ヤーマン!
つい最近までロンドンで行われていたオリンピック。あたしは、アテネや北京の時のように、変わらずダラダラと観戦を続けてみたんだけど、今回は結婚後初ということで「オリンピック狂い」の称号を我が家の女王陛下から頂きました。
いつもなら、観戦記をメモ代わりに更新するんだけど、Facebookの方でやってしまったので、こっちはナシです。個人的につながりのある方はそっちでよろしくお願いします。
さて、タイトルの件ですが。
オリンピック中、検索サイト「Google」では、日替わりのタイトル画像が公開されていたのをご存知でしょうか?
ことある毎にGoogleのタイトル画像は変わるので、感がいい方は誰に教えてもらうわけでもなく覗きに行って発見したそうですが、今回のオリンピック仕様はいつもと違い特別バージョンが含まれていたので記事にしようかなと思います。
例えば、ある日のタイトル画像はサッカーでした。
このタイトル画像、キーボードのスペースキーを押すとゲームが出来ました。そこがいつもと違う仕様です(普段はただの画像)。操作は矢印キーの左右。ゴールキーパーを操作し、シュートを阻止するというゲームでした。
こちらでプレイ出来ます。
単純だけど面白い!
またある日はこんなタイトル画像。
スペースキーでシュート。バスケットボールのゲームです。
カヌー。競技はオリンピックでしか見ないので新鮮でしたが、ゲームはスーパーファミコン時代にオリンピックのゲームで何度もプレイした事があります。やりこみ過ぎて、世界新記録出まくりだったなぁ。
他にはこんなのも。
Hurdles 2012
と、まぁこれだけなんですが…ミニゲーム、ハマりません?
日替わりタイトルのその他が以下。キャプチャしたのを記念に掲載。
どれもデザインが素敵です!!
そして、最終日の前がこう。
最終日はこう。
楽しかったオリンピック観戦の思い出にメモしておきました。
以上。
PEACE YO!!!
おまけ:カナエワ二連覇おめでとう!!
かわいいな、ちくしょう!!
新体操は、彼女とベッソノワがいた北京を忘れません。
長らく「WEB拍手」を設置してきましたが、facebookの「いいね」を設置することにしました。
お褒めでも苦情でも、何でも受け付けているので今後もよろしくお願いします。
尚、「WEB拍手」の方も愛着があるので、
見栄えは悪いですがしばらくこのまま残しておこうと思っています。


いつも「拍手」ありがとうです。けど、「WEB拍手」には返事が書けません。あくまで「拍手」、あしからず。
記事に対してのコメントは右のフォームよりお願いします。トップページのメニューには掲示板も用意してます。
(*「WEB拍手」は稼動してます)
右のフォーム(スクロールに付いてくる右のヤツ)より気軽にどうぞ。
「POST」を押してから、反映には時間がかかる場合があります。
間違えて連続投稿しちゃっても、気にしないでくーださい。
内緒で応援してくれる方は、

