ヤーマン!
昨日のアルキーズの練習後、1ヶ月ぶりくらいに宴会に参加。久しぶりにみんなと飲めて楽しかった。ランディと悪ノリして2軒目でウイスキーのイッキ飲み。だれすの家に行って、だれすと二人、〆のラーメンまで…。せっかく痩せてきたのに…。
今朝体重計に乗ったら、69キロになってた。あれ、痩せてる…。こりゃぁ、絶対に自炊の影響だよな。食べているのに痩せていくわけだから。ラーメンは絶対良くないんだろうね(そんな事は痩せなくてもわかってるっつーの)。
(魚が上手に食べれない人には、一人一皿っていう方法がウケると思う。)
ロンドンから帰ってきたMBには、魚が食べたいだろうと思って「さんま」を用意してみた。イギリスっていえば、料理が口に合わない事で有名。誰一人として「美味しかった」と言ってるのを見た事がない。MBの感想はというと、
MB
「まずいとかの前に、物価が高い」
「買う意欲がなくなる」
「そんなにうまそーじゃないのに高いんだよ」
全てのものが日本の2倍くらいだったって。それはたしかに高い。イギリス人って所得が高いのか?と思うと、そんな事は全然ないんだって。じゃぁ、どーやって生計を立ててるんだろ…。現地で食事をしたMBの彼女の知り合いも、物価が高いって漏らしてたそーな(その人はセレブらしいんだけどw)。
んで、やっぱりやったかって思ったのが、彼女とのケンカ。いい加減、旅行の時くらいしないように出来ないもんかね。MBはその話をしながらドッと疲れてたけど、全部お前のせいなんだろ?って笑ってやった。
ケンカのせいもあって、スケジュール通りにならなかったことがあったらしい。また、目的の一つにしていた重機が扱えるレジャー施設には、時間の都合上辿り着くのみだけだったらしい。ディガーランド、あたしには全く興味がわかない…。
建設現場にあるような重機を遊園地のアトラクション風に活用するムービー - GIGAZINE
MBは向こうで風邪を引いたらしい。うちに来てから鼻タレまくり。弱なMBの風邪なんか、全くうつる気がしない。
面白かった事は、ニューキャッスルの試合 *1 を最前列で見た事だって言ってた。フーリガンっていうか地元のファンの応援が凄まじく、身の危険を感じたらしい。動画を見せてもらったけど、クレイジーな浦和サポーターや棒で選手をぶったたく鹿島サポーターの比じゃなかった。競技場のエントランスで撮影したムービーからは、地元チームを鼓舞するサポーターの応援が休み無く聴こえてきてた。たぶん現地にいたら地鳴りっていうか、MB曰く「怖い」んだろうね。
イギリスの気候っていうと、やっぱり「雨」。霧のロンドンだもんね。ずっと曇りが続いたけど1日だけ快晴になった日があったんだって。珍しく晴れたと思ったら、てめぇが風邪引いちゃってブルー。
ダメポ野郎・マメンMBに、あたしは「ここだけは本当にリスペクト」してる部分がある。それは海外での運転。今回もレンタカーを借りて、イギリスをロンドンから北西部まで行ってきたわけだけど、目的を見つけて遊びに行ったり滞在したり、ツアーのような一般的な旅行じゃ出来ない事をしてる。あたしは中国とアメリカの道路事情を身を持って体験してきたけど、海外で運転なんてまっぴらごめんだ。
あたし
「で、やっぱり(ドライバーの運転は)粗いの?」
MB
「粗い、粗い」
あたし
「ビュンビュンだ?」
MB
「細い道でさ、後ろから煽ってくんの。それでもかなり出してるんだけど」
オラオラ、早く行けって煽られたんだそうな。
MB
「ここじゃ抜けないだろってとこで、バビューって(抜かれたらしい)」
モタモタしてたわけじゃないのに、ガンガン走ってくるんだって。超いやだねw
MBは、運も、運動神経も、ど根性もないけど、運転だけはやる。リスペクト!!
MB
「最初に俺がニューヨークに行った時みたいなバカに仕方じゃないよな」
「大変さがわかるからだろ」
そうなんだよ、海外だといろいろな事に出会って困ったりする。それがリアルに想像出来ちゃって笑えない事が多くなった。そのせいなのか、無難に旅する事は全く興味無くなっちゃって、一人で海外に行こうなんて思ってしまうあたし。次回はハワイだからってのも大きいけど、どんどん出て行ってみたいよなぁ。
思いだけはでかいあたし。昨日はランディと「recommend」と「suggest」についてトークしたしょぼいあたし。
あたし
「ランディ、トゥデェイはブリが美味しいらしいよ」
ランディ
「オォ! ブリ、大好キ」
あたし
「マスターがレコメンドだって」
ランディ
「レコメン!ブリ!」
あたし
「マスタ~~、さっきのブリ、もう一丁~~」
あたしのブルーレイでも、来週から予定にアヤパンの名前が見当たらない…。
これは本当に金曜日で降板ってことなんだろか…。普通、いつまでって言うんだろうから、これはきっとミスで降板はデマなんだと思うけど(そう信じたい!)。
で、10月からはタモさんと日曜日の9時から登場予定。っていうことは、7時の平成教育(アヤパン)、8時のジャンク(ハマタ)、そして9時(タモリ・アヤパン)ってことで楽しめそうでーす。
豚と牛の挽肉と粗挽きを買ってきて、思いっきりグーパンでこねまくり。かなり腰が痛くなった。
こねて粘り気が出てきたら、炒めて冷ましておいたみじん切りの玉ねぎを肉にぶち込む。そして、またもやこねる。こねる。こねる。手で触ると、ウニューとホイップクリームみたいに延びたら終わり。これがめちゃくちゃ疲れる。
一袋に8個くらい入って100円くらいだったピーマンに肉を詰める。「ピーマンの肉詰め」。手を汚さずスプーンで詰めたんだけど、我ながらもの凄く器用に出来たと思う。
後は全てハンバーグ。冷蔵用と冷凍用に分けた。
ハンバーグは、焼く前に必ず寝かす。そうする事で肉が落ち着いて美味しく仕上がる。
本日マメンMBと、今週のマンデーフットボール「ジェッツ対チャージャーズ」を観戦予定。
あたし
「ピーマンの肉詰めとハンバーグだったら、どっちがいい?」
MB
「ハンバーグ、プリーズ」
↑(笑)なんかむかつく↑
【→もっといろいろ読む】長らく「WEB拍手」を設置してきましたが、facebookの「いいね」を設置することにしました。
お褒めでも苦情でも、何でも受け付けているので今後もよろしくお願いします。
尚、「WEB拍手」の方も愛着があるので、
見栄えは悪いですがしばらくこのまま残しておこうと思っています。


いつも「拍手」ありがとうです。けど、「WEB拍手」には返事が書けません。あくまで「拍手」、あしからず。
記事に対してのコメントは右のフォームよりお願いします。トップページのメニューには掲示板も用意してます。
(*「WEB拍手」は稼動してます)
サッカー。オーウェンが移籍したチーム。MBがニューキャッスルに行くって言った後、オーウェンが負傷したのを見て爆笑した。「またあいつの呪いか?」みたいな。うちのサイトをよく読んでいる人なら、またかよ!って思ったでしょ。だーけど、今回はMBの呪いよりオーウェンの回復力が勝って、試合にはちゃんと出てたらしい。MBは最前列からカメラでオーウェンを撮影。
やめろよ、霊が写っちゃうだろ!!
右のフォーム(スクロールに付いてくる右のヤツ)より気軽にどうぞ。
「POST」を押してから、反映には時間がかかる場合があります。
間違えて連続投稿しちゃっても、気にしないでくーださい。
内緒で応援してくれる方は、

