向こうで捨てる事も考えた形。

BONES 【海外テレビドラマ】

またしても見てしまった、海外ドラマの新作。 :: FOX CHANNEL:: BONES プリズンブレイクのシーズン3第1話が入っているというんで、巷で(どこだよ)話題の「BONES」を借りた。プリズンブレイクの方は…(点)…(点)…(点)って感じで、先に見たのは失敗だったと思ってる。んで、せっかく借りてきたんだし、良いって評判のドラマ「BONES」を鑑賞。 え… そんなラボがあるわけねぇー テクノロジーもそこまで行ってるわけねー と突っ込み所が満載で、楽に見れるドラマだった。っていうか、主人公のおねーちゃんがかわいい。しかも、今回は巨乳(別に巨乳が好きなわけじゃないよ)。 BONES :: ボーンズ :: で、そのかわいい主人公は、容姿端麗にして天才学者さん。人間的に難があるのは、リ・ジェネシスのディビットと似てる。こっちで言うと「ガリレオ」。流行っているのかね、そういう設定。

いつもの - 08.04.15 -

ヤーマン!|皿 ̄)ノ 今日は朝からカレーを食べてきたので、とても元気。 カレー三昧、サイコー!! いっつもカレーは自作が基本!と思ってたあたしなんだけど、地元の、っていうか、あたしとあたしの店を繋ぐ通りに「Coco壱」が出来てからは、楽してそっちばっかり通っちゃって、全然作らなくなってた。カレーっていうのは手間がかかるでしょ? K子 「凝ったカレーなんて…」 あたし 「お前は カレーの王子様 でも食べてろ」 カレーは作り出すと大変。部屋はカレー臭くなるし、鍋をかき混ぜるのに手が痛くなるし、、、Coco壱でいいやってなってしまってた。Coco壱、普通に美味しい。お気に入りは「ほうれん草・ナスカレー」「豆腐・おくらカレー」。

いつもの - 08.04.13 -

ヤーマン! 今日は休み前だし、仕事が片付いたし、写真整理でもしようかって思ってエゴの管理画面を開いたら、エゴの外見を少し変えようと思っていじりだした。そしたら、なんか壊れちゃって…けど、マシンを再起動したら直ってた。これってメモリー?それともエクスプローラーのキャッシュ?どっちにしろ、あたしだけだったみたいね(怒) もうすぐ閉店のため、今日はいけるとこまで。 20080402211639.jpg 先週の水曜日、バスケチーム・アルキーズで「お花見」パーレイ in 葛飾区役所。今年は練習日に開催してくれたので、あたしも最初っから参加。毎年誘ってくれるみんなに感謝。

し、師匠、、、

2008041400111.jpg (爆) こ、これは…

SPRINGROOVE'08に行ってきました - その弐

SPRINGROOVE'08に行ってきました - その壱

SPRINGROOVE'08に行ってきました - その壱

ヤーマン! とか言ってるんだけど、今日のあたしは昨日から帰ってきてなくて、ここに心あらずって感じ。いやー「SPRINGROOVE」は最高!そして、疲れた! いろいろ書きたいんだけど、先に書いておきたいのは NE-YO最高! (*Ne-yoと書くのはめんどくさいのでニヨに) 20分も前倒しでサービスしてくれたのは、フンとに嬉しかったんだけど、そのせいでカニエ(KANYE WEST)のスペシャルなライブが全部見れなかった。それでもしょうがない。そうしなきゃアレもアレも聴けなかったから(逆に言うと、カニエを全部見ておけばっていう気もまだしてるがっ!)。NE-YO最高! 聴きたかったKEVIN MICHAEL・KEYSHIA COLE・スチャダラパーのステージも、トータルで考えたらなんとか諦められる。全部を見るのは不可能なんだもん。これでいいんだ。 んで、ヘトヘトになった帰宅した後、録画しておいた安室ちゃん出演「ミュージックフェアー」と「めちゃイケ・スペシャル」を鑑賞と同時に、NBA「レイカーズ対マーベリックス」の試合、そしてKREVA出演のフジテレビ「UEFAチャンピオンズリーグ」を見た。んで、眠たいのに朝4時までテレビを見ちゃった。そして今日、スカパー!にて「SPRINGROOVE08」の3時間放送がされていたのを知った。録画してねぇー!!!!その日に放送するかよ、てぃくしょー!!!もう一度見たかったステージがたくさんあるのに…(BAPEのステージは放送がなかったらしいから、カニエは見れないみたいなんだけど)。「めちゃイケ」なんてどうでもいいから、12時から番組をチェックするんだった…。 昨日は楽しかったなぁ。 ―4月5日 土曜日 10時10分 起床 オーディオからニヨの曲が… あたし 「あっ!!!!」 良かった。まだ10時だ。めざましをかけ忘れなくて良かった。何時に寝たんだっけ?5時?6時?やべぇー、完全に体がアルコールに漬かってる。待ち合わせまでにどれだけ抜けるんだろ。ってそんな事はいいから、まずは風呂を入れるんだ。泡風呂にして、石鹸の匂いで体臭をなんとかしろ。お湯の温度はいつもより熱くして、限界まで入ろう。11時はもうすぐだぞ。 部屋は前夜の宴会のままのテーブルに、食べかす飲み散らかしが大量に…。生ゴミと使った皿だけは処理しておかないとまずいな。あぁ~、フラフラする。しかし、あいつらよく食べたなぁ。食べ残しがほとんどない。今日仕事だって言ってたヤツもいたっけ。今頃死んでるんだろうか。へへへ。って人の事を笑っている場合じゃなかった。お湯が入りきるのを待ってられない。入れながら風呂に入るんだ。っていうか、財布がないなぁ。あれ?店に置いてきたっけ?後で探そう。とりあえず酒を抜かないと。 ―4月5日 土曜日 10時50分 K子は11時ジャストに来るんだろうか。昨日は、 K子 「11時ちょっと過ぎても怒らないでね」 って言ってた。あたしは宴会だから、きっと酒臭いだろうし、それを怒らないからお前も怒るなって事らしい。けど、11時を過ぎちゃうと、現地に行ってから慌しい。飯とか事前のアルコールとか(また飲むっていう)、それに入場にどれくらい時間がかかるのかわからない。だから少しでも早く出たい。 11時。K子からのメールもなし。遅刻の常習者め、今日はなんて言い訳をするんだろう。 K子からメール 「もうすぐ着くよ」 絶対に謝らないのがK子のいい所でも悪い所でもあるんだけど、こっちはフラフラしてて体臭がやばいから、むしろあたしが謝らないといけないかもしれない。マンションの前で待っていよう。 K子 「あ」 あたし 「おはよー。先に言っておくが、酒臭い」 K子 「酒臭い人嫌い」 あたし 「さっ、行きますよ。財布を店に置いてきちゃったみたいだから、店によりたい」 K子 「ないの?だらしない!」 あたし 「昨日さ、家に帰ってきてからは金を使わなかったんだよ。だから、どこにおいたのか忘れちゃって。たぶん店だと思う」 事務所にチャリを置き、あたしの店へ。 あたし 「あれぇ~」 パートさん 「おはようございます。どうしたんですか?」 あたし 「いや、なんでもないっす。じゃ、お疲れ様です」 あれれ?財布は無かった。ってことは、やっぱり家かな。落としたはずはない。また取りに戻るのか…。 あたし 「なぁ、財布が無かった。やっぱり家かも」 K子 「(怒)もう!!だらしない!!行くよ!!」 あたし 「おいおい、財布は?お~い」 K子 「(怒)」 お尻をプリプリさせて、K子は改札を抜けてしまった。まじかよ、このまま行くのか?ま、借りればいいか。ポケットには2千円。久しぶりに切符を買う。 あたし 「なぁ、金大丈夫?」 K子 「大丈夫」 あたし 「じゃぁさ、着いたらご飯食べよう」 K子 「間に合うの?」 あたし 「それで11時集合にしたんだし。ちょっと時間くってるけど」 K子 「ちゃんと起きてたから驚いたよ」 あたし 「昨日はあれ(宴会前の事前連絡。これがあるのとないのでは心証が全く違う)から家で飲んで、5時くらいまでカラオケ行ってた。肉屋のねーちゃんとか、バスケの仲間とかで」 K子 「もしかして、部屋はそのまま?」 あたし 「だいぶそのままwわははは」 電車を乗り継いで、目的地・海浜幕張に到着。早ければ30分内で着く電車の距離なのに、乗り換えでいつも待たされる。所要時間は1時間。待たせすぎ。 幕張についてから、まっすぐ最寄のビルに入って、お気に入りのタコス屋へ。が!土曜日+イベント+野球のデーゲームってことで、お客さんが外に並んでいる…。中を覗くと、SPRINGROOVEのお客さんが多い。やっぱり若者向きか、タコスは。 あたしは待ってられないので、定食屋に。広くて回転がいい店らしく、すぐに座れた。K子と「まぐろ丼定食」を注文。あたしはビールも。マグロ丼定食には「おしんこ」「フルーツポンチ」がついていて、フルーツポンチとおしんこを交換してもらった。これでつまみはOK。 あたし 「さっきまで飲んでたけど、また飲みまーす。かんぱいぱーい」 1時間くらいしゃべって、ウーロンハイのおかわりをしたい気分で会計、移動開始。 あたし 「入ったら、まずはマボロシ!!余裕があれば、その前にケヴィンマイケル。ドネルも食うぞ!」 K子 「あたしも食べる」 あたし 「マグロ丼食べた後だよ?大丈夫?」 K子 「前に食べた時、おいしかった」 あたし 「そうだろ、そうだろ。おいしいよな、ドネル。4個は食べような」 K子 「そんなにいらないよ(>▽<)」 さて、SPRINGROOVE会場・幕張メッセに到着。 山のようにいる、人、人、人。 もう開場が始まっているのに、行列が全然進んでない。 これはケヴィンマイケルに間に合わないかも…。 もう少し前に出るんだった。 まぁ、K子はマボロシから見たいはずだし、それには間に合うだろう。 夜までたっぷりあるんだし、この辺で焦る必要なし。

N.E.R.Dの時にステージに上げてもらいました!! まさかPHARRELLにSHAYそしてTERIYAKIとステージの上で騒げるとは思ってなかったんでホントに興奮しました!! VERBALとも写真撮ってもらいました

井上三太 「TOKYO TRIBE 3」連載開始

アメブロのニュースで発見! [EVENT INFO] TOKYO TRIBE 3 NIGHT|NEWS / REPORT[ニュース/レポート]|Amebreak[アメブレイク]

ストリート誌『Ollie』にて井上三太氏による漫画『TOKYO TRIBE』の新ストーリー『TOKYO TRIBE 3』の連載開始を記念して、4月4日に渋谷NUTSにてイヴェントが行なわれるぞ! ライヴには今をときめくSEEDAとICE DYNASTYにSWANKY SWIPEのBES、DJにはMUROと『TOKYO TRIBE』作者の井上三太、そして餓鬼レンジャーのHIGH SWITCHが出演。シークレット・ゲストが登場するとの噂も!?
独特のタッチとストーリーで人気の高かい「TOKYO TRIBE」のニューストーリー。 あたしは「1」が特に好きですがさて。

いつもの - 08.03.27 -

ヤーマン! 昨日、サッカー日本代表の試合があったでしょ。 あたしは仲間と酒を飲みながらワイワイして、片手間の観戦。 あれ?入っちゃったよ………。 何度も日本代表のピンチを助けた神こと川口さんが、この日はダメポの方を披露しちゃって、なんともだらしの無いゴールを献上。マメン・拓ちゃんも「(川口は)こういう時があんだよな」ってガッカリしてたっけ。 最近、バスケとかアメフトばっかり見ているせいもあって、サッカーのニュースに興味が無くなっちゃってるんだけど、昨日はどうして遠藤君は出なかったのかしら。あれれ?って感じ。 日本が負けて嬉しいなんて事はないけど、渋谷大暴動みたいにバカ騒ぎしたい人が大人しくっていい感じ。 スポーツナビ|サッカー|EURO2008 - 欧州選手権 - ヨーロッパとの差は、あたしが生きてるうちにどれくらい埋まるかなぁ。っていうか、世界の超一流プレイヤーが「キャプテン翼」に登場したって喜んでいるみたいだけど、なんだか可笑しな話だよね。

UZI ニューアルバム「Natural 9」本日発売【情報追加】

UZIのニューアルバムが今日出ます! 格好いいHIPHOPを届けてくれるUZIの力強いフロウをご堪能あれ!! また、豪華ゲストにも注目してみてちょ!!! UZI - Natural 9
Natural 9 あたしは新星堂に置いてなかったんで、まだゲットしてないんだけど、宣伝用のCMで聞いた曲(名前不明)がお気に入りで、欲しくて欲しくてたまんなーい。

ケツメイシ 3月22日さいたまスーパーアリーナのライブに行ってきた ‐後編‐

ヤーマン! さいたまスーパーアリーナ、午後6時。 ケツメイシのライブがそろそろス...

MBは元気です - 08.03.14 -

ヤーマン! これから店を閉めたらジブさんのライブに行ってきます。 今宵は大雨。またしても雨。ファッキュー雨ー!!! 渋谷に着いたら、まずは焼肉!!肉!!肉!! んで、渋谷・ブエノスでパーレイ!! あいーん! で、さっき、MBとちょろっと会話しました。 なぜかテンションが低く感じるのは、一人旅の疲れが出てるんでしょーか。 それとも、朝8時だから?へへへ

第三会議室 PRESENTS 「名盤各務塾」

日本のHIPHOP業界をさせようと、頑張ってくれているアメブロの「アメブレイク」。 Amebreak[アメブレイク] このサイトで始まった面白い企画がこれ。 20080306121255555.jpg [Amebreak ORIGINAL CONTENTS] 第三会議室PRESENTS名盤各務塾VOL.1/RUN DMC「RAISING HELL」の巻|MEDIA[メディア]|Amebreak[アメブレイク]

いよいよ始まってしまいました、スペースシャワーTV『BLACK FILE』内の人気コーナー『第三会議室』とのコラボ企画、その名も『名盤各務塾』! お馴染みK DUB SHINEと宇多丸師匠がHIP HOPのあんな名盤やこんな名盤に関して濃密なレクチャーを繰り広げていく、月イチ更新の要注目映像コンテンツです!
これ、スカパー!のチャンネル、スペースシャワーTVで放送中の番組「Black File」の1コーナー、「第三会議室」の番外編じゃんっていう。 (番組はアメブロが協賛) 20080306121255556.jpg いつもの二人組。 (番組以外にも、雑誌「サイゾー」でコラムが読めるよ!!) 20080306121255557.jpg いつもの二人に、伊藤氏プラス。伊藤氏は、廃刊になった「BLAST」の編集長でもあった人。 このコーナー、長く続いて初心者さんに優しい(?)コーナーになるといいなぁ。 こういうのはありそうでなかなかないから、見れるうちに見ておいた方がマル。 (半分しかまだ見れてないんだよね(T_T)ギャァー)

も、もらってもうた… …

昨日、アルキーズの宴会をマメン・だれすの店「簾」でやった後、(飲み足りないので)...

いつもの - 08.03.04 -

ヤーマン!今日も仕事オツカレー!! って、あたしはまだまだ閉店前だけど、雑務が完了したんで「いつもの」を。 20080302020735.jpg 「四川の麻婆豆腐はご飯と一緒に」と、鉄人・陳健一氏が言ってたんだけど、陳さんに言われなくても絶対にそうしたい組み合わせ。本能がそうしろって言ってるよね、この組み合わせは。 麻婆豆腐 - Wikipedia みんなでシェアして食べるっていうのも、3次会辺りではとてもフレンドリー。マイメン・アルキーズ・ビゴ!!

JERO テレビ活動に大忙し

ヤーマン! 昨日、フジテレビ「ショーパン」にJEROがゲストで出演してた。 20080227010413.jpg 朝の番組から深夜の番組まで、幅広く宣伝活動をしているJERO君。 オリコンも初登場4位だったみたい。 この調子ならば、話題が欲しくて欲しくてたまらないNHKの事だし、 JERO君の目標の一つである「紅白」も夢じゃないかも。 っていうか、もうすでに賛否両論のトピックスが乱立。 実力よりも他の事で売れているっていう厳しい指摘が出ているみたいだから、 そんなの吹っ飛ばして、どんどん演歌の道を突き進んで欲しかったりする。

NBA ALL STAR 2008

ヤーマン! 今日、フジテレビは「お笑い祭り」と言ってもいい感じ。今頃は皆さん笑ってんだろうね。あたしはさ、NBAのオールスターが明日の朝ってことで、そっちに気を取られていて、すっかり録画をマルっと忘れたんだよ、ファッキューメーン! なので、K子に録画をお願いした。昨日は酔っ払って寝てしまい、ちょっと機嫌を損ねたらしいんだけど、録画はしてくれるとのこと。 で、明日のオールスターが楽しみなのはもちろんな上に、楽しみなニュースを聞いた。応援しているサンズにシャックが移籍。残念ながらシャックはオールスターのスターターから外れたけど、NBAで輝かしい成績を残し、リーグ屈指のビックマンなのは間違いない。そんなシャックが、リーグ後半サンズで暴れてくれることを期待してる。っていうか、ここ数年のサンズを見ている人なら、シャックがチームにフィットするのかしないのかっていうのがまずってところ。アマレが本来のポジションになるっていうのが、調子を上げたい彼にとっても、チームにとっても好材料になってほしい。 【NBA】S.ナッシュが活躍したサンズ、マーベリックスを圧倒! この試合にシャックが出るのか注目されてたけど、出場しなかったので、次節のレイカーズ戦かな?シャックはレイカーズに在籍したこともあるから、これは盛り上がるね、きっと。 NBA.com: ALL-STAR 2008 オールスターはBS1で朝10時から放送開始!2時までだから、ポップポーンとコーラを大量に買って観戦しよう!! ちなみに、「オールスター直前スペシャル」は今日19時から。再放送は深夜。なぜか横綱・白鵬が出るらしい。 マジックD.ハワードがスラムダンク・コンテストを制覇 ダンク・コンテストはハワードが優勝。ゲームでも迫力あるダンクを期待。 オールスターゲーム、負傷のKGに代わりC.ボッシュが先発出場へ ガーネットはオールスター投票で一位だっただけにファンはガックシ。あたしはボッシュが好きなので、ガーネットには悪いけどボッシュを応援させてもらう。 NBA.com: All-Star 2008 : All-Star Game Reservers 楽しみでございますね。へへ。

MBは元気です - 08.02.13 -

ヤーマン! 昨日、MBと久しぶりに交信しました。 なんとか生きているみたいなので安心です。 んで、 「今、表で交通事故発生 なので後半ほとんど試合見ておらず」 スーパーボウルの夜、彼に何かが起こったらしいんで、その辺を聞いてみました。

気になる新譜 - 08.02.11 -

ヤーマン! 年末から年始にかけて発売された、気になる新譜を書いてみまーす。チェキってみてね。

FORK、サイプレス上野、盟友Cue Zero等を迎えた、CHANNEL(チャネル)初のソロアルバム。どう考えても中堅からベテランの域の方なわけだから、あれ?まだ1枚目?って感じもするけど。名前を知らない人には十分過ぎるアピールを持つスキルフルなアルバム。 CHANNEL - Wikipedia 「FG NIGHT」「JOY RIDE」等、多くのイベントに出演中。

今日はスーパーボウル!

ヤーマン! 今朝、8時30分よりBSでスーパーボウルが生放送された。 スーパーボウルっていうのは、アメリカの4大スポーツの中でも 一番人気のあるスポーツ、アメリカン・フットボールの一大イベント。 日本で言うと、プロ野球の日本シリーズにあたる。 詳しくはこちらを見て。 スーパーボウル - Wikipedia ワールドカップなら、開催国が毎回変わるから、 放送時間も昼だったり、深夜だったりって感じでマチマチだけど、 スーパーボウルだけは毎年早朝。 8時から放送が始まって、終わるのが12時半。 ハーフタイムショウも放送してくれるから、やっぱり生!と思ったけど…。 ―8時 よし。BS1にチャンネルロック。 ―8時10分 BSニュースが終わり、放送がスタート。 ―8時30分 試合が始まる。 ニュー・ジャージーにいるMBからメールが入った。 「よく起きたな Good Job」とか書いてあった。 あいつ、本当はペイトリオッツを応援したいのに、 宿泊先の家主がジャイアンツの熱狂的なファンだって事で、 家主を思い、ジャイアンツ・サポーターになったとメールしてきてた。 今シーズンは、あたしと一緒にずっとペイトリオッツを応援してきたのに…。 んで、これがMBから前日に送られてきたメール。

Subject: SuperBowl ついにSuperBowlだな。ここNJは完全にジャイアンツモード。 テレビをつければジャイアンツのニュース。勝利した時のパレードのコースまでもう報道されている。NJローカルのサイトでの勝利予想投票はジャイアンツの勝利と予想している人が7割(全米では逆)。お店に行けばジャイアンツのユニフォームが大量に売られている。 デイブはヤンキース並にジャイアンツが好きだったらしく、常にユニフォームを着ている。家の外には、アメリカ国旗の隣にジャイアンツの旗が飾られている。極めつけに、デイブとボブはブックメーカーでかなりの金額(おそらく1000ドル以上)を賭けている。 もう、オレはここでは軽々しくペイトリオッツの応援はできない状況だし、デイブが喜んだ方がいいのでジャイアンツを応援することにした。なので、おまえもデイブの事が好きならジャイアンツを応援してくれ。では、また。
「全米では逆」とか書いてくる辺りの細かさが、MBらしい。 それと、「SuperBowl」って単語が英語なのに、家主の名前などはカタカナっていう………。 あたしもジャイアンツを応援したいけど、ペイトリオッツびいきでやってきたじゃないの。 そう簡単に変われるかって…。

マボロシのライブに行ってきました

ヤーマン! 昨日は、K子の誕生日。そしてマボロシのライブでした。 お疲れ様、自分。 ―ライブは5時開場 あたしとK子は秋葉原「万世」にて、高級焼肉を堪能した後、 上機嫌で恵比寿・リキッドルームへ。 5時過ぎに会場到着。 中に入ると、もうすでに沢山のお客さんが入場待ちをしていた。 あれ?もしやロッカーは空いてない? ロッカーの一つや二つ、空いているだろうと、 余裕ぶっこいてみたものの、 開場時間が過ぎてから到着したのではダメだったみたい。 K子の顔が曇る前に、荷物はあたしが持ってあげると伝える。

ゆく年 くる年 エゴトピア 

やーまん! 今年の「一人反省会」を始めます。 ―今年を漢字一文字で表すと? まず、あたしの今年を表す漢字を一文字。 今年は、人と人のとの繋がりを考える機会が多かったので、少し真面目に選んでみたんだけど、真面目な話はまとまりがつかなくなるので、やりっぱなしでこの話はおしまいす。わはは。 ―では、よく聴いた曲とかって何ですか? 今年よく聞いた曲。たくさんありすぎて困るんだけど、印象的なのを数曲。 ONEDER LAND(DVD付)
RYO the SKYWALKER BOXER KID bird
B000QEIW14 こちらに収録されている「Solid Ground ~Bingi 2007~」は、あたしの今年のテーマソングにしてた。この曲は「今年」の役目を終えて、今後はあたしの一部になる。 PLAY(DVD付)
安室奈美恵
B000PWQSTK 今年ライブには二回も行った、安室ちゃんのしっとりナンバー「Baby Don't Cry」。毎日聞いていたわけじゃないけど、女性の「可愛らしさ」が感じられて良かった World Of Music
ZEEBRA DS455 OJ Flow
B000VS6R5I とにかくかっこいい。来年はきっと素晴らしいライブを見せてくれるはず。 NEXT CRUISING
KEN-U DOMINO-KAT MICKY RICH
B000RG1D1M 「TIME GOES AROUND」はよく聴いた。KEN-Uの声がとってもセクスィー。

ナイチョーのライブに行ってきましたー。【追記】

やーマン! 金曜日はナイチョー(NITRO MICROPHONE UNDERGROUND)のライブに行ってきた。携帯から記事をアップしたから、出かけているんだろなって思っただろうけど、出先からアップするのはオチがなくてダメね。やるならさ、途中経過や解散の様子もアップしないと。今度からはよく考えてアップします。 で、ZEPP東京でのナイチョー・ライブは………。 イカす!! 今年最後のライブ参加なわけだけど、本来は参加を諦めてて、だけどやっぱり行きたくて、スケジュール調節して仕事をやり切り参加。見に来れて良かったな、と。それと同時に、FIRE BALLのライブも、同じようにやってれば参加出来たっていうのもわかっちゃったから、そっちはもの凄く後悔。 ないちょ~ないちょ~ないちょ~~ ぉぉぉぉぉ~~ で、年内に書きたい事があって、ナイチョーの事はまず人のレポを引用させていただく。ナイチョーファンじゃないと、よくわかんないと思うけど。 (勝手な引用、失礼します。)

いつもの - 07.12.28 -

ヤーマン!|皿 ̄)ノ 本日、NITRO MICROPHONE UNDERGROUND(ナイチョー)のライブ。久しぶりにZEPP東京まで行ってきます。正直、ゆりかもめに乗りたくない気分。眠い。 昨日は、マメンMBと朝まで宴会。アメフトの試合、ペイトリオッツ対ドルフィンズを観戦した。あたしはこの日までNFLに関するニュースを見ないようにして、試合結果がわからないように努力してきた。だから、両チームがこの試合までにどんな試合をしているのか、わからないままエゴにも「アメフトを見る」って事を書いてきた。ドルフィンズの「逆パーフェクトシーズン」(シーズン全敗っていう意味)も、ペイトリオッツと対戦するまで負け続けるんだろうなっていう勝手な予想で書いてた。だ~け~ど~、ペイトリオッツと対戦する前の試合、レイブンズっていうチームに延長の末、大逆転をやってのけちゃった。2週間もNFL関連のニュースから遠ざかってたあたしとMBは、MBの用意してきてくれた「NFLウィーク」っていうNFLのおさらい番組をまず見て、ドルフィンズが1勝しちゃった事を知ってガッカリ。 MB 「なんだよな。勝つなよ」 あたし 「面白くないね」 で、ペイトリオッツがドルフィンズに勝利すると、何十年ぶり、2チーム目の開幕負け無し、開幕14連勝をするっていう快挙がかかった試合なのに、あたしとMBのテンションはかなり下がった。

テレビチェェェェック - 07.12.27 -

やーまん!|皿 ̄)ノ 連休も終わって、いよいよ年末。あたしの店では「おせち」商品が入ってきた。これでほぼ今年の入荷は終わり。荷物が正月過ぎまで入ってこない。みんなが楽だ。年末って感じ。 今夜は、マメン・MBと鍋しながらアメフト観戦。前に書いたけど、今期絶好調のペイトリオッツが開幕15連勝を狙う試合。負け無しのチームに対するは、全敗街道まっしぐらなドルフィンズ。お互いのパーフェクトシーズンをかけた試合っていうのは見所満載。サックも多発するんじゃないかと思う。 で、アメフトはMBの持ち込みDVDで見るから、 Yahoo!テレビ - 世界一奇妙なクイズ!!キターッ復活ヲタ知識 これとか、 Yahoo!テレビ - 21世紀エジソンSP これとかは、復活したビデオデッキで録画する。いつ見れるかは不明だけど、とりあえず録画していおかなきゃだ。ただ、 Yahoo!テレビ - 2007全日本フィギュアスケート選手権 これを見ないっていうのもアレだから、高橋君の演技だけは見たい。彼、「白鳥の湖」をHIPHOPバージョンにアレンジした演技とかを見せてるのよね。

連休は仕事!遊び!の繰り返し

やーまん!|皿 ̄)ノ 皆さん、3連休は楽しかったですかー! あたしは遊び倒しましたよー!! っていうか、いつから飲み続けているのか忘れました。 まず、金曜日の「Fg Night」。F.O.Hがライブするっていうんで、大いに期待して向かった渋谷・Nuts。ほど良く混んでいて、遊びやす感じ。焼肉屋に寄ってからなので、のっけからテンション高めー。F.O.Hのライブの他にJINさん(DJ JIN)のリリパって事もあって(FG的にはJINさんリリパが正しいかもだし)、この日は長丁場を予想してたんだけど、好きな音楽が流れていると酒が止まらない。 あたしら(マメン・亀とその彼女、プラス水玉んの四人)は、10時40分の集合から、まずは焼肉屋「げんかや」に向かい、2時間ほど食事をしてからNuts入り。亀の彼女はF.O.Hが好きらしく、かなり期待している様子だった。次の日が仕事なのに、しっかり休みを取ってきやがった。

いつもの - 07.12.19 -

ヤーマン! 年末といえば「忘年会」なんだけど、今年はまだ一個も参加してない。店の営業時間が10時だから、頻繁には「忘年会」には行けないあたし。最近は誘いも減った気がする。深夜からやってる会があれば、喜んで参加するんだけど。で、そんなわけでつまんないかと思うと、全然そうじゃなくて、マイメン達が遊びに付き合ってくれてる。深夜付き合ってくれるマイメン達にはホント感謝してるよ。 20071216222152.jpg この時期、めちゃくちゃ美味しいっていえば、「カキ」だと思う。一度に3つは食べたい。 カキには栄養がたっぷりつまっていて、あたしの業界じゃ、かなり昔から注目されてる食材。いろいろな形で商品化されてる。カキだけじゃなくて、カキの殻も砕いてカルシウムとして売ってる。だから、カキはそのまま食べて美味しいだけじゃなくて、あたしの仕事の一部にもなってるわけだけど、写真のカキを食べた時には一切考えなかった。美味しかったよ、てへ。

ディズニーランドに行ってきました。 【後編】

ヤーマン!早速昨日の続き。 園内をぐるっと散歩し、トゥーンタウンにてお買い物。ミニー柄というかミニーの形をしたというか、説明が難しく写真もないんだけど、ミニーの入れ物を買いにきた。 東京ディズニーリゾート:東京ディズニーランド:ヒューイ・デューイ・ルーイのグッドタイム・カフェ 「スペースマウンテン」に並んでいる時、子供が持っているのをK子が気に入り、薬入れにしたいんだとキャストに売っている場所を聞いてきた。ポップコーン売り場で売ってるバケットってやつに近いそれは、フードを頼まなくても単体で買えるらしい。「スペースマウンテン」で見たっきり誰も持ち歩いてないので、売り切れか、もう売ってないんだと思っていたけど、あっさり買えた。 んで、「アストロブラスター」のファストパスが6時半からなので、その前に食事をする。 20071208173703.jpg やっぱり食べちゃったウエスタンランドのカレー。K子がチキンカレー、あたしがエビフライカレーの大盛り。エビも大盛りも止めておけば良かった。そう反省したのは食べた後。ツナサラダとコーラは二人でシェア。 K子 「野菜、身体が欲してるよね」 あたし 「カレーって飲み物なんだって。ウガンダが言ってた。」

いつもの - 07.12.07 -

ヤーマン!|皿 ̄)ノ 今週は、ケツメイシを追っかけてみたりして、相変わらず酒を楽しみ、週末はディズニーランドにGO!週一のお休み野郎にしては、充実してんじゃないかと思う今日この頃。天気も良いし、明日は“ただひたすら待つ”ってことに耐えればいい!ただそれだけ。 んで、野球・日本代表が北京オリンピック出場とか、サッカー・浦和レッズがアジア制覇とか、日本人の大好きなスポーツが盛り上がったみたい。スポーツニュースで見ただけなんだけど、レッズ・サポーターの盛り上がり方(あそこのチームは異常だと思うけど)や星野監督の男気ある涙(プレッシャーは相当な物だったろうに、ってことで)を見てると、本当に日本人は野球とサッカーが大好きなんだなって感じ。 あたしは、野球やサッカーもいいけど、最近アメフト(NFL)が凄く好きで。もちろん、唯一出来るスポーツのバスケットボール(NBA)も好き。この2つはシーズン真っ盛りで、テレビ放送も枠が少ない中放送されてる。放送はBSやスカパー!だから、マメン・MBのおかげで見られるようになったのが最近。運の良いことに、今年はどちらも見所のあるシーズンで、アメフトはペイトリオッツっていうチームが開幕から負け無し、NBAはセルティックスっていうチームが開幕連勝の波に乗って好調。

いつもの 07/11/29

やーまん!|皿 ̄)ノ まず、KREVA関係だと思うけど、たくさんの「WEB拍手」とコメントありがとうございました。追記した分の、宇多丸師匠のラジオ「ウィークエンドシャッフル」を聞いてもらえば、あたしが書くまでもなかったなって感じなんだけどね。やっぱり宇多丸師匠のトークはいいね。 で、昨日はアルキーズとバスケの練習で、バッチリな宴会、そして二次会…。帰宅は4時だった…。アルキーズ、お疲れ様。だれす、コジー、酔っ払いに付き合ってくれてサンキュー。 20071129012448.jpg アルキーズとマメン・だれす氏経営“簾”にて楽しい宴会。 友達だからって褒めるわけじゃないんだけど、簾の料理、つまりだれすが作る料理は美味しい。簡単な料理ならそこそこやれるかなって自惚れてるあたしだけど、やっぱりプロは違うなぁ。塩加減一つでも、味がハッキリしてる。あたしの加減はぼんやりだってことに気がついた。もっと精進しよう。 20071129000118.jpg 拓ちゃんが熱心に読んでいる本は、キャバクラの本。 あっち系のおねーちゃんがたくさん載ってる。 みんなで「この子がいいかなぁ」「いや、こっちもいいなぁ」とか言って楽しみました、えへ。 拓ちゃんは、その本をガン見してたので、激写してやりました。 見すぎだよ!!このエロ拓め!! とか言って、あたしはあっち系より、こっち系の方をガン見したんだけどね。 川村ゆきえ写真集「ゆっきー・ざ・ばいぶる!」
川村ゆきえ写真集「ゆっきー・ざ・ばいぶる!」 けど、ゆっきーがあっち系のお店にいたとしても、あたしゃ行かないよ。 写真の中にいるからいいわけで、隣にいてもらってもね。 20071125225909.jpg うちの店で売っている「稲庭うどん」を久しぶりに食べたら、とっても美味しくて3日間も続けて食べちゃった。野菜と一緒に食べると、サラダうどんになって、さらに美味しい。めんつゆとゴマだれの2種類を用意したんだけどさ、サラダうどんの場合はゴマの方が美味しかった。 20071125225954.jpg ザルを丸めて皿にはめて、竹の筒に盛る感じでうどんを盛ってみた。特に味が変わるわけじゃないんだけど。食べやすくなるわけでもないし。

荻原 浩 「噂」

KREVA CONCERT TOUR '07「K-ing SPECIAL」に行ってきました。【後編】【追加】

よし、やるか。 11月24日 午後5時過ぎ。あたしと水玉んは、スムーズに武道館へ。 武道館前のグッズ売り場にて、ライブ後KREVAに会えるキャンペーンの受付をする。水玉んにプレゼントした応募券、どうせ当たらないだろうとは思っていたけど、よく考えたら水玉んは緊張してしゃべれもしないし、FGナイトでの遭遇率の方が高いわけだから、応募する意味があったんだろうかって感じ。 んで、スムーズに自分たちの座席に向かう。本日もアリーナ…正直、スタンドでも良いってこの時は思ってた。 アリーナに入ると、おや?誰かがステージでDJをしてる。あれ?KREVAじゃん、何してんだ?ステージのモニターには「DJ908」の文字。 水玉んの情報によると、今日は一人でやるって話だが、うーん、こういうサービスの事を言ってんのかな。まさかステージに立つのは一人って事じゃないよな?音楽流してラップしたんじゃ、ただのカラオケだぞ、おい。 ブツブツ言ってるあたしとは対照的に、DJプレイ中のKREVAにはファンから熱い視線と歓声が送られてる。ライブ前なのに、立ち上がってブチョヘンザしてる方々多数。 キックの「アンバランス」がかかると、会場騒然。まだ始まる前なのに、何かを期待したらしい。あたしまで立っちゃったよ、周りが全員立つんだもん。で、案の定っていうか、ただの期待し過ぎで「アンバランス」は歌詞もないトラックのみ。歌っているファンは多かったけど。 DJ908の流す曲はKREVAの趣味の良さを感じた。OJ&STじゃなくて、千晴&FU-JI(BLAST RAMPAGE)の千晴の曲も流してた。それ、タイトルが不明だけど、トラックとフックが良かったのよね。ほほーんって感じ。どの会場でも売り切れだったらしいけど、こりゃただ事じゃなさそうね、千晴のCD。 で、モニターには千晴が映って、それがあたしらの後ろの一階席に陣取るKREVAツアー関係者たちの席。千晴、FU0-JI、SONOMIを発見。こいつら、本当に出ないんだな、今日。 んで、ライブが始まる前にもう一度後ろを見ると、DJ SHUHOも座ってる。うむ、DJプレイ後のステージは、KREVAが使っていたままで何かを加えた様子もない。っていうか、DJブースがステージ中央にあり、なにやらたくさんの機材が置いてある様子。DJが客席にいるって事は、DJもやるってことか?まかさ。それってやる意味あんのかよ。KREVAならやりかねないよなぁ、前回のツアーで「希望の炎」をドラムから作って見せて歌ったわけだし。いやー、それを二時間もやんのか?一人ってそういう事? いろいろ考えてる間にライブスタート。 (ここからはひたすらスゲェとか、カッコ良いとか、褒める笑う泣くとか、これしか出てきません。どんだけ褒めてるんだよってくらい褒めたおします。)

いつもの 07/11/21

やーまん!毎月の仕事も今日で完成。やったー!! 今週、金曜日に早退するため、今日のバスケ練習はお休み。海の向こうではバスケシーズンも始まってるから、テレビでは見れるものの、やっぱりプレイするのが一番楽しい。けど、仕事を休んでばっかりはいられないのでしょうがない。バスケはお預け。宴会には間に合うかな?へへ。 で、今月も新商品の紹介をざっと20点ほど。うちでいう高額商品は少なかったから、紹介する方も気楽というか、商売っ気を抑えて嫌味のないように、みたいな考えも、本当にいい物だから徹底的に!と意気込む事もなかった。今回はお客さんの手に渡れば楽しんでもらえる商品が多かった印象。こっちがそう思えるんだから、きっと手にした人の反応もいいんだろう。

いつもの 07/11/18

やーまん!!|皿 ̄)ノ 突然なんだけど、この前マメン・MBに、( ̄皿 ̄)の顔文字の「皿」の部分が、車のグリル部分に似てるって言われた。言われたのはモーターショーでなんだけどね。一体、何を思ってそんな事を…。しかも、たまに見てくれてるって事だと思うから、ちょっとキモかった。そのアピールじゃないと思うけど。( ̄皿 ̄)あたしっぽいなって思って、エゴを始める前から使っている顔文字なんだけどね、だんだん似てきちゃったんだよ。いや、元々太ったせいで顔が丸いんだけどね…。なんか前にもこんな説明したような気がするけど。 さて、週末。 金曜日は、そこら中で「ヤバかった」と書かれているFGナイト in 渋谷Nuts。水玉んと渋谷に10時40分の集合。センター街を通って、まずは焼肉屋「げんかや」へ。

いつもの 07/11/16

やーまん!|皿 ̄)ノ 今週は、とても天気が良くて表で吸うタバコが気持ちいい! けど、そろそろ半袖も限界に来てます。ブルブルブルブル。 スポーツナビ | 北京五輪への道 | バレー | 日本戦結果詳細 昨日のアメリカ戦、見ていて辛かったというのが感想。一週間前のテンションが、“ぬか喜び”だったことは残念として、昨日柳本ジャパンは丸裸にされちゃったアメリカ戦はまずい負け方だったと思う。多治見選手の登場後、データを取られ研究しつくされていた事が明白だったからなぁ。テンさんもなんで栗原栗原、、、 サオリン、オリンピック前に“精神と時の部屋(ドラゴンボール - Wikipedia)”に行ってきてくれ。 んでもって、今回も残念だったけど、簡単にやられるようなチームではないし、楽観視して見る代表戦ってわけじゃないから今後も応援しがいはあるってもん。リベンジはオリンピックで、ということで今ある武器を磨いてメダルを!! んで、オリンピック出場を決めた上位2チーム、特にイタリアの全勝は敵ながら天晴れって感じ(ピッチニーニ、L.O.V.E!)。ブラジルも当選かな(日本が負けるという意味じゃなくて)。

中国・大連の巻  【4】

訂正: Tさん(男性)とMさん(女性)のイニシャルを反対に書いてる。 Mさん ← → Tさん 書き直ししといた。 補足: 初日の夕飯最中、主催者側からお土産として石の棒がプレゼントされた。なんだ、こりゃって思っていたら、棒に名前を彫ってハンコに出来るらしいよって説明があった。だけど、判にするのは有料。んだよ、それっていう。 あー、でもでも、よく見たら、石の棒は優しい丸みがあって、色はかわいらしいピンクのグラデーション。K子のお土産は、ゴディバのチョコにしようと思ってたから、それに金を払ったと思えばいいんじゃないのか?ってことで、石の棒にK子の苗字を彫ってもらおうと思った。 ほぼ食事は終わってみんなが箸を置いたタイミングで、石の棒を判にしたい人の受付が始まった。あたしは、棒に付属したペーパーにK子の苗字を書き、5種類くらいある判の書体の中から無難な書体を選んだ。K子が職場で何をやっているのか、イマイチわかってないんだけど、サインをする事がたまにはあると思う。そういう時に使ってもらえればという簡単なハンコとしてあげるつもりだ。 んで、判にするのが何元かちょっとメモし忘れたんだけど、その料金を店長会から出そうって案が出た。あたしんとこの支部の店長会の会長さんは、あたしと旅を供にしてくれたMさんで、いくらかわからないけど、支部からお金を預かっていたらしい。それをどうやって分配するか、Mさんは旅の始まりから考えてたから、ハンコを作る代金にするっていうのは凄くいいアイデアじゃないかと思った。 Mさんは早速名簿を見ながら、うちの支部の人に話を通しに回った。飯の後なわけだから、めんどくさかったろうに。あたしが手伝ったっていえば、あたしの店の隣の店長さんが誰なのか教えただけっていう…ごめんちゃい。 んで、2日目。 (プルルル プルルル プルルル プルルル プルルル プルルル) ん?電話?モーニングコールってやつ?もう朝か……… Tさんもバッと起きた。電話はすぐに止まった。あれ? 時計を見ると、まだ四時。四時?なんなんだよ…すぐに二人とも寝た。 な、なんなんだよ… zz ZZ zz ZZ zz ZZ zz ZZ zz ZZ zz ZZ (プルルル プルルル プルルル プルルル プルルル プルルル) あ、朝だ…ガチャっとTさんが電話に出たらしい。 あたし 「おはようございます」 Tさんの体調はどうだろう。見た目は平気そう。 起床は6時半。すぐに朝食を食べに行く。

中国・大連の巻  【2】

おほん=3 初回の訂正をまず。 飛行機の出発時間 9時30分 → 整備・点検のため、11時30分に。 星海広場から見れる海 渤海 → 黄海(渤海は旅順側から) んで、昨日の続き。 滞在時間が20分しかなかった「老虎灘」の観光(とは言えないが)を終えて、次はバスで市内方面に移動。 バスの中はとても揺れる。道路の舗装がしっかりしてない。走ってる車は、強引に追い越し・割り込みをやりあってる。バスも負けじとベタ踏みで飛ばしてる。窓から見る景色は、海が一望出来る絶景ポイントでもかなり怖かった。 次は、お茶専門店でのショッピング。あたしの店は中国茶を扱っているから、見慣れているせいもあって退屈なのが予想出来た。お茶屋は「いかにも」中国的な概観・内装。店員は慣れた口調で「イラッシャイマセー」。 200711060609100014.jpg 2階に上がり、十数名単位で小部屋に通され、中国人店員による中国茶の紹介と試飲が始まる。目のテーブルにたくさんお茶が並んでいるんだけど、目新しい物はないような気がする。 200711060609100015.jpg 中国人店員 「飲ミタイ オ茶ハ アリマスカ?」 日本語が上手な店員さんがどんどん話を進めていく。質問にこっちが答えないからなんだけど。お茶に関して知識があるのは、たぶんあたしだけ。日本人好みのお茶って言えば…

安室奈美恵 「namie amuro Live Tour2007 in 国際フォーラム」に行ってきました

やーまん! 昨日は安室奈美恵「PLAY tour 2007-2008」に、K子と行ってきました。平日ってことで、昼間は軽く仕事して、4時に集合、4時半には現地・国際フォーラムへ到着。 3時から関連グッズが発売されるという情報をゲットしてたんだけど、今回は限定商品(サイン入りバッグ50個)目当ての方たちが気合入ってるらしく、それに釣られてグッズ購入者がたくさんいる様子。前回参加した市川公演の反省もあって、タオルだけはゲットしたかったけど、並ぶのは嫌なのでまずは乾杯することに。 K子がOL時代によく食べたという「ハニートースト」があるフードショップ「DELI」に入店。あたしは昼飯抜きだったので、適当にコロナとつまみを注文。K子はハニートーストを注文するのかと思ったら、「やっぱりいらない」との事。なんだよ、たのめよ。without holding back、ホォルディンバァグ、躊躇しないでたのめよ!!で、理由を聞いたら、目に入る距離でカップルが1人1個つづハニートーストをぱくついていて、1人1個っていうのが気持ち悪かったらしい。ふざけんなよ、お前はいつも一個食ってるじゃないかよ。ハニートーストを食べに来たんじゃないのかよ…。 わからん。女の考えている事は全くわからん。S・H・I・T・! その店にて、3本のコロナ。

あたしの時間 07/10/17

やーまん!|皿 ̄)ノ 今日は写真の整理、いわゆる“いつもの”。 だけど、キャストはあたしだけだから、つまんないこと必至。 まず、知り合いの板前さんとこに、遊びに行った時にもらった「なし」 20071011232018.jpg でかくね?

「バタフライ・エフェクト2」 13日より劇場公開

アンテナって張っておくべきだなってつくづく思うんだけどさ、あたしの大好きな映画「バタフライエフェクト」の続編「バタフライエフェクト2」が10月13日より劇場公開だって! (続編あるって知んなかったよ!!) ___映画『バタフライ・エフェクト2』OFFICIAL SITE___ とりあえずさ、「2」っていうのが嫌なんだけどね。でも、気になっちゃうのはたしか。 だって、大体続編は面白くないっていうのはもう知れた事じゃん。 この作品の事はよく覚えてんのよ。 My men MBに紹介されて、どんなもんかと鑑賞。エンディング終了後、なんとも言えぬ悲しさ。ギャーって感じ。フンとに今でもハッキリ覚えてるから。 (ラストの曲(Oasis)まで超ーいい!) 「1」についての感想はねぇ…

マボロシ 11月のNutsに登場との噂

やーまん! とある情報筋にて(これでいい?w)、マボロシが11月のFGナイトに出るという情報をキャッチ。 本人談らしいので、かなりまともな情報だと判断して、掲載してみるんだけど、 ほら、別名が酔っ払いのライマーじゃん。飲み過ぎでポロリな情報なのか、 それとも思わずポロっと出ちゃったのか。 Nutsのスケジュールは月単位の更新なため、どうなるのか、さて。

こんなの出てまーす

やーまん! えっと、まずはコレが出てたのを紹介してなかった。 ブレイヴジェニファ...

RYO THE SKYWALKERのライブに行ってきましたー【書き直し】

やーまん! 金曜日、RYO THE SKYWAKERのライブを見に、ZEEP東京まで行ってきましたにょ。 仕事の都合で開場の6時には間に合わず、なんとか急いで6時20分着。 先に到着していたケツポリちゃんと合流し、ZEEP前の状況を確認。 まだ整理番号は400番台の読み上げ。 待っていても仕方が無いので、 ZEEP東京に隣接しているTOYOTAの展示場内にあるフードコーナーにて乾杯。 20071005183100.jpg めんどくさいので2杯購入。 本当なら、1時間以上前に到着して、のんびり飲もうって算段だったのが、 開演30分前に乾杯。慌しいけど、仕事だったのはしょうがない。 んで、遅れて水玉んも到着。 水玉 「どこですか?」 あたし 「GPSで検索してこいよ」

テレビチェッキー 10/01~10/07

やーまん!! 今週も特番ウィークってことで、ざっと並べてみたんだけどさ、もーね、全部見れるわけない。

テゥルンだぞ、と  07/09/29

やーまん!! 本日、雨のため鬼暇。 まず、連絡。 パートさんの急用で、金曜日のライブは開場ギリギリ(開演にはいけそー)になっちゃった。 水玉ん、ケツポリちゃん、ごめん。その前にちょっと飲んでいくと面白いんだけどね。 終わったらシコタマ遊ぼう!! んじゃ、いつものやるぞ、と。

GROW アイランド

アイテムを順番に成長させていくゲーム「GROW」に新作が登場したみたい。 このシリーズ大好き!!さっそくプレイしてクリアしました。 皆さんもどーぞ。

芝浦工業大学/スペシャル学校情報/リクルート進学ネット
リクルート進学ネットで芝浦工業大学のコンテンツとして作ったらしいです。 WEB上で気軽に楽しめるFLASHゲームは、休憩にもってこいなのでぜひ遊んでみてちょ。 作者さんのページのコメント欄ではヒント多数。

いつもの 07/09/28

やーまん! タイトルを考えないで凄く楽な「いつもの」。別に「無題」でもいいんだけどさ。 っていうか、今日はお疲れモード。早く明日の休みが来て欲しい。アメフト見るのに朝まで起きてたり、週に2回も焼肉に行ったり、パンクしたチャリンコで地元に帰ったり…今週もいろいろあった…

ちえぃー 07/09/24

やーまん!|∀゚)ノ 3連休、終わっちゃうし、明日は仕事だし、、、かなりの人がそう思ってるはず。ふふふ、週一しか休んでないあたしにしてみると、そういう感覚ってないんだよね。ざまぁ~みなさい!!そんなに休んだ罰ですよ、明日が憂鬱なのはねっ!! でさ、みんなは2週連続の3連休をどう使ったんだろ。あたしはMBとアメフト見たり、K子とオールで遊んだり、うちで宴会やったり、普段と変わらなかったよ。変わった事をしたといえば、土曜日に幕張メッセへ行って「東京ゲームショー」に行った事かな。ゲーム、好きなんだけどゲームショーは初めての体験。前の週にも幕張メッセ(ファイ10周年イベント)に行ってたから、2週連続幕張メッセっていうのも初だったのよ。 でさ、ゲームショーに行く前の金曜日、MBとアメフトを見たの、うちで。名古屋帰り(正しくは前日帰り)の水玉んも「週末だー」って遊びに来て、相変わらずの3人で酒をグビグビ。 20070921225734.jpg イカの刺身、松前漬け、枝豆、牛肉ガーリックポン酢がけ。 MBはあたしの家で出すイカ刺しのおかげで、すっかりイカ好きになった。枝豆も好き。肉は嫌いだけど、タレがうまけりゃ絶対に食うはず!!

特番チェッキー 9/24~9/30

今週の面白そうな特番・スポーツ等のメモ書き。 あたしの場合、生で見れそうな物は深夜放送ばかり。 なので、My men MB君が提供してくれた機材をフル活用して、シコシコ録画したいと思いまふ。さて、面白いのがありますかねぇ。

「ファイ10周年 ~9・15事変 ニッポンジン東京湾襲来~」に行ってきましたー 後編

はいはい、ちゃっちゃと終わらせないとね、個人日記なんかは。 ―9月15日(土) 午後7時30分 K子が遅刻気味で我が家の前に到着。 コンビニへ必要な物を買いに行く。 あたし 「なぁ、向こうで必要な物ってある?顔拭くやつとか」 K子 「いらない」 あたし 「ガムとかキャンディは?」 K子 「…キャンディw」 前夜、電話をかけて集合時間を決めた時、「キャンディとか買って行った方がいいと思う」って教えてやったら、 K子 「キャ、キャンディって…子供が言うんじゃないんだから。あはは」 って笑われた。子供なら「アメ」っていうでしょ?逆なわけ?大人は K子 「アメでしょ、アメ」 だってさ。 キャンディはいらないって言うけど、タバコを吸うあたしらは絶対にガムくらい買っておいた方がいい。スーッとするガムを買っておく。あたしさ、スーッとするガムは刺激が強いと必ずくしゃみが出ちゃうの。変だよね? K子は携帯の充電器を買ったみたいだ。これが後で大いに役に立った。この時は思わなかったけど、ナイスなチョイス。 あたしらの地元からイベント会場の幕張メッセは、電車で35分くらい。 だけど、これは電車の乗り継ぎが上手に出来た場合。 地形的にっていうか、路線的にっていうか、一本乗り過ごすと恐ろしく待たされる。 あたしはDJ OZMAのステージを目安に一時間の余裕を持って行動し始めた。 けど、乗り換えの駅に着いたら、乗らなきゃならない電車は行ってしまった後だった。 あらーって思って、すぐに乗換案内をチェック。 …20分も待たされるらしい。 っていうか、ディズニーランドに行く場合もこうなんだよな。 なんとかならねぇーのかよって感じだ。 新しい路線とかはバンバン開通してんのに、 不便なところは全く改善されない。 …ブツブツブツ

50cent vs Kanye West【追記あり】

やーまん!|∀゚)ノwhat up,man.の方が今日はシックリくるかな。 本日発売のこれ Curtis
50 Cent
B000QUCPUC と、これ。 Graduation
Kanye West
B000RG1FMO HIPHOP界の大物二人が同じ日にアルバムを発売。別にそれだけならよくある話なんだけど、問題児を地で行く50cent君、いわゆるビーフを始めちゃった様子。話題作りかな?ってあたしは思うんだけどね。 っていうのも、セールスの問題で度々アルバムが延期していたっていう50cent君が、いまやトップセレブでブリンブリンなカニエさんの発売日に合わせてきて、さらに 20070911003941.jpg 「発売日のセールスがウェストに負けたら、もうアルバムはリリースしない」 ってな事を言っちゃったわけ。こんな事を公言しちゃうと、業界的には「おぉ!ビーフだ!ビーフだ!ワッショイ!」って感じで当然にぎやかになる。

いつもの 07/09/07

やーまん!! エゴが「Movable Type」を使ってブログを始めた当初のデータを、今のエゴに連結し終わりました。読み辛い記事と、どうでもいい記事を省いてあります。超暇な時でも見てみてくんさい。おススメな記事は特にありましぇーん。ここ最近、すごく飲んでいると思ってたら、一昨年も同じような事を書いててびっくり。びっくりっていうか…変わってねぇーじゃんって感じ。あたしのエゴって、「飲」っていう漢字が一番多くでてくるかも。なぜか考えたら、バスケットチーム・アルキーズの面々と知り合って、宴会を週一でやり始めたのがその辺。バスケはともかく(じゃまずいんだけど)、名前に恥じないプレイヤー達っていう。 今週もばっちり宴会してきますた。 20070905230658.jpg 「モザイクいらないから」 本当は、注文した「穴子の白焼き」(写真・右下)がメインなんだけどね………R木の野郎、最近カメラ向けると目線を合わせてくんだよね。まじウケる。今日の後編でも出てくるから、ファンになっちゃった奇特な人はお楽しみに。

ブツブツといつもの ‐07/09/03

やーまん! あたしのおとーちゃまは、あたしのお店の社長なんだけどさ、もうね、帰っちゃったんだよね。 でさ、帰り際の一言がさ、 おとーちゃま 「あまり早く帰ると、Tが怒るんだよ。だけど、今日はアイツがいないからな。ははは。じゃ」 こんな感じだった。Tっていうのはかーちゃんじゃなくて、あたしの弟(15)のこと。 実家のリビングのテレビは50インチもあるから、みんな、それでテレビが見たい。 長女(22)は仕事してていないし、次女(18)は予備校に行ってる。 だから、普段は弟がテレビを占領してる。 けど、おとーちゃまが帰ると、テレビの占領権はおとーちゃまに行くから、 弟は、「まだ見てるのに」って文句を言うらしい。 苦情を言っても無駄だから、仕方なく自分の部屋に行って20インチのテレビで我慢する。 そんな弟は、最近うちの店でアルバイトしてる。 今もアホ面で隣に立ってるんだけど、 高校一年生っていうのはクソ餓鬼で面白くない。 弟が店にいるから、おとーちゃまは「あいつがいないから」とわざと言って帰った。 性格的に問題あるよな、うちの家族って。っていうのは、もう当然わかってるから、 あたしも弟も、特にそこについては何も返さなかった。

HEROS 10月スタート

やーまん!先週「プリズン・ブレイク」のシーズン2を見終わりました。 K子曰く「一体いつまでこの生活を続けるつもり(怒)」ってことで、 どうなるのかは書かないけど、シーズン2の最後にはイライラした。 もうマイコーとは「さよなら」出来るって思ったのに。 あのまま中途半端に終わっても、とりあえずは良かったのに…。 そして、また海外ドラマが放送される。 こいつは、「24」より、「LOST」より、面白いって言われているらしい。 ジャック(24もLOSTも主役はジャック)超えは日本人だっていうじゃないか。 どれどれ。 HEROES/ヒーローズ じゅ、10月放送開始…もうすぐじゃないか…

NFL アメフトのシーズンが始まります

やーまん! 今週の金曜日、アメフトが始まります。My men MBとのスポーツ観戦宴会の季節到来。 放送予定をメモっておきまーす。 まず、去年の覇者・コルツ対セインツ。ユニフォームがかっちょいいんで、あたしはセインツを応援しようかなって思っていたんだけど、まさか一発目に見れるとは!!ここで選手やらルールやらをおさらい出来ちゃうっていう。 09月07日(金) コルツ対コルツ 放送:日テレG+(09:00)、BS-1(09:15) 再放送もあるんだけど、アメフトは生が一番。特に、のんびりみたい宴会中は最高。MB君からもらったDVDプレイヤーで録画しましょ。

ヱヴァンゲリヲン 劇場版を見てきたよ

やーまん!! 土曜日が休日なあたし、連日酒浸りってのもあって、休日は“活動限界”だったりするから、夕方まで寝てるのが普通。けど、今日はどうしてもやっておきたい事があって、めんどくさいのを承知で、木場まで行ってきた。 結論から言うと、行って良かったなっと。 20070901171612.jpg お土産の「劇場版:序」パンフもすんなり買えた。あたしが行った木場・109CINEMASは、ヱヴァのキャンペーンをやっていて、ドリンクとポップコーンのセットにフィギュアがついてるコンボセットを発売。そのせいか元々週末の映画館は激混みだけど、ヱヴァコンボのおかげでさらに混雑が激化してたっぽい。あたしもコーラを頼むだけなのに、15分以上は待ったし。何より大変だなって思ったのは、フードコーナーの店員さん達。エヴァコンボを作るために走り回ってた。あたしの後ろのお客さんは、「レジの前に行くまでに注文を決めておけよ」って言ってた。その通りだ。My men MBが一緒にいたら、誰よりも先にそう口に出すんだろうけど。 場内の座席はお客さんでほぼ満席。あたしはネットで予約していったから、チケットうんぬんで待たされる事は一切なし。パンフも空いていて、並ばずにゲット。 カップルで来てる人、同姓同士、あたしみたいにオンリー、いろんな人がいる中、際だって目立つ、俗に言う「ヲタ」っぽい人は探すのが大変なくらいで全然目立ってなかった。特に興奮してるって感じじゃない様子だし。 っていうか、結構な人達がヱヴァコンボを買っているため、そこら中でポップコーンの音がしてた。ムシャムシャ、ポリポリ、映画が始まる前はこれがかなり気になった。コンボセットは2種類のフィギュアが選べるんだけど、2種類ゲットしたい人は飲み物もポップコーンも二つなのかな?それも気になったけど、到着時間が上映ギリギリだったので調べられず。

ヱヴァンゲリヲン 一人でも行くと決めました

うちのK子から、やっぱりなっていうお返事。

お疲れさま~ えっと、エヴァンゲリオンってなぁ~に?(笑)アニメの何かなのは知ってるけど、●●●は特に興味がないので映画も特に観たいという感じぢゃないです(笑)行ってらっしゃい?
なーにが、「特に観たいという感じぢゃない」だっつーの。 ATフィールド全開なメールしやがって。もっとシンクロしろってんだよ。 わかりあえない、まさにヱヴァ。

いつもの -07/08/29

やーまん! 昨日の皆既月食は見れました?こっちはビルが邪魔で見えませんでした。 月の裏には宇宙船がシコタマ待機してて、地球侵略を虎視眈々と狙ってる。そう思えば、月食っていうのは一番のタイミング。在日宇宙人としては、火星なんかに住みたくない!とメキシコ人より思ってる管理人でーす。 さて、 20070824134038.jpg ど~れ~に~し~よ~う~か~な~ ぜ~ん~ぶ~お~れ~の~も~の~ ビックマック、フィレオフィッシュ、ベーコンレタストマトバーガー。おいしい水が事務所にあるため、バーガーのみを攻めてみる。来月の1日はビックマックが200円になるらしい。これは買うしかない。メガうんたらで、普段はバーガーを食べない貧弱バーガー好きがヒイヒイ言ってる中、1日はビックマックを二つ食べちゃおう。っていうか、メガの地方版に「メガたまご」と「メガトマト」っていうのがあるんだってさ。検索するとたくさんレポートが出てくるよ。

エヴァンゲリオン 「EVA AT WORK」とその他

やーまん!今日からしばらく仕事が楽チン。先週記事にしようとしてたやつをやっておきます。 エヴァの新作まで後数日。もう見に行く日は決まった?一緒に行ってくれる人は?あたしはどっちも未定です…。っていうか、どうもエヴァの事を、「ヱヴァンゲリヲン」と書けない自分がいる。紹介する度に慣れてかなきゃならないのかな。 ヱヴァンゲリヲン ヱヴァンゲリヲン ヱヴァンゲリヲン う、打ちにくい… さて、新作の公開は9月1日。徹夜組が確実に出ると思われ、現場の同志たちをテレビか何かで応援したいなって感じなんだけど、その前にこういうので楽しんでみては?というやつの紹介。 GAINAX NET|EVA AT WORK|News 展示会は劇場公開後の8日までやってるから、劇場版を「渋谷アミュ-ズCQN」で見た後、恵比寿に行くっていう手もあり。

休憩中 -07/08/22

2007082201pen.gifやーまん!先週まで商品パッケージのデザインを頑張っていたせいで、普段ならもう手をつけてるはずの仕事がたんまり溜まっちゃった。あたしのおとーちゃまも同じ状況で、親子揃って「やべぇ」とか言ってる。で、とりあえずあたしは、「パス抜き」って作業をゴニョゴニョ、パチパチと進め始めた。デジカメで新商品の写真を撮って、それをPhotoshopっていう画像編集ソフトで開き、「ペンツール」を使って商品だけを選択出来るようにして、選択した後は選択範囲を逆にして背景を飛ばす。それから、多少光源やシャープの値をいじって保存する。地味で嫌な仕事なんだけど、これがあたしの毎月の雑務のひとつ。なんで毎月何十点も新商品があるんだろ…っていうか、今月の新商品は「ブラ」だとか「ショーツ」だとか、女性用製品ばっかりだ。昼間っから胸とかケツとか、エロいを「パス抜き」してると妙な気分になってくる。何百カロリーか消費するダイエット商品らしいんだけど、売れるんだろか…ブラはチューブトップにも変形出来る。チューブトップっていうと、乳がこぼれちゃうんじゃないかっていつも思う。っていうか、うちのK子は乳がはみ出ちゃってるみたいで、「この前さ、腹にあったよ。だははは」なんて言っちゃってるのを思い出したりする。そう言えば、K子は自宅でビリーザブートキャンプをやってるらしい。床が「汗ビチャ」になるってメールがきた。うちの新商品でビリーブートキャンプに付いてくるビリーバンドのパクり商品があったなぁ。これは絶対売れないって思ったら、3日くらいで品切れた。とあるお客さんが「昨日、ここにあったビリーバンド、入荷はいつですか?」と質問された。「来週です」って答えたら、翌週もそのお客さんは来てくれた。けど、問屋さんで品切れが続いているらしく、全然入ってこない。写真も撮ってない。どーやって宣伝すればいいんだよって感じ。もー、ダメポだ。だから、ちょっと休憩にと、エゴに逃げてきたわけだけど、嫌になるほど「パス抜き」作業は嫌い。地味!!地味すぎるんだよ。

B-BOY PARK 2007に行ってきました

やーまん!! 20070819193748.jpg 昨日は、東京・原宿の代々木公園にて、毎年恒例のイベント「B- BOY PARK」が開催。今年も休暇をもらって参加してきました。

FIFA U-17ワールドカップ2007 in 韓国 選手・日程 メモ

久しぶりにサッカー関連。 ドイツ・ワールドカップ以降もサッカーの試合は見ているんだけど、バコーンっと快勝する試合がなくて、K子曰く「イライラするスポーツ。(サッカーを)見ている人もイライラする」感じ。別に勝負なんだし負けた事を責めたりはしないけど、この前のアジアカップのせいで、K子のサッカー嫌いは拍車がかかった。救いは、川口能活(カワグチヨシカツという神)の活躍。禿同、禿同。中村がどんだけすげぇって言われても、ヨシカツが日本代表で一番大事な選手だと思う。 んで、オシム批判が徐々に出てきたけど、サッカーするのは選手なんで、監督のアレコレを説明されるのは飽きたし、もっともっと選手にプレッシャーを与えて欲しかったりする。ここ最近のシュート数を計算すると驚く数字なんだけど、「もっとシュート打て」なんて代表の選手に向ける応援なのか?疑問はつきませんよ、えぇ。

試合情報 | 日本代表 | 日本代表 | JFA
アジアカップで衝撃的だったのは、優勝国・イランが試合で勝つ度、国内で死亡事件が起こること。まじかよ、あいつら。勝利の祝砲の流れ弾に当たって死亡、こんなのあり? サダム政権時代は、クレイジーなサダムの息子が、サッカー選手を虐待してたっていうし、優勝した(アジアカップ初優勝。イラン政府はサッカーの試合が見れるように、仕事を半休にさせ市民を早く帰宅させたそーな。)のはあの国とってものすごく喜ばしいことなんだけど、市民!!市民どもー!!無駄死にするなって言いたい。 日本のフル代表は、アジアカップで負けてガッカリな上に、次回のアジアカップのシード権を獲得出来ず、さらにここ数年は当たり前のように参加していたコンフェデ杯にも出れない。 次のワールドカップまで、明るいニュースが聞けるでしょーかー。 アジアカップの少し前、カナダで行われたU-20の試合も放送時間が遅かったので見れた。やっと選手の名前を覚えて、さぁ決勝トーナメント、と力が入った試合でPK戦、負けた。
試合情報 | U-20日本代表 | 日本代表 | JFA
相手との差はそんなになかったけど、負けは負け。 …と、まぁ、こんな感じであたしなんかが切り張りすると、サッカーの世界では明るいニュースがないな感じだけど、実は今、日本のサッカーが注目されているらしい。たまたまフジテレビ「スポルト」を見てた時にそれは特集されていた。何かというと、
サッカーU-17アジア選手権 : nikkansports.com
日本サッカーの次世代を担うU-17の特集だった。アジアカップを制したらしい。正直、全然知らなかった。
大会を通じ、日本はアジアに驚きを与えた。テクニックのある中盤は、大会の公式HPにも「ゴールデン・トライアングル」「ファンタスティック4」とまで紹介された。大会MVPに輝いた柿谷や水沼主将、山田、岡本らのテクニックは地元ファンをも熱くした。
「スポルト」の特集でも「ファンタスティック4」の事は紹介されていて、プレーを見るとたしかに「何かを狙ってる」奴らの姿。いいとこ取りの編集なので、実際の流れはわからなかったけど、「こんなサッカーをするんだぁ」とワクワクした。 「スポルト」で特集を見た後日、フジテレビの深夜で「U-17」の特番が組まれてた。それも見た。 チームは「城福ジャパン」っていうらしい。城福監督が作り上げたチームは、ボールと人が動くサッカーなんだそーな(書くとふつーに聞こえるが…)。今のチームを構成するのに200人も招集したっていう。に、にひゃくにん!! そして、この世代は日本サッカー協会が始めた「エリートプログラム(ざっくり言うと、協会が始めた強化計画ってわけ)」という計画の一期生らしい。へぇ尽くし。 今度のU-17代表は、「新黄金世代(黄金世代 - Wikipedia)」と言われてるらしい。今月の「U-17ワールドカップ2007」でどんだけ活躍するのか注目したいと思う。

いろいろ作ってみますた。

やーまん!! 昨日、夜10時半にあたしんちで宴会。訪れたメンバー、刹那、あやの、水玉。 20070812152319.jpg まらまいやも来ると思って、「手羽元」を2キロ買い込むが、彼女は欠席。料理の量を計算していたのに、大きく計画が崩れる。まぁ、仕方ないんだけどさ、体調不良は。 20070812160043.jpg (宮城県産手羽元750円 特売品) 欠席を知らされたのが、いろいろ仕込んだ後だったため、もうダダ残りが目に見える感じ。 1キロもタレにつけちゃった「から揚げ」用の手羽元。 おろしショウガ・おろしニンニク・しょうゆ・酒・ホットソースで味付け。かなり辛いホットソースも揚げると辛くなくなり、旨みだけが残る仕組み。30本近くあったけど、朝までには完食。

「月刊RAP」を注文したよ~ん

やーまん!あたしがネット注文したのは、 月刊RAP 第11号(2007/07)
DA.ME.RECORDS PRESENTS
B000SNUKFO これと、 渋谷のドン―Kダブシャインと渋谷のリアルな30年史
Kダブシャイン
4062137569 これ。ネットで買い物出来るのはフンとに便利。

無題 - 07/08/07

ヤーマン!! 先週の金曜日は、My men MBがうちへ来た。彼から遅めの誕生日プレゼントを頂く。 もらったのはDVDプレイヤー。HDは付いてないけど、DVDが焼ける。発売当時は最先端の商品だったらしい。うちには、MBが持ってきてくれた“当時は最新式”というものが沢山ある。 うちに来たMBは、さっそくプレイヤーの設置に取り掛かった。あたしの家の棚は、あたしの感覚で配置してあってゴチャゴチャしてる。だから、本当は触りたくないってMBは言ってる。MB曰く、あたしの棚は「パンドラの箱」なんだって。「開けちゃだめ」なんだって言ってる。だけど、設置までが自分の仕事だと思っているらしく、最後までやってくれる。そこら辺は凄くいいヤツなんだけど、とにかく不器用だから、毎回大変な思いをして設置作業をしてる。 MB (あたしのフィギュアを見て) 「俺だったら真っ先に捨てる」 あたし 「それ、集めるの大変なんだってw」 MB 「お前も俺の部屋を掃除した時、捨てたんだって」 あたし 「ギャロップだろw」 ギャロップ………MBの実家の部屋に集めてあった競馬雑誌。 MB 「お前が捨てた後、連敗したんだ」 あたし 「関係ねぇーだろ。読んでねぇー。積まれてただけだろw」 MBの実家の部屋、まじで汚かったなぁ。 MB 「整理してるよな、お前は。これだけ物があって…」 20070803224719.jpg あたしはMBが作業中、「きんめの煮付け」を仕込んだ。酢豚風にする予定の鶏肉もタレにつけて、サラダも作って冷蔵庫へ。後はMBの作業が終わるのを待つだけ。

紹介漏れしてる新譜たち

やーまん!今年も「SOULR EBEL」の開催が決定したので、あたしはチケットを手に入れてないのに、すっかり「SOUL REBEL」に行くつもりでいる。 レゲエに限らずフェスと言えば夏。けど、あたしが夏に参加するイベントは「B-BOY PARK」だけ。チケット争奪戦がバカらしくって「横浜レゲエ祭」はとっくに諦めてるし、泊まりの大型フェスには行く気がしない。 あたしがじっと待ってるのは10月!! んで、「行く気がしない」本当の理由は、参加するとなると休みを取らなきゃいけないって事で「ふんっ」って感じにしてる。極力仕事は休みたくない。 イベントにはいろいろ行ってるって言われるけど、かなり我慢してる。ホントはもっともっと、普段見れないアイツやアイツやアイツや・・・を生で見たい。聞きたい。歌いたい。わいに~いぇ~わいにぇぇぇ~~ぇ~~~って感じで踊りたい。 スカパー!でレゲエフェスの放送があるから、少しはこのなんともしがたい気分は和らぐけど、やっぱり「生」で見れる人は羨ましい。 CDを聞く度、ムラムラくる夏なのでした。 濃厚民族
HIBIKILLA
2007080601hibikira.jpg HIBIKILLAがアルバムを出した。これがかなりいい。 HIBIKILLA - 野球狂のうた HIBIKILLA/濃厚民族 HIBIKILLAがセカンド・アルバム『濃厚民族』をリリース - bounce.com [ニュース] アルバムはむちゃくちゃ好きなんだけど一点だけ。ご丁寧に通常のCDケースより綺麗なケースに入れてくれてるけど、このケース、CDラックに並べたいあたしには不評だってば。

SOUL REBEL 2007 開催決定!プレオーダー情報も!

やーまん! 20070805soulrebel2007.jpg あたしが毎年楽しみにしているレゲエイベント「SOUL REBEL」が、今年も例年通りの出演メンバーで開催される。毎年、会場のあちらこちらでレゲエバカの狂喜乱舞するハチャメチャな一日。超楽しみ。 OVERHEAT.com | SOUL REBEL 2007!!! 今年も開催! 今年は公式サイトが出来るらしいので、これからチェックを欠かさないようにしないと。

寝る前に何を考える?

あたしは寝る時間が普通の人より遅い。出勤時間が昼だから、深夜ギリギリまで起きてる。んで、ダラダラゴロゴロして、アヤパンを確認後、目を閉じる。 目を閉じてから、考える事は「完全な妄想」。 最近だと、地震が起こったら、あれしてこれして、こうやって………。世の中全員を救う事なんか絶対に出来ないし、あたし一人が出来る事以上にやる必要はなくて、とりあえずライフラインが届くまで凌ぐとか、誰に連絡を取るのかとか、妄想っていうより心の準備みたいな。 その時、どこにいるのかも重要で、家だったらこう、外だったらこう。何度もシュミレーションする。大体、その間に寝れるんだけど、高層ビルにいた場合の事を考えちゃうと、ビビって寝れなくなる時がある。飛行機の墜落とかもそうだけど、高い場所から逃げられないっていうのは、あたしの中で何よりも怖いことかもしんない。 バスケの事を考えてみたりもする。妄想だから、超うまいプレイヤーになってもいいんだけど、妄想の中のあたしはダンクもしないし、3Pをバシバシ決めたりしない。かなり現実的に、出来る範囲の事を考えてみる。妄想なんだから、もっと自由に突っ走ってもいいんだけど、かなり地味。 仮面ライダーになって悪の秘密組織と戦うことも考える。 女性も登場する。脱がし放題だ。わははは。

無題 -07/07/30

やーまん!今日は朝からバタバタしてて、ちょっとオネム。バイト先に顔を出して、一人酒の後、バタンと倒れたいと思います。 で、いつもの写真整理のお時間。 20070723000607.jpg 先日、飲み帰りにインスタントのカレーうどんを作った。うん、懐かしい。 あたしと、あたしのおとーちゃまの思い出の品の一つ「カレーうどん」。 あたしのおとーちゃまは、かなりの頻度で麺類を朝飯に出してたんだけど、あたしんちで売ってるインスタントのラーメンは薄味に作られているため、ラーメンだけだはとても物足りない。だから、ラーメンの時は野菜を炒めてからラーメンを作り、なんでも「タンメン」状態で出てきた。 かなりの頻度で出てくるタンメン。その時は、また野菜ラーメンかよって思ってたんだけど、今思えばそうする事で野菜も取れるし、スープも美味しくなる。けど、他の物も食べたい。飽きるんだよ、タンメンは。夏なら冷やし中華が毎日でも全然平気なんだけどさ。 だから、飽きたって文句をつけると、次の日はカレーうどんになったりする。キャベツとかタマネギとかネギとかソーセージが入ってて、っていうか、いろんな物が入れられてた気がするけど、とにかくカレーうどんは美味しかった。風邪の時は擦ったニンニクを入れられる。あれは参ったなぁ。

ケツメイシ 「ケツノポリス5」 今度は赤!!!

やーまん!!ケツメイシのアルバムのジャケが公開されました。 2007072501ketume.gif 赤ですか。

収録曲 1.スタート 2.また君に会える 3.歌謡い 4.男女6人夏物語 5.サマーデイズ 6.ケツメイシ工場 7.恋の終わりは意外と静かに 8.ハッピーバースデー 9.夢の中 10.トレイン 11.VS 12.ライフ イズ ビューティフル 13.旅人 14.君色 15.さよならまたね
っていうか、公式ページのドクター中松がうぜぇー。

FINAL FANTASY 「FINAL FANTASY VII」のポーションが予約開始

Amazonで買うと、今なら定価より安く買えます。 欲しーの。 FINAL FANTASY VII 10th ANNIVERSARY POTION
FINAL FANTASY VII 10th ANNIVERSARY POTION

スクウェア・エニックスとサントリーのコラボレーション企画として、数量限定プレミアム版のPOTIONを開発。特別版の「POTION」とFINAL FANTASY VIIシリーズを網羅した、この企画のために特別に編集された「ULTIMANIA」の同梱セット。
「神羅」のロゴに興奮しないファンはいませんねっ!! ティファが持ってるのを想像したりして萌える!!パ、パ、パ、パなーい。

無題 -いつものスナップ達-

やーまん!! “いつもの”写真アップ記事なんだけど、その前にまず… ついに、うちのカウンターが一日1700~2000回転するようになってきますた。毎日覗いてくれる人、週一の人、たまたまな人、どんな事情であれ、ありがとーです。 で、うちの最近の検索キーワードを見てみると、「DJラオウ」で検索される事が多く、次にケツメイシ、ライムスター、安室ちゃん、と続いています。 DJラオウは、本家での掲載が終了してしまっているためか、検索ページからの来訪者が連日止みません。うちでは、DJラオウ1とDJラオウ2のYoutube動画を貼り付けて紹介しているけど、いつまでもつことやら。 ケツメイシは、「ケツメイシ 5」のセットが多いみたいです。某掲示板やmixiでは発売決定のデマが流れたようで、それを知ってか知らずか、デマが広がった直後から検索される率が上がってます。期待度がよくわかるけど、公式ページやケツメール(ファンメール)以外で発表される事を待ちましょう、としか言えましぇーん。 安室ちゃんの場合は、「安室奈美恵 ファンクラブ」がほとんど。ファンクラブに興味のある方が飛んできてくれているんだろうけど、あたしんとこの説明でちゃんと入会出来たのかなぁって感じ。もしうちから入った人がいたら結構嬉しいけど、どーなんでしょ。 安室ちゃんはここ数年、定期的に全国ライブをやっているので、ファンクラブがどこよりも早く行う「先行チケット販売」は魅力的。年会費を払うだけの価値はあります。 他には、「ほしのあき」とか最近の「ヲバ芸」「じじょうのうた」なんかも上位に入ってました。秋には「エヴァ」でも検索されるかな? じゃ、探し物のある訪問者の方々を無視して、“いつもの”やりまーす。

エゴトピア テレビ欄 - 2007夏 -

月曜日~日曜日のあたし的テレビ欄早見表。

お馴染みさんアイコンの変更

どんも。 うちは、沢山コメントくれた人に「お馴染みさんアイコン」って感じのアイコンをプレゼントしてますが、今回サイズ変更とレイアウトの変更をしたいので、ついでにアイコンも統一させてもらいます。動物や物のアイコンだった方、たぶんうちで一番古い付き合いになる方々だと思うんだけど、アーティストジャケット系のアイコンに変更させてもらいます。勝手にだけど、許してちょんまげ。 んで、あたしが選ぶと好みじゃなかった場合があるだろうけど、極力好みは伺うってことで了解してちょーだい。数に限りがあるのもなので。っていうか、あなたの好きなアルバムジャケットは、大体みんなが好きなアルバムっていう。先着順になっちゃうけど、これまた許してね。 自分のどんなアイコンになっているのか、チェックしたい人はカキコしてちょ。 んでんで、あたしのMy menどもがいつかカキコするだろうと思って用意していた物は一切削除する。あの人達、ネット使わないのね。だれすはオズマか氣志團にしちゃうから、勝手に。 これからもよろしくお願いしまーす。

NFL初の日本人プレイヤー誕生なるか?

やーまん!! アテクシ、ここ数年My men MB君の影響でアメフト(特にNFL)を見るようになったんだけど、見れば見るほど奥深いアメフト、まじでお気に入りのスポーツ。パ、パ、パ、パナーい。 けど、初心者なあたしは、どこの選手が好きってレベルには全然なってなくて、ルールや作戦を追っかけるだけで手一杯な感じ。今年からやっと好きなチームを見つけて、そのチームを一年間応援してみようかなって思ってる程度。 あたし 「こいつ、ベンソンってすげぇーね」 MB 「ベンソンってさ、ベンのサンだよ。それでベンソン。ジャクソンはジャックの息子だよ」 あたし 「それがどーしたんだよ(w)」 MB 「セクソンってのがいたんだよ。セックスだよ?」 NFLを見ながらこんな会話をしてるんだから、あたしの低レベルな感じがわかってもらえると思う。 そんな初心者オミカ、NFLのニュースに日本人選手を発見。おぉ?

Tower Defence

やーまん!今日はゲームの紹介。 ちょっと前まで流行っていた無料flashゲーム「Flash Element TD」(TD=Tower Defence)というのがあって、あたしはブログで紹介している記事を読んで、数日間それに没頭。やりだすと、ゲームオーバーまでは30分以上がかかり、あっという間に時間が過ぎる。その間、他の事が手に付けられないっていう、これから紹介するゲームも全部そうだけど、恐ろしくハマり具合。今も紹介していると、ちょっとやろうかなって気分になる。うーん、ダメダメ、やったらこっちが書けなくなる。 ゲームの操作性やゲーム進行はとても単純なんだけどね………。 フンとにさ、何度もやっちゃうのよ。 うーん、しのごの言わずに、とりあえずやってみるといいかも。

13日間も飲んだのか………

やーまん!!じゃなくて、今日はアロハって感じ。 ハピバウィークが続きまくって、なんと13日間も飲みっぱなし。いい加減に休肝日を取らないと。今日は誰からの誘いもないし、帰ったらDSで動物と話したり、マリオとお金の奪い合いでもするとしよう。 ちょっと前に「DVDプレイヤーの調子がおかしい」とMy men MBに伝えておいたら、先週の金曜日に直しに来てくれた。直すっていうか交換なんだけど。MBんちに余ってたDVDを持ってきてくれて、あたしの家でDVD再生が復活!大助かりだよ、ホントに。米ドラマ「プリズン・ブレイク」のシーズン2を見たがっているK子の苦情もこれで解消。お礼にこんなのを出してあげた。 20070629232717.jpg しっかり焼いたお魚。干物は美味しい。水玉んも来ていたんだけど、二人とも大絶賛。 MB 「うめぇー」 20070629231616.jpg MBがDVDをセッティングしている間に、あたしはハンバーグをコネコネ。牛と豚の挽肉を大量に買ってきちゃったから、こねるのが大変で………

ハピバ!自分

はぴばずでぇ自分。 あの~、これから返信しますけど、一声・プレゼント・メール等、ありがとうございました。んで、今朝、おもむろに開けた郵便受け、なんとここにも届いてたのよ、お祝いが。 20070624130027.jpg わっ………かわいー。って、去年ももらったよな……… 事務員さんが出してるってのを想像しちゃって、あったまれないっていうか。 安室ちゃんのファンクラブに入っていれば、誰にでも届くであろう、ただのポストカードなのよ。なのに、去年と同じ反応………。うん、このカードに気がつくのは、いつも誕生日を過ぎてからだから、締めにはちょうどいいのかも。 この手のカード、綺麗にファイリングしている人は世の中のどっかにいるわけで、あたしも最初の一枚が手に入っていたら集めるのにーとかも考えちゃう。なんせ、去年のカードは未だ整理に困ってる。保存しててもかさばるし、バックナンバーのないカードはあたしの中で不完全な品にしか見えない………ポストカード一枚で悩ましいなんて………捨てるって選択肢が選べればいいんだけどなぁ。どーしたもんかな。 んなことは置いておいて、今年のお祝いメールにケチをつけてみるよー。 さぁ~て。

「claymore - クレイモア」がおもろい & ジャンプで読むやつ

やーまん!! 去年、劇場版が大ヒットした「DEATH NOTE」がアニメでそろそろクライマックスを迎える。原作のファンなあたしは録画までして、オープニングからCMの入り、そしてエンディングまで気合入りまくってるアニメ版を毎週楽しみにしてたのに、そろそろ終わりが来ちゃうなんて………ちょっと寂しい。 んで、いつの録画分か忘れちゃったけど、録画した分をダラダラ流していたら、「DEATH NOTE」の次に見たことのないアニメが始まった。「何、これ」「へ?ベルセルク?違うなぁ」と、主人公が美女なのと重々しいトーンに興味津々。 それが、今回のタイトルにもある「claymore」(クレイモア)というやつ。 CLAYMORE 1 (1)
CLAYMORE 1 (1)
原作を読んでからわかった事だけど、あたしが見た回は丁度第一話だったらしいんだけど、突然見始めたその時は、さっぱり何をやっているのかわからない。主人公らしきクールな美女剣士が、化物退治に街へやってきた!?って感じかってなくらい。

エヴァ缶

今年の秋、エヴァが「ヱヴァンゲリヲン」として帰ってきます。エヴァファンは、「ヱヴァ?」と新しくなった表記に違和感を覚えつつも、首をなが〜くして待っていたはず。ガンダムとは違った中毒性を持ったロボットアニメ。っていうかロボットアニメというか、ロボットじゃないんだけどエヴァは。そこら辺の事も人に説明するのは非常にめんどいので割愛。

EVANGELION.CO.JP
それを言いたいんじゃなくてね………。 劇場公開はもうすぐですよ!と言わんばかりか、各メディアで再始動キャンペーンが開始。一つに、「UCC エヴァ缶」の復活!!!

KREVA CONCERT TOUR '07 SEASON-1 『意味深』 6/9@NHKホール【追記あり】

KREVA

ニンテンドーDS 新色登場

ちょっと古めなニュースだけど、6月23日にニンテンドーDSの新色が発売されるみたい。 ニンテンドーDS 20070527223040.jpg 色は「メタリックロゼ」と「グロスシルバー」の二色。性能的に機能が追加されたわけじゃないので、まだDSをゲットしてない、これからの人向けって感じ。あたしも借りっぱなしのDSを返却する時がついに来たのかも。借りっぱなしでプレイしてる「ファイナルファンタジータクティクスアドバンス」(FFTA)は、クリアしたプレイ時間がなんと200時間。 どんだけー!!! そして、二度目のプレイを始めてるっていう………すべてのミッションをこなしてみたいんだよ!!とか言って、他人と通信を行わない限り、一生プレイ出来ない物が用意されているので、コンプリートは無理なわけだけど。それ、本当にやめてもらいたい!!マリオとかドラクエなら持ってる人もいるだろうけど、うん、FFだって持ってる人がいるだろうけど、FFTAなんて持ってないんだよ、普通のゲーマーは!!続編が発売されるって事も知ってる。きっと買うよ、買う。けどさー、コンプリートはまたしても出来ないわけでしょ。それじゃ嫌なんだよ。

ライムスター公式ブログ観察記と番外編 07/05/20

ライムスター公式ブログで元・ライムスター(ライムスター・オールスターズ)の面々を確認。あたしはライムスターを、かなり最初から知ってるグループだと思ってたのに知らないメンバーさんが多数。 ふむふむ。メモメモ。

RHYMESTER BLOG:「元ライムスター」たちによる慰労会が、(追記あり)
「基金」とか「最低ギャラ記録」とか、マニアにはたまらない情報が満載。時代を考えれば今と戦時中くらいの差がある話だぁーね、これ。あたしの周りにいる、あたしの影響(洗脳)でライムスターを聴くようになった奴らの中には、「ライムスターってめぐまれてんでしょ?」と言う人がいるけど、そんな奴らに特に読んで欲しかったりする。 師匠、お誕生日おめでとです。ラジオ、頑張って下さい。 (見てくれるかもだから、一応書いておくw) んで、観察記の番外編。

ドワーフCOMPLETE

やーまん。今日はこれからバスケなんで、サクッとゲームの紹介を。

ドワーフCOMPLETE (EYEZMAZE[アイズメイズ] --フラッシュゲーム--)
GROW CUBE」シリーズで楽しませてもらったONさんの新しいゲーム。
オンラインRPG『リネージュⅡ』に登場するドワーフをフィーチャーしたパズルゲーム、っていうか謎解きゲームを作ったよ。 もちろん公式でね。 今回かなり力を入れて作ったんで、脱出系が好きな人は是非是非。難易度は中の上の下くらいかな。 自力で解くのは若干困難かも。こかのコミュニティでやりとりしながら解くのがよろしいかと存じます。あと、オートセーブ機能搭載なんで、いつやめても続きから始められるよ。 空いた時間で少しずつ解いてってもいいかもね。ではではそんな感じで。
オンラインゲームとして有名な「リネージュ」の公式公認とは…すごいっす。ゲームの難易度も丁度いい!こういうゲームはハマちゃっうのよね。 2007051602.jpg さっ、ゲーム好きさんは、とりあえずこの画面まで頑張ってみてくださいな。後は超簡単だし。 ちなみに、このゲームはプレイタイムを計っているので、一度クリアしたら、次はタイムに挑戦してみては? 「GROW CUBE」が大好きなので、そっちの続編にも密かに期待してるのでした。 では。

超絶秘技に鳥肌!寒イボ! DJ KENTARO 全国ツアー in 恵比寿リキッドルーム

やーまん! GW、楽しんでますかー。あたしのカレンダー、4月下旬と5月上旬に赤い日はありません。働きまくりー!なのも辛いので、夜はイベントに出掛ける事にしました。というのも、水玉んが最近アルバムを発表したDJ KENTAROのライブを見つけてきて、スムーズにチケットを取ってくれちゃったりなんかしちゃったりで、昨日は恵比寿までお出かけしてきますたー。 普段は10時まで営業なあたし。週6日もそれじゃ辛いんで、水曜日だけはバスケの練習会に行かせてもらっているんだけど、昨日はバスケを休んでイベントに。 集合は5時。あたしは「リキッドルーム」とだけ聴いていたんで、新宿リキッドルームかと思ってたら、なんと会場は恵比寿。集合した新宿コマ劇の前で、「まじかよ!」と叫んでしまう。しかも!!新宿のリキッドルームって、もう無いじゃあーりませんか!!

何があってもガバショ!!

さっき見つけたニュース。これ知ってる?あたしさ、ジェットコースターのニュースを想像すると、オシッコに行きたくなるっていうか、体がブルってなるんだよねぇ。

「フジヤマ」風に押し戻され逆走 富士急ハイランド|エンタメ|カルチャー|Sankei WEB
「フジヤマ」風に押し戻され逆走 富士急ハイランド 28日午後2時10分ごろ、山梨県富士吉田市の富士急ハイランドで、ジェットコースター「キング・オブ・コースター・フジヤマ」が上り坂を走行中に突風で失速、前に進めなくなり地上近くまで戻って停止した。乗客26人は約10分後に係員の誘導で脚立を使ってコースターから降り、けがはなかった。園内の風速計はこのころ、最大瞬間風速30メートルを記録していた。同社によると、コースターは発進してから約400メートル進んだ2山目の高さ67メートルの上り坂の頂上手前で突風で前に進めなくなり、坂を逆走。ブランコのように何度か前後に走行を繰り返し減速した後、谷間部分の地上から約70センチの地点で停止した。気分の悪くなった乗客はいなかったという。  フジヤマは全長約2キロで、最も高い地点は地上79メートル、最高速度は時速約130キロ。同社の社内基準では風速15メートル以上の風で運行を停止することになっているが、出発前の風速は基準以下だった。
やばくない?戻されたって………。こえー。

スーパーナチュラル【海外ドラマ】

えぇー、昨日の深夜から日本テレビで米ドラマ「Supernatural(スーパーナチュラル)」が放送開始しました。すでにシーズン2まで話が続いていて、向こうでは結構な人気なんだとか。よし、見てみてみるか、とチャンネルを日テレにチャンネルロック。

ラジオをデジタル録音 → PCでも再生

あたしの生活リズムに反して、聴きたいラジオが周期的に流れてるので、そろそろ本格的に録音しようかと思ってる。ビデオデッキで毎日録音してる番組だって消化しきれてないのに、とりあえずはテレビもラジオも確保したいってんだから、病気だね、病気。いっそ諦められたらどんなに楽か、っていうか、そんな事をしてるのって周りにいないし、わかってもらえるわけないんだけど。 で、ラジオの録音っていっても、何から揃えていいのかわかんない。 師匠はこんなのを買ったみたいだけど、使ってみた感じどーなのよ、師匠ー。

RHYMESTER BLOG:I Can't Live Without My Radio
あそっか、一応の仕様は書いてくれてるのね。
内蔵ハードディスクに最大64時間録音&20件タイマー予約可能、データをパソコンにも転送できるという、初期iPod風ルックスの使えるマシン!
でさ、こいつを見てきたのよ、秋葉のヨドバシカメラで。師匠の機材は白なんだけど、他にもシルバーとレッドがある。

気になる新譜たち

新譜じゃないけど、最近注目中ってのをダラダラやってみます。 まずはこちら。 DOGG POUND
SoulJa
B000LZ55ZE SoulJa(ソルジャ)のニューシット。テレビ東京「流派R」に出演して顔と声が一致したんだけど、彼、知り合いから「私のお友達だからよろしく」とかいって、聴くように勧められたのをキッカケに聴くようになりますた。バイリン……マルチリンガル(トリリンガル)だそーですよ。

Site: SoulJa 2007
公式ページに詳細なプロフィールが書いてあるので、興味あったら覗いておくんなまし。 応援もよろしく、との事(知り合いから)。 好評につき、再プレスされたデビューアルバムはこちら。 First Contact(2ndプレスバージョン)
Soulja
B000E1RJ9K 店頭に置いてないかもだけど、今からチェックしておくと、そのうちバババーンとね、出てくるかもです。

SUPER BUTTER DOG presents「ファンキー大百科」(マボロシ出演)

やーまん! SUPER BUTTER DOGやらセクシーやらMummy-Dやらが忙しそうです。

ケツメイシ 4月12日、午後9時よりYahoo!ライブトークに出演!

ケツメイシ、記事にするのはすんげぇー久しぶりな気がするんだけど、新曲ね、聴きました。 トレイン
ケツメイシ 田中亮 大塚亮二

トレイン
トイズファクトリー 2007-04-11
売り上げランキング : 83

おすすめ平均 star
starPVもイイ!!
starこんだけ待たせて、この出来か。
starRYO

Amazonで詳しく見る
「トレイン」は、似たような曲調のグループ(アーティスト)が沢山出しまくってる中、まとまった曲を作ってくれたなって感じ。でも、アテクシ的には耳が慣れちゃったのよ、こういうの。「さくら」なんかもいい曲なのに、全然聴く気になれなくてさ。

『巡礼』 ライムスター「ライムスター in 武道館 キング・オブ・ステージ Vol.7」感想文

行って来ました、ライムスターの武道館ライブ。信じ続けた彼らからありがたい言葉も頂いて120%の満足(もちろん直に言われたわけじゃないけどねっ!)。 というか、この気持は、あたしの周りの誰にもわかってもらえないっていう。しょーもない内容だけど、あたしの感想を書いてみる。ライブに行くっていうかさ、この場合、『巡礼』に近いのよ。武道館の隣が靖国神社だっつー事は全然関係ないけどさ。 ※ライブ内容にネタバレあり!  DVDを楽しみにしている人は回避して下さい。 3月31日、ライムスターが武道館でライブをする日。 前日は“前夜祭”ってな感じで、つい最近発売されたライムスターのDVDの鑑賞会 with 水玉ん。 あたしの地元では売り切れだったため、水玉んに買ってきてもらったんだけどさ、あたしがDVDを買いに行った時、店員さんの一言にビックリしたのよ。

デイブんちの4日目 後編 -過酷なゲーム大会- ~アメリカ旅行編~

いい意味でダラダラしてるデイブんちでの4日目。 今夜の夕飯はなんだろなぁ。 昼間に飲んだ酒が眠気を誘う…。 寝るのはもったいないから、 パソコンやったり、テレビを見たり…。 あいつら、まだパズルしてるよ。飽きないなぁ。 手伝えとまで言ってくる。 あたしのプレゼントだよ?なぜ、あたしが…。 夕方を過ぎた頃、デイブが夕食の準備を始めた。 あたし 「めいあいへるぷ?」 (もちろん、この旅で覚えたんだよ、文句あるのか?w) デイブ 「◎▽×◎▽×◎▽×!!」 タマネギをバサーっと出してきて、 「これを切れ」って言ってる。 デイブ 「◎▽×◎▽×◎▽×!!!」 細かく切れよって事らしいw あのね、デイブ、細かくって、 この包丁、全然切れないんだけど…。

デイブんちの3日目 ~アメリカ旅行編~

今日の予定は何だろう。何も聞かされていないため、心の準備がいつも出来ない。 昨夜の疲れは当然残っているし、無茶はしたくないなぁ。 仕事に出ていたデイブが帰ってきた。 もう仕事は終わりなのかと思ったら、まだ少し残っているらしい。 そう言えば、デイブが「明日は仕事を手伝え」って言ってたっけ。 (英語だよ、しかも通訳通してるからわかるんだよ!!もちろんな!!) MB 「俺は手伝いに行くけど、お前も行く?」 MBはあたしの体調を心配してくれているのか、 「休んでいてもいいよ」って感じに聞こえた。 たっぷり遊んだわけだし、 宿泊させてもらってる主が働いているのに、 手伝わないわけにはいかないじゃないか。 そりゃ、当然手伝いますよ!!

バスケ→次の日 ~アメリカ旅行編~

NY3日目。 ニックス対レイカーズの試合をMBが取ってくれた。 今夜はバスケットが見れる。 予定を聞かされていなかったので、これは思わぬサプライズ。 予定を知らされていないのって面白いかも。

次のサプライズ ~アメリカ旅行編~

朝食後(ほとんど昼飯)、メイシーズを離れあちらこちらに行く。 飯の間、MBがいろいろと探してくれた。 あたしの行きたい場所を聞いてくれて、 「それはどこどこにあるから、そっちに行ってみよう」ってな感じ。

ナイアガラ・フォールズ ~アメリカ旅行編~

― 2007年2月6・7・8日 現在 ヤーマン!週末はたっぷりK子のお相手を務めていました。 何週間ぶりの再会、MISIAライブ(横アリ)、手料理、等々…。 旅の話はどこから話せばいいのか、 全部を話すには時間が足りませんでしたが、 エゴでまとめた分はスムーズに伝えられたんじゃないかと、 日記とエゴには助かりました。書いて良かった、です。 で、MBからはエクセルで作られた請求書が届いてました。 腹立たしい程細かく、そして丁寧。 もう今月は贅沢できませーん。 では、続きをダラダラと。 ― USA・Newark到着→Buffaloへ→1泊→Niagara Falls Rainbow Bridge ホテルから車で移動すること1時間。 アメリカ側のナイアガラまでやってきた。 アメリカから徒歩でカナダへ入国。 (レインボー・ブリッジを徒歩) すんなりとカナダへ入国が出来た。

オミカ、カナダへ ~アメリカ旅行編~

アメリカでの一泊目から目覚めた。 腹が減ってる。 それっていうのも、 さっきまで定食屋で働いている夢を見たから。 定食屋で働きながら、常に“つまみ食い”をしているあたし。 なぜかそこの定食屋は30代のおねーさんが店長兼コックで、 あたしはそのおねーさんに頼まれて働いているらしい。 “しょうが焼き定食”とか“さばの味噌煮定食”とかを運んだ。 お客は工事現場のおじさん達ばっかりで、 店長のおねーさんはおじさん達のアイドルになってる。 なんで定食屋なんだろ。 しかも設定が昼間のドラマ風だ(笑) これが初日の朝じゃなくて、 アメリカの味に飽きた中盤以降の旅だったら、 「オミカもそろそろ食事に飽きてきたか?  日本食が食べたいんだろ?」 ってなるんだろうけど、 この場合はただ単純に腹が減っているだけ。 起きてすぐに朝飯にしてもらう。

24年ぶり…

ヤーマン!お正月ボケは治った? あたしは土日休みを満喫して、これからがボケ初め。 休みってさ、長いといいもんじゃないね。 別に仕事人間ってわけじゃないけど、やっぱり仕事がないと何事も“やる気”が出ない。 なもんで、毎日モチベーションを持つのが大変でーす。 昨日、My men MBとアメリカン・フットボールを観戦。 MBはアメリカ旅行がきっかけでアメフトを好きになった。 んで、一緒に見よう!ってな感じで、あたしはMBに流されるようにアメフトを見出した。 現在、NFL(National Football League)はスーパーボールに向けてポストシーズンの真っ最中。 んー、説明するのがめんどくさいのでNFLの事はこっちで読んでもらおう。 →NFL - Wikipedia よーするに野球でいうプレーオフみたいな感じな時期。 盛り上がってるわけですよ。

「iPhone」発売決定

やーまん!レスも遅れてますが、先にこのニュースを! →米Apple、GSM対応の“iPodケータイ”「iPhone」。11b/g無線LANも搭載 2007-01-10-01iphone003.jpgなんじゃーい!って、あたしゃね、マカーだからね、iPhoneのウワサは耳にしてたっつーの。けどさ、このデザインはウワサ以上。使い勝手なんぞ気にしないね、持ってる事に意味があーる!みたいな。

うちの記事

去年の記事を読み返していたら、全部読むのに数日かかることに気がつく。 しかも、日本語がへたっぴーなので、書き直したい気分にもなりちょっと凹んだ。 よくもまぁ、というか、本当にありがたいって事だよね、コメントとか凄い付いてて。 でさ、どれが良かったとか、たまには聞いてもいいですか? 去年のですよ、去年の。例えば、これとか。 →

EGOTOPIA : ライブ前日に雨といえば、エゴにはあいつが登場。
http://egotopia.boo.jp/archives/200608172002.php
別に日記じゃなくてもいいんで、ぜひ感想くーださい(ぺこり)

12月最初の週末 その2

やーまん!週末は天気が悪くて調子出なかったわね。 あたしゃ一人暮らしだからさ、休みに天気が悪いと洗濯が出来なくて困るのよ。 まぁ、服と下着は沢山あるからなんとかなるんだけど、溜めれば溜めるほど嫌になるのが洗濯。 ―土曜日 おはよー。 金曜日から日をまたいで宴会を続け、うちに宿泊したMBと水玉ん。全然飲んでいないから、いつもよりは寝起きがいい。天気は悪いし、とてつもなく寒い。三人、寝場所と布団を取り合いながら「さみーんだよ」と罵倒中。 午後、駐禁を恐れたMBは、あたしのカレーを食べ終えた後、帰宅。 (あいつ、「ご飯が暖まってない」と抜かしてたぞ。文句を先に言う奴は絶対にもてない。) あたしと水玉んは、水玉んが「のだめカンタービレ」を見逃していたので二時間鑑賞。 その間にピザを注文。昼飯はピザ。ついでに「パクチキ」(骨付きピリカラチキン)も注文。 水玉んのボーナスでおごってもらう。しめしめ。 「のだめ」を見た後、「今日は沖縄人との飲み」と水玉んも帰っていった。また飲むらしい、弱いのに。だはは。 あたしはK子が来るまで少し寝た。休日は寝るにかぎる。誰にも邪魔されない。 スヤスヤスヤ・・・zz ZZ zz ZZ

12月2日

やーまん。 海外ドラマ「プリズン・ブレイク」の続きがやっとレンタル開始。 首をながーくして待ってましたYO! →PRISON BREAK 続編のレンタル開始は2日。前夜の宴会疲れを感じながらTUTAYAへ。 30本以上は揃えてあるだろう。開店から一時間内に行けば大丈夫だろう。 そう思ってTUTAYAに着いたのが12時前。 新作コーナーが目に入ってくると、「プリズン・ブレイク」らしき緑ゾーンが見えてきた。 あそこだ、あそこ。 ・・・新作。残り2本・・・あぶねぇー。 シリーズ「8」「9」「10」をセットで手に取る。 どの回も2本しか残ってなかった。 ってことは、皆さんしっかり「8」「9」「10」と1本づつレンタルしたのね。 開店から一時間で残り2本・・・すげぇ人気。 って、わかるんだけどね、早く続きが見たいんだもん。 みんな、同じ気持ちなんだろね。 あたしみたいに首をながーくして待っていたのは当然だし、 2本しか残ってない、っていうか残っていたのはラッキーだったのかも。 「プリズン・プレイク」はシリーズの続編をリリースするに辺り、 日本テレビの深夜で日本語版が放送された。 だから、それを見た人も続編が2日に出るのは知ってるはずだし、すぐに見たいはず。 テレビの放送はどこまでやったのか知らないから、決めつけるのはどうかと思うけど、 テレビ放送を追い抜いた人しか続きに興味がないにしても、結構な人気なんだって実感した。 「プリズン・ブレイク」をレンタルしてやるって約束してたんだけど、 油断して午後から借りに行ったら無かったんだろうな・・・あぶねぇ。

紹介がもれた新譜~♪

どんも。 大変ですよ、先月と今月のHIPHOPはリリースラッシュです。 買い漁ってる人にとってはたまらない。次から次へと出てくる。出まくり。 新作だけならまだしも、ベストやリミックスとか、あたしなんか到底追いつけません。 なんせ一番の問題が金。世の中、いい物を沢山聞くには金次第・・・ザンコクー! とりあえず皆さん、今月号の「BLAST」を読もう!HIPHOP好きなら読もう! それありきで紹介していきまーす。 THE ALBUM(初回生産限定盤)(DVD付)
D.L K-Bomb
2006112804.jpg BUDDHA BRAND(ブッダ・ブランド)のDev Large(デブ・ラージ)が、ついにアルバムを完成させました!! (もう出たけど)

気になる映画―

やーまん。 今日は、あたしの中でこれから話題になるかもな事柄に注目したいと思いまーす。 まずはこれ。 →武士の一分 キムタクが盲目の武士を熱演!ということで、これから話題になりそうな映画。

PUSHIM 『LIVE TOUR 2006 「Sing A Song...Lighter!」』に行って来ました!

凸!!凸!!凸!!Yah-man!!!凸!!凸!!凸!! さて、やりますよ、先週のプシン・ライブ日記 & エトセトラ。 曲順とかイマイチ半端だけど、記憶をたどってみまーす。 先に書いておくけど、ダラダラと超長い。 なんせ4日もかけたんだから・・・。           ―23日 起床 あー、頭痛い。そっか、昨日は・・・

iPodを買ってきたまでは良かったんだけど。

Apple Store(Japan) やーまん。タイトルを読むと、あたしがiPodを買ったみたいだけど、そうじゃなくてね。うちのK子 a,ka, 組長が買ってきたんだよね、先々週。 で、以前からK子はMP3プレイヤーを欲しがっていて、ヨドバシカメラのポイントが余ってるあたしは、何か買ってやろうかなーって思ってた。けど、普段からご馳走してもらってるからいらないと断られた。それから、なんだかんだで一年くらい経ってしまい、フンとにいらないんだなぁと思っていたら、突然買いに行くとメールが入った。 K子 「iPod買ってくるから、入れてね。」 入れて・・・ってそんなところに反応しちゃうと、うちのMy men ガラゴン a,k,a スケベェみたいだ。

東京ディズニーランド/東京ディズニーシー ~スペシャルナイト~

やーまん。遊び過ぎで疲労感漂ってます・・・うーん、午後の仕事頑張んなきゃです。 ライブの日記も書きますが、まずはこれ。 →東京ディズニーランド/東京ディズニーシー ~スペシャルナイト~

東京ディズニーランド/東京ディズニーシー ~スペシャルナイト~ 2007年冬、東京ディズニーランド/東京ディズニーシーでR&Bやヒップホップなど、様々なリズムと熱狂的なダンスで贈るスペシャルプログラムの開催が決定! 東京ディズニーランドではパラパラなどおなじみのダンスミュージックも楽しめ、東京ディズニーシーはオールジャンルのクラブ空間に。またそれぞれのステージには、イベントに先行して発売されるCD『CLUB DISNEY』に参加する人気アーティスト、TRF、東方神起、AAA(トリプルエー)、キューティー★マミーらが特別ゲスト出演し、オール・ディズニーミュージックを熱唱する! ■東京ディズニーランドのイベント 東京ディズニーランドでは、2000年に好評だった「Club Disneyスーパーダンシン・マニア」をリミックスしたショーを開催。当時も多くの人が熱狂した「ミッキーマウスマーチ」のパラパラが完全復活し、ユーロビートバージョンのディズニーミュージックを堪能できる。特別ゲストとして、AAA(トリプルエー)と、ママドルユニット・キューティー★マミーが出演。ディズニーミュージックを歌い会場を盛り上げる! ■東京ディズニーシーのイベント 東京ディズニーシーでは今年2月に開催した「ベイサイド・ビート」をバージョンアップして、ヒップホップ、R&Bはもちろんダンスクラシックやハウスまでさまざまなジャンルのダンスを楽しめる。いつもよりダンサブルなディズニーキャラクターや本格ダンサーのパフォーマンス、DJライブ等が行われ、特別ゲストとしてTRFと東方神起が登場、ディズニーミュージックをライブで魅せる!
去年、ディズニーはHIPHOP RemixCDを発売しました。 ブレイクス・アンド・ビーツ・ディズニー
オムニバス ウォルト・ディズニー KEMURI PRODUCTIONS
B000BONQX8 HIPHOPのジャンルとは初のコラボで、日本のシーンを牽引する方々が多数参加。 CDの発売を記念し、3日間だけのスペシャル・イベントが行われ、この下りに繋がりました。
東京ディズニーシーでは今年2月に開催した「ベイサイド・ビート」をバージョンアップ

ダラダラ日記

やーまん。 せっかくの日曜日、天気悪くて嫌だわね。 あたしの店、日曜日は暇でさ、雨が追い討ちをかけてさらに暇。 木曜日はバスケットボール「AND 1」に行って来たんだけど、 12時に仕事が終わって、地元のMy men 亀と酒を飲みだした。 3時くらいまでは普通だったんだけど、「AND1」開始の6時には出来上がっちゃって My men MBには怒られるし、水玉んとか、周りの人にはヒンシュクを買うし、ダメポなあたしを披露。 MB 「先に飲むのはいいけど、酔っ払うな」 この度、前乗りして酒を飲む場合、2時間以上前から飲むのは禁止にしました。 一昨日、反省。人生って失敗と反省の連続だって思い知らされる。ふん。 AND 1の面々なプレイも振る舞いもナイスガイばっかり。これは間違いない。 けど、サインばかりもらいたがるファンはどーかと思うね。邪魔なんだよ。

TOKYO SHIT!

雑誌・BLASTの先月号のコラムで見逃していたページを発見。 今月はバッドボーイズの特集が面白くて、そっちを何度も読んでたから、 その特集で疲れちゃって、他のコラムまで辿り着けてなかった。 おぉ!これは見逃しちゃダメじゃん! ―TOKYO SHIT!― DABOが始めたHIPHOP movement。あたしが説明するより、ご本人の説明を読んでちょーだい。

HIPHOP的な漫画・映画

やーまん。 今日も「WEB拍手」に届いたメッセージに応えます。 ネタをふってくれるのはいいんだけど、あたしの文章だから、ほら、 うまく紹介出来るかわからないけどね、とりあえずやってみます。

ヒップホップやレゲエの作品とかはあるんですかね~?
一昨日書いた「のだめカンタービレ」を読んでのメッセージだと思われます。
音楽漫画流行ってるんですかね。BECK(綴り違うかも…)はロック、最近メタルの漫画出たみたいですし…
こんな事も書いてありました。 そうっすねぇ、ヒップホップの映画は沢山あります。 漫画もあるんですけどね、日本人向けの漫画としては・・・どうなんですかね。 正直イメージが悪くなるような物になっちゃうかもしれないんですけど、これなんかどーかなぁ。

FIRE BALL 「FIRE CAMP TOUR 2006 IN 横浜BLITZ」

やーまん♪ 疲労と寝不足で事務所に逃げてきました。あー、疲れた。もう寝たい。 昨日はレゲエ・クルーFIRE BALLのツアーファイナルに行ってきました。 「FIRE CAMP TOUR 2006」は彼らのホームタウン・横浜でファイナルを迎えた。 東京公演もチケットが入手可能なのを、ファイナルを狙いわざわざ横浜公演を選択。 結論から書くと、狙い通り、って感じ。 事前の予習(リピート視聴)もバッチリ、いよいよ当日。 開催日が平日なため、もちろん仕事なあたしは早退願いを出しておいた。 土曜日にパートさんの代役を務めることもあって、おとーちゃまからは嫌な顔はされず。 前日、水玉んがあたしの地元に来て、そこから一緒に行くようなスケジュールでいた。 けど、水玉んももちろん仕事をしてからの集合。 あたしの予定した時間には間に合わず、別々で現地集合。 4時半に現地・横浜駅で集合。 予定していた4時到着は過ぎちゃったけど、5〜6時に到着されなくてよかった。 なぜって、ライブの前は食事しなきゃ。酒飲まなきゃ!

ホルモン道場

やーまん。 毎週水曜日はバスケの練習日。いい汗をかいた後、やることと言えばこれ。 20061108221027.jpg チーム名・「アルキーズ」の名の下、集まる酒好きの集団。イッツアパーレイ!

あたしんちの写真

ダラダラ日記

吉岡美穂とIZAMが結婚

吉岡美穂とIZAMが結婚あのですねぇー、今朝のニュースでびっくらこいたんだけど、吉岡“ふともも美人”美穂が結婚してしまいますた。しかも、相手がIZAMっていう。ショッキングなのは付き合っていた事実もそうだけどさ、出来ちゃった結婚って・・・IZAM、精子濃すぎるだろ、てぃくしょー。ビジュアル系っていってもロッカーだかんね、やっぱり激しいプレイを想像しちゃうんだけどさ、相手が吉岡美穂だよぁ、あーー。 あたしがどうこう言う話じゃないんだけど、IZAMはバツイチで結婚に失敗してるわけで、世間的にあの結婚は“ままごと”と言われたままに終わってるから、今回の結婚だって信用があるわけじゃないのに、出来ちゃった婚ってのはどうなのよ! 今朝のニュースはこれ。 →吉岡美穂とIZAMが結婚:芸能:スポーツ報知 ここにも“ままごと婚”と書かれてますねぇ。

経済から内臓脂肪

やーまん。 昨日、我が家で宴会。イッツ、パーレイ。 My men ガーリックM氏、その彼女・Rちゃん a,k,a リーサン、My men 亀がぞろぞろ集まった。 あたしは九時に仕事を終えて、急いで家に帰り支度を始める。

  • 亀より受信@無題 「お腹空いてるんで宜しくお願いします。」
  • うん、丁度うちの店に、賞味期限の切れた肉があって、それを持って帰ってきた。それを使ってハンバーグを作る。調理開始。

    どどどーんっと新譜紹介!

    やーまん。 一部の方々が密かに期待してくれてるみたいなので久しぶりにレビューってみーる。 って、どっから手を出そうか・・・ 最近聴いたと言えば・・・ 

    ライムスター、プシン 「I Say Yeah! ~NeO SITE 10th Anniversary Party~ 」

    待ちに待った日がやってきた。 ・・・ってちょっと前の事なんだな、これ。 「言うほど待ってなかったじゃん」とかって書いたら、ここを覗いてくれてる人たちに悪いので、冒頭はなんとなく決めてみたんだけど。 ―10月27日 最近、平日のイベントが多すぎる。なので土曜日の休日に仕事をして、イベントの日は半休をもらったりしてスケジュールを調節。いつもギリギリじゃないと抜けられないのに、この日は予定より早く出発出来た。 最初、水玉んとの待ち合わせは、原宿駅に5時の約束だったんだけど、4時半に現地に到着。今日のイベントに来ているはずの、My men 亀に電話をしてみる。原宿駅に彼女と待ち合わせ中との事。なので、亀と合流。すぐに亀の彼女がやってきて、 あたし 「酒飲もうぜ」 と、原宿駅近くのレストランへ入る。

    リニューアル前はこんな事をしていました ~その9~ Mariah Carey ライブ・埼玉スーパーアリーナ

    やーまん。 10月21日(土曜日)、K子とマライヤ・キャリー(後:マライヤーン)のライブに行ってきました。 前々からライブに行ってみたいと思っていたものの、なかなかタイミングが合わなかった。好きなアルバムの時にでも行ってれば・・・なことを思っていたら、後輩から彼女のジャパン・ツアーは昔の歌も歌うし行くべきですよってな助言を頂いたので、今回は絶対に行こうと決めた。うちのK子 a,k,a 組長は行ってくれるんだろか。 あたし 「マライヤキャリーのライブがあるんだけど、行かないか?」 まぁ、反応はよくないだろうなぁ。 K子 「あっ!行ってみたい!」 おぉ!行きたいか、そうかそうか。 チケットを二枚購入、12000円のS席チケットは全く高いと思わず。 あたしさ、全然旅行に行かないのよね。連れて行ってあげてもいいんだけど、うちの組長も遠出したがるタイプじゃなくてさ、だから遠出って言えばライブなんだよね。いいのか悪いのかわかんないんだけど、とりあえず毎回満足してもらってるからそれでいいんだろうけど。しかも、組長の遠出って本気で遠出なんだよね。海外とかさ。気軽に連れて行ってあげられないんだ。 K子 「そのうちね」 そんな事を言ってるうちに、3年も経ってしまいますた。 ー10月21日 午後4時 組長とは地元で4時に待ち合わせ。土曜日出勤のK子にとってはタイトなスケジュールだったはず。

    リニューアル前はこんな事をしていました ~その7~  ディズニー・シーに行ってきたよー4

    さて、ディズニーの日記も今日で最後。ちゃっちゃと終わらせて、次の記事が書きたくなってきた。飽きたよ、デズニー。 ―「タワー・オブ・テラー」→買い物 女子が女子らしい行動をするのが買い物だとあたしは思う。うちのK子さんも例外なくそうであって、悩んだり迷ったり、損得抜きに楽むアトラクションのようだ。特にお菓子コーナーは隅から隅まで覗き、サンプルを嘗めるように見てる。でもお土産の事も考えなきゃいけないんで、会社の人用だとか、家族用だとか、いろいろ選ばなきゃいけないから大変だよな。

    リニューアル前はこんな事をしていました ~その6~  ディズニー・シーに行ってきたよー3

    やーまん。今日はお休み返上で仕事中。 って、閉店なんだけどね、そろそろ。昨日のライブは鑑賞疲れ。お客さんのパワーがすげかった。 それはまたの機会に書きます。とりあえず貯まった物を消化中の最近。 ―前回のつづき ディズニー・シー「ミスティックリズム」開演前 これから見る「ミスティックリズム」は、水やら火やら煙やらが飛び交うステージらしい。一度に千人も収容するっていう。20~30分前に並んでおけば問題ないかなーと思ってやってきたけど、丁度いいタイミングだったのか、あたしらの前に並んでいる人の数を計算してみると、前列確保は問題なさそうだった。 マップの裏に書いてある公演時間よりも10分前に入場出来るようで、外で待ったのは15分程度だった。待っている間、どこからかカエルのようでもあり、鳥のようでもある鳴き声が聞こえてきて、これは何の音なんだろって気になり続けた。 中に入ると、水を使うステージだからか少しひんやりしていて、暑いくらいの日だったその日には最適。ご飯も食べた後だし、ちょっとあくびしてみたり。

    リニューアル前はこんな事をしていました ~その5~  ディズニー・シーに行ってきたよー2

    さてさて、ディズニー・シーに来たわけなんだけど、リゾート入り一発目の爆笑はK子の「ニーエフ」発言だった。なんつーか、元々肩に力が入っていたわけじゃないんだけどさ、その日の「つかみ」みたいな物が出来て会話も弾む弾む。 ―ディズニー・シー開園→入園 おぉー!ここがシーか。人生初じゃー。 まじでそう思っていたんだけど、後日、水玉んから「イベントいったじゃん」って言われた。そうだった、シーに来たことはあったんだった。けど、その時は本当に「初」だと思ってた。だって、あたしの行ったイベントは夜だし、アトラクションには1個も乗ってないし、そもそも何を見てもさ、ディテールまで見てこそなんじゃないかと思ってるから、行った気がして無かった。 っていうか、人生初じゃなかったら、K子と「初」にしちまえばいい。苦しいけど。 あー、ガキンチョが走ってるなぁ。 あー、若い子達も走っとる。元気だなぁ。ぶち抜いて行きたいなぁ。 開園を待っている間に見ておいた地図を思い出し、 あたし 「こっちから行こうか」 K子 「うん」 あたし 「おや?一周してしまいましたよ(笑)あ、こちらからのよーです。」 K子 「あははは」 20061011110300-1.jpg エントランスの地球儀?を一周した。あはははは。 ちびまる子ちゃんで言えば、顔は笑ってんだけど縦に斜線入る感じ? うるへぇー、うるへぇー、時間はたっぷりあるんだもの、気長に行こうよ。

    リニューアル前はこんな事をしていました ~その3~ SOUL REBEL 2006

    リニューアル前はこんな事をしていました ~その3~ SOUL REBEL 2006

    リニューアル前はこんな事をしていました ~その1~

    日記,宴会

    リニューアル状況のお知らせ

    リニューアルしましたー

    記憶のメモ 9月17日前後

    やーまん。 今日も大忙し。仕事しなきゃね、遊べないからさ。 サクッと記憶のメモだ...

    記憶のメモ帳 9月12日

    やーまん。今日も忙しいです。けど、記憶のメモ帳は更新しなきゃです。 まず日記の前...

    WE SAY YEAH!

    あいせいいぇ~~~~♪ あいせいいぇ~~~~♪ あいせいいぇ~~~~♪ あいせ...

    高さ121メートルの岩壁を4分25秒でよじ登るムービー

    まじね、オチッコちびりそー。 手に汗、びっしょり。ビッチョビッチョですよ。

    便利になるけど、人は変わらない。

    今朝、こんなニュースがあった。

    新作ザクザク~の追記

    先日紹介した新譜に、欲しいものが増えました。 紹介した曲も視聴してきたんで、改めて感想をつけたりしときます。

    新作ザクザク~

    やーまん。 あたしの欲しい新作をざっとメモ。 ―欲しい物リスト ミュージックレビューとか言って、全然買ってないから出来ないし。 最近は月に2~3枚買えばいいほうになっちゃった。 前は10枚とか買ってたのになぁ。 これもダウンロー・・・ ・・じゃなくて聞きたいジャンルの幅が広がったせいだと思う。 凄い欲しいんだけど、いっつも迷っちゃうのよね。 なわけで、これ欲しい!!

    「B-BOY PARK2006」に行ってきた。

    毎年代々木公園(周辺)にて開催される「B-BOY PARK」に行って来ました。いろいろあって、睡眠時間3時間ちょい。 今年は開催が夏休みの真っ最中。沢山の学生さんを予想する。 っていうか、めちゃめちゃ晴れていた・・・暑すぎ。

    GAP主催のチャリティーコンサートに行って来た。

    GAP主催のチャリティーコンサートに行って来た。

    「ピタマック タンドリーチキン」を食べてみる。

    「ピタマック タンドリーチキン」を食べてみる。

    花火でバーベキュー

    第31回江戸川区花火大会でバーベキューパーティー

    「69★TRIBE LIVE 2006」に行ってきました。

    昨日は「69★TRIBE LIVE 2006」に行ってきました。

    PUSHIM LIVE TOUR 2006 「Sing A Song...Lighter!」先行プレオーダー

    PUSHIM LIVE TOUR 2006 「Sing A Song...Lighter!」先行プレオーダー

    ニンテンドーDSブラウザー

    ニンテンドーDSブラウザー

    ANAユニフォームコレクション 到着しました。

    ANAユニフォームコレクション 到着しました。

    極魔界村 発売

    極魔界村 発売

    KREVA ライブ「愛・自分博」 フジテレビで放送

    KREVA ライブ「愛・自分博」 フジテレビで放送

    シュウマーツ

    シュウマーツ

    Lil Kim、出所。

    Lil' Kim、出所。

    ライムスター 「THE BIGGEST CAMP TOUR」と「LIQUIDROOM 2nd ANNIVERSARY liquid surprise 02」

    ライムスター 「THE BIGGEST CAMP TOUR」と「LIQUIDROOM 2nd ANNIVERSARY liquid surprise 02」

    「トリック2」を観てきました。

    「トリック2」を観てきました。

    テスト中 ライムスター作品一覧

    ライムスター作品一覧

    わ~るどかっぷ いやぁ~~ん

    わ~るどかっぷ いやぁ~~ん

    ライムスター 「HEAT ISLANDツアーファイナル キング・オブ・ステージ Vol.6」感想文 まとめ

    ライムスター 「HEAT ISLANDツアーファイナル キング・オブ・ステージ Vol.6」感想文 まとめ

    ライムスター 「HEAT ISLANDツアーファイナル キング・オブ・ステージ Vol.6」感想文 後半

    ライムスター 「HEAT ISLANDツアーファイナル キング・オブ・ステージ Vol.6」感想文 後半

    ライムスター公式ブログ観察記 6/2

    ライムスター公式ブログ観察記 6/2

    Yahoo!「つくろう!きみだけのベストイレブン」

    Yahoo!「つくろう!きみだけのベストイレブン」

    ライムスター 野音公演予習用

    ライムスター 野音公演予習用

    プリズン・ブレイク

    プリズン・ブレイク

    ライムスター 野音ライブ晴天祈願「てるてるボーイ」

    ライムスター 野音ライブ晴天祈願「てるてるボーイ」

    ライムスター「HEAT ISLAND」 全曲感想文

    ライムスター「HEAT ISLAND」 全曲感想文

    サッカー「2006 FIFAワールドカップ」に関係あるけど無関係

    サッカー「2006 FIFAワールドカップ」に関係あるけど無関係

    ZEEBRA『THE LIVE ANIMAL 06’~The New Beginning~』ライブ【感想】

    ZEEBRA『THE LIVE ANIMAL 06’~The New Beginning~』ライブ【感想】

    横浜レゲエ祭2006 メルマガ先行抽選受付

    横浜レゲエ祭2006 メルマガ先行抽選受付

    リスペクトが足りない。

    リスペクトが足りない。

    一人の時

    一人の時

    絶対にラーメン!

    「ラーメンVSカレー 大戦争!!」について

    春フェス「SPRINGROOVE」に行って来た。~最終話~

    春フェス「SPRINGROOVE」に行って来た。~最終話~

    春フェス「SPRINGROOVE」に行って来た。~二話目~

    春フェス「SPRINGROOVE」に行って来た。~二話目~

    ライムスター「~HEAT ISLANDまで」の全曲感想文の続き~

    ライムスター「~HEAT ISLANDまで」の全曲感想文の続き~

    ライムスター公式ブログ観察記 3/24

    ライムスター公式ブログ観察記 3/24

    眞鍋かをり 「UR都市機構」でコスプレ

    眞鍋かをり UR都市機構でコスプレ

    ライムスター ライブ 3/17 渋谷@NUTS

    ライムスター ライブ 3/17 渋谷@NUTS

    ライムスター「~HEAT ISLANDまで」全曲感想文

    ライムスター「~HEAT ISLANDまで」全曲感想文

    あぁ~あ

    あぁ~あ

    音楽バトンでもやってみる。

    音楽バトンでもやってみる。

    カーリング

    カーリングが面白い。

    BLAST & SHOWCAS MAG & MACPEOPLE &BLAST AWARDS

    雑誌を買ってみたー

    先週~ 続きの続き

    先週~ 続きの続き

    いんやぁ〓、忙しい。

    ディズニー・シー「BAYSIDE BEAT」

    ディズニー・シー「BAYSIDE BEAT」

    ディズニー・シー「BAYSIDE BEAT」

    GROW CUBE

    GROW CUBE

    オミカ・アワード2005

    オミカ・アワード2005

    BREAKS&BEATS DISNEY

    BREAKS&BEATS DISNEY

    イブの夜【前編】

    イブの夜【前編】

    一人反省会2005

    一人反省会2005

    White Band FES

    White Band FES

    香港へ ~研修旅行 その10~

    香港へ ~研修旅行 その10~

    香港へ ~研修旅行 その6~

    香港へ ~研修旅行 その6~

    香港へ ~研修旅行 その5~

    香港へ ~研修旅行 その5~

    香港へ ~研修旅行 その4~

    香港へ ~研修旅行 その4~

    smart stick adventure!

    smart stick adventure!

    オミカ的、新譜チェック

    オミカ的、新譜チェック

    K-1 WORLD GP 2005【決勝】

    K-1 WORKD GP 2005【決勝】

    AND1 MIXTAPE TOUR 2005【感想】

    AND1 MIXTAPE TOUR 2005【感想】

    AND1 MIXTAPE TOUR 2005【予習】

    AND1 MIXTAPE TOUR 2005【予習】

    PRIDE「男祭り」で柔道王対決!&その他

    PRIDE「男祭り」で柔道王対決!&その他

    快晴 11/07

    快晴 11/07

    貰い物しちゃいました。

    貰い物しちゃいました。

    White Band FES 【ライブ】

    White Band FES 【ライブ】

    DJ GEARS AUTUMN 2005/BLAST【ムック】

    DJ GEARS AUTUMN 2005/BLAST【ムック】

    ケツメイシ「女将さん!!もうこんなに入ってますけど、よろしいんでしょうかFES 平成17年 in 宜野湾海浜公園屋外劇場」【沖縄】

    ケツメイシ「女将さん!!もうこんなに入ってますけど、よろしいんでしょうかFES 平成17年 in 宜野湾海浜公園屋外劇場」【沖縄】

    AI「 MIC-A-HOLIC A.I. CLUB TOUR '05」in ZEPP TOKYO

    AI「 MIC-A-HOLIC A.I. CLUB TOUR '05」in ZEPP TOKYO

    FFⅦ ファイナルファンタジーVII アドベントチルドレン

    FFⅦ ファイナルファンタジーVII アドベントチルドレン

    ケツメイシ「女将さん!!もうこんなに入ってますけど、よろしいんでしょうかFES 平成17年 in 代々木体育館」 Vo.2【感想】

    ケツメイシ「女将さん!!もうこんなに入ってますけど、よろしいんでしょうかFES 平成17年 in 代々木体育館」 Vo.2【感想】

    SOUL REBEL 2005【ライブ】

    SOUL REBEL 2005【感想】

    イシバシ・レシピ

    イシバシ・レシピ

    Mr.&Miss.Smith 楽しみなり。

    Mr.&Miss.Smith 楽しみなり。

    ラジオから脱線した独り言

    ラジオから脱線した独り言

    ライムスターのべしゃりが聞けるラジオ「WANTED!」

    ライムスターのべしゃりが聞けるラジオ「WANTED!」

    金環日食

    金環日食

    Sean Paul 「The Trinity」

    Sean Paul 「The Trinity」

    雑記 9/30

    だらだら日記

    仕事脱線中

    仕事脱線中

    興奮した!二連発

    今夜のバイトを終えて、仕事でも終わらせてしまおうかって感じの事務所入り。

    殺人の追憶

    殺人の追憶

    雑記 9/22

    雑記 9/22

    テキスト選択が出来なかった理由・その対応

    うちのサイトは文章の引用がしずらいという問題が、以前からあって、レスを返す度に引...

    FM81.3 J-wave SOULTRAIN 今月で終了

    FM81.3 J-wave SOULTRAIN 今月で終了

    食べた物をウダウダ書くよ

    食べた物をウダウダ書くよ,

    「BACK TO THE 90’s WORLD TOUR」 in SIBUYA-AXに行って来ました

    「BACK TO THE 90’s WORLD TOUR」 in SIBUYA-AXに行って来ました

    雑記 9/9

    雑記 9/9

    iPod nano

    iPod nano

    ダラダラ休憩 9月4日

    ダラダラ休憩 9月4日

    ブレイジング・リズム 「夏を踊りたくて の巻 その2」

    夏を踊りたくて の巻 その2

    ブレイジング・リズム 「夏を踊りたくて の巻 その1」

    ブレイジング・リズム 「夏を踊りたくて の巻 その1」

    これでみんなハードゲイフゥーーー!!

    これでみんなハードゲイフゥーーー!!

    PRIDE GRAND PRIX 2005

    PRIDE GRAND PRIX 2005

    明日から遊びまくりDEF。

    明日から遊びまくりDEF。

    今日もネタがないんであたしの先輩の話

    今日もネタがないんであたしの先輩の話

    The ISLAND

    The ISLAND

    いけるなら 猛烈行きたい TDL

    いけるなら 猛烈行きたい TDL

    何が休肝日だって

    何が休肝日だって

    検索ボックスを整理してみました。

    検索ボックス

    ケツメイシのライブに行って来ました 23日 ライブ前~ライブ終了

    ケツメイシのライブに行って来ました 23日 ライブ前~ライブ終了

    雑記 7/21

    だらだら日記

    エゴの検索キーワード

    エゴの検索キーワード

    NBA シーズンオフ ~ドラフトやその他の動向~

    NBA シーズンオフ ~ドラフトやその他の動向~

    PRIDE ミドル級GP2回戦 観戦パーティ in 才三力亭

    PRIDE ミドル級GP2回戦 観戦パーティ in 才三力亭

    ケツメイシ「ケツノポリス4」発売

    ケツメイシ「ケツノポリス4」発売

    約三十の嘘

    映画 約三十の嘘

    最近のスポーツニュース

    最近のスポーツニュース

    CanCan 「ケツメイシインタビュー」

    CanCan 「ケツメイシインタビュー」

    複数ブログ間の記事リンク

    複数ブログ間の記事リンク

    28歳になりました。

    28歳になりました。

    Fireball 「Fire Camp Tour 2005」

    Fireball 「Fire Camp Tour 2005」

    「ケツノポリス4」がオンエアー

    「ケツノポリス4」がオンエアー

    体臭、酒臭し

    体臭、酒臭し

    いろいろ見つけました。

    いろいろ見つけました。

    ケツメイシ ライブ 2005春 ~後編~

    はぁ、疲れた。仕事がたまってるけど、少し休憩。忘れないうちに書いて、こんな事があ...

    iPod風画像

    アップルが発売し、海外ではかんなりの人気を持ってる「iPod」。今度はコンパクト...

    マボロシ 「ワルダクミ」

    やーまん!|∀゚)ノ あたしはヒップホップが大好きです。 日本人のヒップホップアーティストで一番好きなのがライムスター。 ライムスターと言えば、Mummy-D、宇多丸師匠(MCシロー)、DJ JINのお三方。 えぇ~、うちのサイト名もライムスから引用させてもらってます。 インディーデビューから大好きで、マミDはあたしの唯一のファッションリーダーです。 そんなD氏が、スーパーバタードック(現在活動休止中)の竹内さんと組み、マボロシというグループを結成。簡単に言うとロック(ファンク気味な)とヒップホップの融合。D氏を中心にべた誉めで恐縮ですけど、 「たぶんこれほどオシャレなヒップホップアルバムはないかも」級。 まじでイイ。ライブも最高だった(12月14日@川崎クラブチッタ)。ライムスでは見せないD氏が、というか、こうであっても素敵だ、というD氏の七色変化がライムスフリーキー、ライムスクレイジーのあたしにはたまらない。アルバムのジャケからして、飾り祭れる。ファッションもスタイリッシュで、SEXYだ(楽曲にもあるが)。 ライブは生のD氏、竹内氏の二枚看板のカリスマが冴え渡り、会場に来ていた女子のハートを持っていってしまった。そのライブでは「前座扱い」とも取れる(実際、D氏自ら「新人」と言っていた)登場だったのにもかかわらず、一発目から会場の客をがっちり捕まえていた。やっぱり彼らは凄い。普通、「きゃぁきゃぁ」と叫ぶにわかファンに腹も立つとろこだけど、 うお”~~、かっこいい~~ 野太い声で、目がハートな女子達に紛れて叫んでた(証人:Hazuki) 竹内氏に関しては詳しくないし、ギターの技術うんぬんはさっぱりなので、素人の意見になってしまうけど、彼はマイクを持たないもう一人の主役、「セクシー」とファンから連呼されて、D氏に負けず劣らずというのは納得かも。ライブで堪能出来なかったら、このレビューもD氏中心になってしまったと思うので、拝見出来てよかったと思った。 最後にあたしなりにお気に入り個別レビューを書きました。

    TDLにK子を連れていってみようの巻き 後編

    やーまん|∀゚)ノ とにかく、いろいろやってみようと思ってる毎日は、結局アメリカ...

    保存

    やーまん|∀゚)ノ メジャー選手のイチローさんがですね、記録達成だのって連日放送されてますわ。 野球うんちなあたしも、この偉業の凄さは十分に感じちゃう。やっぱり宇宙、いや日本人最高! 方や、日本の野球はパ・リーグのプレーオフが大盛り上がり。四国の独立リーグなんかも、全国の野球ファンには気になるところでしょうか。あたしはですね、何度も言いますが、野球うんちなため、パ・リーグのどこが優勝したって、巨人の次期監督候補の名前が挙がろうたって、石毛さんが突然「独立リーグ」だのって始まっても、じぇんじぇんアンテナが立ちません。あい、すみません。 そうはいっても、テレビっこというか、芸能ニュース大好物っていうか、知ってるだけでも十分凄いわけで。大体、野球界全体が揺れるこの時期にですよ、独立リーグ設立なんすかね。今は上も下もバラバラなんだから、少しでもまとめるように協力は出来ずとも、世の中の流れを見守るべきだと思うんだわ。 全く新しい事を始める皆さんは、本当に素敵で、次の世代にとっても貢献してるのは、絶対に間違ってはいないんだけど、どぉ~してこのタイミングなのか、理解出来ないっつーか、もっとまとまれよっつーの。 「はい、来年から全リーグ統一」 「いやです。訴えます。ストです」 「巨人はパに行きます。あぽーん」 「ボク、ホリエモン。ライドア~」 こんな奴らほっといて、俺らは俺らでってなるのも、わかるっちゃ、わかるんだけど…

    購読

    フィードリーダーを利用して検索結果を購読し、今後投稿されるエントリーで「レイ」にマッチするものにアクセスできます。 [フィードとは]

    フィードを取得 フィードを取得