サイトを検索:

大文字/小文字を区別 正規表現で検索

ブログ: EGOTOPIA での検索結果

最高傑作と言ってもいい!RHYMESTER「Bitter,Sweet&Beautiful」発売!【追記有り】

いよいよ明日7月29日に発売となるRHYMESTERのニューアルバム「Bitter,Sweet&Beautiful」。師匠のラジオでは収録曲を宇宙最速の曲発表として、毎週一曲かかってわけだけど、本来はもっとその前からライブで小出しにしてきたので耳にした人も多かったでは?そして、発売前なのに「今回は間違いない!」と思っているはず!!そんな神曲認定間違いなしのナンバーたちが世に放たれるわけです。

また出る花札! 『ジョジョの奇妙な花闘~黄金の札~』

JOJO25周年な年なので、いろいろと企画がありファンとしてはものすごく嬉しい一...

久しぶりの更新 2011.11.23

やーまん|皿 ̄)ノ 最近は、TwitterとFacebookによく投稿してます。...

R.I.P Steve Jobs 【追記有】

多くの知人と共に、ご冥福をお祈りします。 ◎Apple ◎関連記事 アップル社が...

ジョジョの奇妙な冒険 「岸辺露伴 グッチへ行く」

露伴ちゃんがァァァァァ    GUCCIとォォォォォ        コラボだとォ...

RHYMESTER 7月27日、ライムスターのニューアルバム「フラッシュバック、夏。」が出るぞ!【追記】

ヤーマン|皿 ̄)ノ 明日、というかフラゲできる方は今日!ライムスのニューアルバム...

いつもの - 11.05.05 -

やーまん!|皿 ̄)ノ やーまん!|皿 ̄)ノ 引越しして一ヶ月。金が全く無いという...

いつもの ‐ 11.04.14 -

ヤーマン! 部屋の細部をゴニョゴニョと考えたり物置いたり昼飯作ったりのメモ。 K...

あけましておめでとうございます2011

...

RHYMMESTER ラジオ・WANTED!が New Single「WALK THIS WAY」リリース記念 放送復活決定!

輝いてる♪輝いてる♪輝いてる♪~ はいはい、久しぶりの更新。ライムス新情報!とい...

ワンピース 録音電伝虫 子電伝虫【追記:うほ!】

また出た、ワンピース商法製品!   今度はボイスレコーダーだそうな…高いとか安い...

RHYMESTER ニューシングル&ライブDVDを11月10日に発売!【追記】公式ブログに詳細

前回の記事のつづき。 RHYMESTER まず、シングル。 リミックスアルバム?...

RHYMESTER 何か来るぞっ!公式ページに注目だ!

なによ、これは。アルバム?シングル?リミックスアルバム?なに?なに? RHYME...

タクティクスオウガ 発売日決定

あたしが愛しているゲーム「タクティクスオウガ」がPSPでリメイクされるんだけど、...

遂にっ!祝★復活!FG NIGHT!

ついに復活するようです。 (っていうか、その前のつぶやき!! ぷぷぷ!!吹いた)...

いつもの - 10.08.05 -

ヤーマン! どんも、ご無沙汰してます。元気にやってますよー。っていうことで、たま...

いつもの - 10.07.19 - 感謝報告なども

やーまん! まず報告。 「Hotline」というアプリケーションを使い、 「鯖」...

何これ!超欲しい!「ワンピース 電伝虫メジャー」

   即効でワンクリック購入。デスクに飾る。...

いつもの - 10.07.13 -

ヤーマン!|皿 ̄)ノ 前に「スポーツジム・デビュー」したと書いたんだけど、 あれ...

いつもの - 10.06.18 -

ヤーマン|皿 ̄)ノヤーマン|皿 ̄)ノ 先週、K子 a,k,a 組長と有楽町のマル...

ガンダム「ガンプラ生誕30周年を記念し、ANA × GUNDAMジェットを就航」

欲しい。欲しい。欲しいの三乗。Twitterでもスクリームしてみましたが、どなた...

いつもの - 10.06.15 -

ヤーマン!|皿 ̄)ノ 最近のお気に入り深夜アニメ「四畳半神話大系」 四畳半神話大...

いつもの - 10.06.11 -

ヤーマン! 本日の体重64kgジャスト。体脂肪16パー。目標まで後1キロ。最近は...

ジョジョの奇妙な百人一首 世界(ザ・ワールド)第1-7部総集編

出たァァァ!! ジョジョの奇妙な百人一首 世界(ザ・ワールド)第1-7部総集編|...

いつもの - 10.05.06 -

ヤーマン!|皿 ̄)ノ「オヒサシー」 最近、やることが増えているのと、 Twitt...

エヴァ札

ヤーマン!|皿 ̄)ノ 小物に対する買い物癖をなんとかしたいんだけど、 あの手この...

【完】ダイエット決意表明から半年「べ、べつに、あんたのために痩せたんじゃないんだからねっ!」

【2010.04.25 64.40kg記録】13kgダイエットに成功↓現在のグラ...

いつもの - 10.04.14 -

ヤーマン!|皿 ̄)ノ 最近はTwitterばっかり見ていて、ブログの更新が滞って...

いつもの - 10.03.22 -

ヤーマン!|皿 ̄)ノ 3月22日、あたしの所属するバスケットボールチーム「アルキ...

いつもの - 09.03.21 -

ヤーマン!|皿 ̄)ノ 先日、体重が65キロ台になった! 今日は66キロだけど、ダ...

いつもの - 2010.03.11 -

ヤーマン!|皿 ̄)ノ 久しぶりの駄文日記。 まず、 「俳優の藤田まことさんが死去...

L-VOKAL 「ほんの気持ち」

何かと話題になっているようなんだけど、影ながらの応援と支援。 ホワイトバンドで懲...

クリスタル・ジャパン、対イギリス戦でワッショイ!!

バンクーバーオリンピック、奇跡の一枚↓ カーリング、日本代表第4戦、対イギリス。...

ルーヴル美術館とFuturopolis社による共同プロジェクト作品で、荒木飛呂彦先生のフルカラー短編作『Rohan au Louvre (岸辺露伴 ルーヴルへ行く)』【購入可能!急げ!】

え?なんの話って? [@JOJO] 「Rohan au Louvre」!! ルー...

【速報】RHYMESTER、2月3日発売のニュー・アルバム「マニフェスト」がオリコン・デイリー初登場3位を記録!【追記:ウィークリーで過去最高順位の5位!】

祝 【速報】RHYMESTER、2月3日発売のニュー・アルバム「マニフェスト」が...

RHYMESTER ラジオ・TOKYO FM「WANTED!」が「マニフェスト」のリリースを記念して再び一夜限りの復活!【追記:放送中】

公式ページではWEBラジオが公開中ですが、 RHYMESTER (現在パート2が...

いつもの - 09.01.28 -

ヤーマン!|皿 ̄)ノ どんも、ご無沙汰してます。 最近、Twitterのタイムラ...

ZEEBRA 「ラジオ開局決定!スポンサー募集中!」とつぶやく(追記)

きたー!! リスペクトジブさん!!まじ応援します!! Twitterにて、さきほ...

いつもの - 10.01.12 年末年始編 -

ヤーマン!|皿 ̄)ノ あけましておめでとうございます。 今年も暇な時にでも覗いて...

二つのショックで寝起き悪い

やーまん! 起きてすぐZeebraTVが終わっていることにガッカリし、深夜のジブ...

ZEEBRA TV【ジブさん動画リンク有】

ひと段落、、、やっと聴ける時間になったどぉー!昨日もずっと聞いていたかったんだけ...

ゆく年くる年エゴトピア2009

ヤーマン!|皿 ̄)ノ 今年最後の更新になるかと思います、エゴトピア。 今年もブラ...

めりくりー

...

いつもの - 09.11.05 -

ヤーマン! ヤンキースの松井選手がワールド・シリーズでMVPを受賞!! 仕事に出...

盛岡への旅 -その4-

ヤーマン! なかなか時間が取れなくて、旅行記が中途半端で終わってたんだけど、今日...

安室奈美恵、2年半ぶりオリジナルアルバム発売決定

キター!!新作が出るぞー!! PAST<FUTURE安室奈美恵 ナタリー - ...

盛岡への旅 -その3-

10月9日(金曜日) 午前6時 7時の朝食を食べに行くため、K子が6時起床。 韓...

盛岡への旅 -その2-

10月8日(木曜日) 夕飯は「ぴょんぴょん舎」 銭湯「開運の湯」からホテルに戻っ...

何っ!Nutsが閉店………だとっ!!

えぇー!!!!!!! 某掲示板のライムススレからの情報でキャッチ。 渋谷のクラブ...

盛岡への旅 -その1-

ヤーマン! 先週、盛岡にK子と旅行に行ってきた。 日本列島を最強クラスの台風が通...

ダイエット決意表明「俺はメタボをやめるぞ! ジョジョーッ!!」

【2010.04.09 65.10kg記録】12kgダイエットに成功↓現在のグラ...

安室奈美恵 ヴィダルサスーン新CMとライブ映像

今夜はこの画像で飯を食いたい。 なにこれ。激カワ。MAXかわゆい。 元ネタ ダイ...

まみむメモ(更新日:10.04.04)

09.09.18 政治 【フライデー】友愛・鳩山由紀夫首相「故人献金疑惑」のキー...

無題 - 09.09.03 -

ヤーマン!|皿 ̄)ノ いやー、昨日の酒がまだ残ってて、 ちょっと今日はお疲れモー...

【世界陸上09】ボルト、速すぎwww

7時間の長丁場を何度か睡魔に襲われながら待ち続け、稲妻のような走りに衝撃を覚えた...

AMAZONでいろいろセール中

7月16日までAMAZONでは家電のセールを実施。 西友でbydesignのテ...

いつもの - 09.07.08 -

ヤーマン!|皿 ̄)ノ 今日はバスケの練習日だから、 もう仕事はさっさと終わらせち...

欲しい物リスト(見てるだけ用)

何点か買ってしまったけんども、 節約のためにも見てるだけの場所が欲しいのでバーチ...

いつもの(久しぶり) - 09.06.30 -

ヤーマン! 少し時間が出来たので、思いつくままに今日はやってみまーす。 まず、2...

「ヱヴァンゲリオン:破」見ました。【追記4:09.07.02】

祝「ヱヴァンゲリオン:破」公開!!! 初日、見てきたぞ!そして、ぶっとんだー!!...

R.I.P 僕らのマイコー 永遠に【追記:09.07.06】

時事ドットコム:指定記事 ショーック 時事ドットコム:波乱に満ちた「ザ・キング・...

いつもの - 09.05.08 -

ヤーマン! 久しぶりの更新。毎日メモるのを日課にしてたんだけど、担当の仕事が増え...

いつもの - 09.05.03 -

ヤーマン! 忌野清志郎さん死す…突然の他界に衝撃広がる(スポーツニッポン) - ...

いつもの - 09.04.30 -

ヤーマン! 随分前から知っていた事なんだけど、公表しても大丈夫そうな時期まで黙っ...

いつもの - 09.04.28 -

ヤーマン! エゴを置いてるレンタルサーバー「ロリポップ」のPHPが「PHP5」に...

いつもの - 09.04.22 -

てぃくしょう!!不謹慎にも「見たい!」と思っちまった……… 木村沙織にビーチバレ...

いつもの - 09.04.21 -

ヤーマン!|皿 ̄)ノ 今日も時間の流れが超速い。 順調、順調。 いつもの。宴会報...

いつもの - 09.04.19 -

ヤーマン!|皿 ̄)ノ 来週からゴールデンウィークだってさ。 今年の連休は平日に休...

いつもの - 09.04.17 -

ヤーマン!|皿 ̄)ノ 今夜、渋谷Nutsで行われるFGはアニバーサリー。 オール...

いつもの - 09.04.16 -

ヤーマン! 今日から店の注文を全て1人でやることになったんだけど、 どこから届い...

いつもの - 09.04.09 -

ヤーマン!|皿 ̄)ノ 昨日、バスケの後の宴会は、延長戦の2軒目に1軒目に出席した...

いつもの - 09.04.07 -

ヤーマン!|皿 ̄)ノ あたしの地元のパチンコ屋にエヴァの新台が導入されたYO! ...

札幌旅行 ~ その参 ~

27日 PM6:00過ぎ 「羊が丘展望台」から、札幌駅に戻る間、 夜飯は何にしよ...

ヱヴァンゲリヲン 「破」のチラシ...アスカの名前が...もう待てましぇん

まずはこちらを。 EVANGELION.CO.JP (さすが本家。チラシは超綺麗) まごプログレッシブ:Part2~Scenes From A Memory~ ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破の予告チラシの裏 チラシの裏でこんなに興奮するとは………ハァハァハァ 夏まで待てませーーーーん。 まごプログレッシブ:Part2~Scenes From A Memory~ ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破の予告チラシが公開 何っ! 式波・アスカ・ラングレーってー!!!!!!! その他、キーワードだけじゃ何がなんだか…はぁ、どこから考えても全て「破」待ちな状態。 アスカは「式波・アスカ・ラングレー」に?「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破」の前売り劇場鑑賞券で衝撃の事実が明らかに - GIGAZINE もう待てな杉~~~~~~~ 前回の「序」は、1人電車で木場まで行ってきたあたし。 今回の「破」は、いっつも行ってる市川コルトンプラザでの上映が決定! その頃には高級チャリンコも買っているだろうし、ヱヴァチャリ決定かな?へへ EVANGELION.CO.JP 前売りチケット 4月18日、はい土曜日。K子は夕方まで仕事だし、昼間は前売りゲットしに行こうかなぁ。

KREVA ライブ「意味深2」でSEEDAら参加コンピ先行発売

SEEDAがブログに載せてたのはこの事だったんだ…。 SEEDA CONCRET...

安室奈美恵 今年のツアーは観客動員数記録達成!新曲「WILD/Dr.」も披露してるってば!

祝★観客動員数記録達成! 安室奈美恵“鉄人ライブ”爆発的45万人動員(芸能) ―...

超ホジー!! NIKE JORDAN OL’SCHOOL II

ぎゃぁぁぁぁ、こんなのを見つけてしまたーーーーーーーーーーー か、カッコよすぎる...

いつもの - 09.03.08 -

ヤーマン! 先週頑張ったおかげで、売上が伸びた。 今までサボってたわけじゃないん...

いつもの - 09.03.02 -

ヤーマン! 今日はやりたい事がとある理由で進まず、本日の業務は終了~。 最近、コ...

いつもの - 09.02.24 -

ヤーマン! あー、終わった、終わった。毎月発行してるダイレクトメール(DM)が完...

ヱヴァンゲリヲン 「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破」は2009年6月27日全国公開

やったー!!もうすぐだーーー!! 今年の六月が待ち遠しいぃ~~~~ パチンコ「最...

新たなるBEEF!SEEDA & OKI 「TERIYAKI BEEF」【追記 09.10.18 SEEDA復帰宣言】

SEEDA CONCRETE GREEN SEEDAのブログにアップされたTER...

ディズニーシーに行ってきます

ヤーマン! 明日はお休みをもらい、ディズニーシーに行ってくる。現在、明日のための...

いつもの - 09.02.03. -

ヤーマン!|皿 ̄)ノ 注文していた商品が届いた。大満足。 っていうか、...

いつもの - 09.02.01 -

ヤーマン! ガマンが出来ずに洋服を注文しちゃって反省してる日曜日の午後。 (だっ...

いつもの - 09.01.28 -

ヤーマン! 去年からHDに録画が出来るようになったもんだから、番組をそこら中録画...

SLAMDUNK1億冊感謝記念 黒板カードが書籍化!

人気マンガ「スラムダンク」の“10日後”が書籍化、1億部突破の総決算。 | Na...

いつもの - 09.01.23 -

ヤーマン! さっき、リスペクトおとーちゃまが印刷機のパンフレットを見せてくれた。...

安室奈美恵 新曲発表!新CM公開!

やっぱり出ちゃったよ、ツアー中に新曲が… あのさ、それだとー、あれですかねぇー、...

ANAユニフォームコレクション 第二弾

今回は取りこぼしを絶対にしないよーに、 少々高くても(一体に付き200円くらい)...

LRGの服を買ったのね - 09.01.16 -

ヤーマン!|皿 ̄)ノ 本日、珍しくサイズが小さめのジーンズを着用中。 はっきり言...

いつもの - 09.01.15 -

ヤーマン! 今日も忙しいので短めに。 インフォメーション|ケツメイシ 2009年...

いつもの - 09.01.07 -

ヤーマン! 「肆」とか使うのがうっとおしいので、もういつものタイトルに戻す事にし...

いつもの ~年末年始編 参~

ヤーマン! ダラダラと昨日の続き。 ちょ、ちょっと!テロップが邪魔!! はいはい...

いつもの ~年末年始編 弐~

ヤーマン!|皿 ̄)ノ 昨日の続き。どーでもいい内容、みーたーいーなっ!! ミルコ...

ゆく年 くる年 エゴトピア 2008

ヤーマン!|皿 ̄)ノ 今年の「ゆく年くる年エゴトピア」を始めたいと思いまーす。 ...

仮面ライダー 今度のライダーは「ディケイド」

ヤーマン! エゴのトップを開いた後、何秒間かフリーズしたような感じになってたと思うんだけど、やっと原因を見つけたのね。右側のコンテンツに置いてある「iKnow!」のブログパーツが原因。消したらストレスが無くなったよ。 同じく右側のYOUTUBE動画は、観覧が出来なくなったやつのリンクを外して、新たに何曲か追加しておいた。音の楽しめる環境の人は、たまに覗いてみてちょ。今はQ-tipがオススメでーす。 平成仮面ライダーが全員登場 10年目は「ディケイド」 - 47NEWS(よんななニュース) テレビ朝日|仮面ライダーディケイド テレビ朝日「仮面ライダー・キバ」の次は「ディケイド」になるらしい。デザインがダサいっていう噂には、公式発表の前に聞いてたけど、あたしの場合、いっつも最初はダサいって思うタイプで、見続けるうちに大好きになる。だから心配ないと思う。が、未来の自分に書いておく。 「ピンクはねぇーだろ!!!」 と。 ちなみに、平成ライダーと言われるテレビ朝日の仮面ライダーシリーズで好きなのはこれ。 テレビ朝日|仮面ライダー響鬼 これも最初は「なんだ、このデザインは!」って思ったんだけど、ストーリーに慣れてくると細川茂樹氏演じる「響鬼」(「おじさんライダー」と言われてたのが懐かしい)に愛着が沸いてきて、最後はかんなり好きになってた。シゲキ最高!! (クウガも好きだよっ) ってことで、「ディケイド」もきっと好きになれるはず。 で、今回の「ディケイド」は、平成ライダーが全員出てくるらしく、子供達は大喜びの予感。http://www.tv-asahi.co.jp/decade/intro/index.html ↑ここを読むと、ディケイドは「全てのライダーを破壊するかもしれない存在」らしいけど、世界が繋がるなら主人公クラスのライダーだけじゃなくて、他のライダーも出てくるはずだよな。そうなると、ややこしい「龍騎」とかは大変だろうね。 イケメンを多く輩出している平成ライダーだけに、過去にライダーを演じた役者も出演すればいいのにって奥様達は思ってるかも。「ディケイド」版のクウガの役者がもう発表されてて、オダジョー版がファンなら賛否両論になってるかもだし。 っていうか、全員集めたら、「イケメン・パラダイス」をぶち抜く人気となるよ。 歴代仮面ライダー ここを見ればわかると思うけど、若手の登竜門かってくらい。 「クウガ」 オダギリジョー 「アギト」 賀集利樹 要潤 「ファイズ」半田健人 「カブト」 水嶋ヒロ 山本裕典(サソード、バロスw) 「電王」  佐藤健(電車切りwww) はい、では「ディケイド」放送決定記念。 歴代のオープニングでも見てみましょ。

いつもの - 08.12.14 -

ヤーマン! 年末になると、「今年の○○」やら、いろいろな年間ランキングが発表され...

いつもの - 08.12.11 -

ヤーマン! なんか知らない間に写真が溜まっちゃった。整理、整理。 200812 ...

KREVA 「KREVA MTV UNPLUGGED [DVD]」

定価より随分と安くなっているので、まだの人はこの機会にご予約を。 KREVA MTV UNPLUGGED [DVD]
KREVA MTV UNPLUGGED [DVD] KREVA ポニーキャニオン 2008-12-10 価格 ¥ 3,729 [ 定価 ¥ 5,040 ] 近日発売 予約可

PS2でファイナルファンタジー12をやってる途中報告

ヤーマン! あたしは最近、1人の時はもっぱらゲーム。PS2用ソフト「ファイナルフ...

いつもの - 08.11.21 -

ヤーマン! 昨日、MBから面白い事を聞いた。ニポンの総理の失言についてのニュース...

いつもの - 08.11.20 -

ヤーマン! 本日の業務は終了。今月はなにかとバタバタ中。金がないくせに、表に出ち...

いつもの - 08.11.16 -

ヤーマン! 土曜日はK子と、上野にある国立化学博物館で開催中の「菌の不思議」に行...

いつもの - 08.11.13 -

ヤーマン!|皿 ̄)ノ 今日は三連続投稿。昨日仕事をやってしまったので、今日は割り...

いつもの - 08.11.10 -

やーまん! いきなりなんだけど、あたしの職場と同じ施設にある「新星堂」に、綾瀬は...

いつもの - 08.11.09 -

以下、小室動画のせいでアップできなかったやつ。 前菜3種盛り。アスパラ、いんげん...

いつもの - 08.11.06 -

ヤーマン!|皿 ̄)ノ 旅行から帰ってきて、実はか~な~り気分が乗ってなくて、自分...

ZEEBRA 武道館の感想ブログリンク

ヤーマン! 土曜日はジブさんの20周年を祝うため、武道館へ。で、あたしの能力じゃ...

【ハワイ旅行記】4日目 ノース・ショア編

旅は4日目に突入。もう旅の半分を消化しちゃって、明日が終わると帰るのみ。まだま...

【ホノルル】準備

携帯からの投稿もバッチリできてるみたいね。ふんふん。 ドコモの携帯をハワイで使う場合、日本にかける場合は1分で140円。ハワイにかける場合は120円。メールは1000文字まで50円(1パケ)、ってことはブログ更新に写真を送るとそれ以上かかるってわけだ。結構かかるね。連絡は極力メールにした方がいいみたい。 昨日、ガイドブックを数冊買ってきて、それをガッツリ読んでみた。 20081009230220.jpg どれも同じような事が書いてあるのはしょうがない。韓国のガイドブックもそうだけど、何かに偏った情報誌・ガイドブックを数冊足した方が良さそう。次の旅ではそうしようと思う。または月曜日に準備するとか。 買ってきた本の中で、目に付いた情報を切ってノートに貼り付ける作業をする。 20081010005319.jpg フジテレビでアニメ「のだめカンタービレ」のパリ編がスタートしちゃって、ムキョーとか久しぶりの「のだめ節」にニヤニヤし、作業が一時ストップ。ドラマ版だとターニャ役のベッキーが最高(祝★ベッキー芸人放送)だったけど、原作に忠実なアニメ版は初見のアバズレっぽさが最高。知ってるオチなのに、最後までニヤニヤ出来て毎週見るのが楽しみ。今後もシーズン毎にお休みを入れてラストまで丁寧に放送してほしい。 で、のだめの後は、作業をしながらジャック・バウワーの24時間に付き合うつもりが、フジテレビで「トリハダ4」の放送が始まっちゃって、ついつい生で見てしまう。恐怖系の場合、必ず水玉んに電話して、叩き起こしてあげるあたしはもの凄く親切なやつだと思う。苦情のメールが3通くらい来て笑った。

いつもの - 08.10.09 -

ヤーマン! まず、ブログの紹介。 道徳と宗教|H-MANオフィシャルブログ「H-...

いつもの - 08.10.07 -

ヤーマン! 今日はパソコンに向かう事8時間、昼飯はマックリブとビックマックで済ま...

いつもの - 08.10.06 -

ヤーマン! 今日もバッチリ仕事して、今解放されたとこです。あ~、疲れた。集中力を使うと、走ってないのになんでこんなに疲れちゃうんだろ。あたしは普段、80%くらい力が出せて、そのうちの70%くらいが通ればOKだと思ってるんだけど、先週と今週はうまいこと進んで思い通りに仕事が出来てる。だからか、今夜は酒が飲みたいんだけど相手がいません。 ちなみに、100%の力を出して、全部が通るなんて事は早々ないと思ってて、常に高い意識を持って結果を出すことが大事じゃないかと思ってる(やれてるとは絶対に言わないよが)。なので、80%出せた今週はあたしの中では合格点。やったぞー、おれー!! 20081006010645.jpg 昨日「GET SPORTS」内で放送された清原特集をガン見。TBSの「清原引退特番」はまだ見てなくて、順番がめちゃくちゃだけど、あたし的には「GET SPORTS」だけでいいのかなって思った。この番組の編集が凄く好きで、引退試合当日の番組の「生」な感じもいいとは思うけど、あたしは野球に思い入れが少ないし(やってたのでちょっとはある)、思い入れがある人たちが作った番組を見た方が面白い。 20081006010810.jpg 野球ファンじゃなくても清原の伝説はいろいろと知ってるわけで、このツーショットが泣ける場面ってこともわかる。「GET SPORTS」らしい取材と編集のおかげで、十分楽しめた。

いつもの - 09.10.05 -

ヤーマン! あたしの夏休み、つまりは「ハワイ旅行」まで後8日。さっきホテルを予約したんだけど、1泊7500円(くらい)で予約が出来た。トータルで4万。これは予想以上に安かった。安い中でも「オススメ」が付いている場所で、航空券の手配をしてくれたHISの担当の方には悪いけど、その人のオススメと比べて料金の差は余りないし(むしろ安かった)、より評価の高かった方を選んだ。評価っていうのは、思い出のバロメーターに左右されると思うから、どうなるのかは行ってみないとわかんないけど。NYの「タコ部屋」に押し込まれた時の衝撃よりは、どこに泊まっても大丈夫な気がする。な、そうでしょ? で、ジブさんの歴史的記念日までは後1ヶ月を切った。楽しみ。楽しみ。 Daily EDGE 著名人・有名人のカーライフ|輸入車・外車の中古車情報ならカーセンサーエッジnet ≫ ZEEBRA ≫ Archive List ジブさん、すげぇ~~~。iPodを沢山所有してたり、スクリプトを組んで自動化してるのは知ってたけど、ここに書いてある事は知らなかった。MAC積んでるんだ…(1テラ、ワロス)。

いつもの - 09.10.03 -

ヤーマン! 今日はやる事が多くって、朝から忙しかった。 っていっても、12時出勤なので朝じゃないんだけど。 あたしの感覚だと「朝」ってわけ。 で、昨日は5時近くまで飲んでて、節約生活中なのにお金も使った。使ったついでに、 20081003034722.jpg 「♪俺は東京生まれ HIPHOP育ち~」 なぜかあの曲を歌わされた。KJの部分はよくわかんないのに。 (ジブさんとこはパーペキです、もちろん!) 今夜は昨日遊べなかったマメン・ガーリックM氏と水玉んとでKREVAのアンプラグドを鑑賞予定。KREVAの後に、Ne-Yoのアンプラグドが放送されるらしいので、そっちも楽しみ。来年の武道館も実は行きたかったりする。クチビルに会いたい。

いつもの - 08.10.02 -

ヤーマン! 昨日はマメン・MBと水玉んとで、「K-1 ミドル級グランプリ」をテレ...

PUSHIM 急げ!再入荷!エコバッグ

ヤーマン!とか言ってる間に売り切れちゃうから、お早めに!! OVERHEAT.com | NEWS | PUSHIM エコバッグ発売! 機能性とデザインが備わった商品って、なかなかなくね? 今が最大のチャンス!アンテナ張ってたあたしに感謝しなw

安室奈美恵 e+で全国ツアー追加公演の先行受付

安室ちゃんのライブチケットが手に入れられるチャンスはまだある!! e+で今日から...

短め ―ワールドカップマスコット紹介とか - 08.09.23 -

ヤーマン! 某掲示板のアヤパンスレをよく覗くんだけどさ、今夏休み明けのアヤパンに「めざまし」引退説が流れてんの。なんでっていうと、ヤフーだとかのテレビ欄に名前が無いんだとか…。調べたら本当に書かれてない(関西方面のも無かったらしい)。 めざましテレビ - Yahoo!テレビ.Gガイド [テレビ番組表] 9月29日の出演欄に名前がない………。これは掲載ミス?それとも…。 あ~ぁ、アヤパン見れないと正直耐えられないぞ、カルベタイムとか。彼氏が月九に出るっていうのも謎だけど、こっちの方は大問題だ!!簡単に釣られちゃうよ、あたしは。まぁ、いつかは入れ替えが行われる事だけど、突然過ぎるじゃん。っていうことで、Xデーが近いかもしれないので、「めざまし」は録画対象ってことで。 キムタク「好きな男」15年連続1位獲得 - 芸能ニュース : nikkansports.com 注目は15年連続ってところじゃなくてココ↓

「好きな男」とともに注目を集める今年の「嫌いな男」は、江頭2:50(43)が3年連続で1位を死守した。
V3!! やったー!!!

安室奈美恵 ファンクラブの会報誌が買えるようになったよ!【ファンクラブ限定】

ヤーマン! 昨日、ポストに安室ちゃんの会報誌が届いてた。封の中には、何気にスナップショットを楽しみにしている冊子と、来年のライブの追加公演申し込み書が入ってた。追加公演………いや、今は我慢だ。 会報誌をニヤニヤして見てたら、なんと会報誌のバックナンバーが買えるっていう情報が!! 20080912120525.jpg あ~~、随分前からあると思ってたのに、まだこんだけしか発行されてなかったんだ。「SO CRAZY」とか「GIRL TALK」のジャケが表紙のヤツ、超ほしー!!最近は、ジャケやスナップじゃないから、ちょっとガッカリなんだよね。あのパターンに戻して欲しいんだけど、文句言っても始まんないし、バックナンバーに手を出そうかな。 え? 1冊600円もすんの?嘘だろw ふざけんじゃないYO!と簡単に諦められるな。 20080912120619.jpg いやー、癒されるなぁ。600円の価値はあるのかもなぁ~~。 (他にも貴重なスナップが散りばめられてますぜ、旦那。へへ)

いつもの - 08.09.04 -

ヤーマン! さて、問題です。 17、28、302。 この数字は一体何を表している数字でしょーか?? (考え中) (考え中) (考え中) (考え中) (考え中) 正解は…。 オリンピック、17日間で28競技、302種目! うぉー、302種目もあったのか。その何割を見れたんだよ。BSで放送した分は全部見たんだけど、全部見れてないね、確実に。302って凄い数。どっかで垂れ流しをやればいいのに。必ずどこかにドラマがあるんだから。 20080901010225.jpg フジテレビ「たまっち」という野球系バラエティ(不定期放送?)。司会は、SMAPの中居氏が担当。サポートにアンタッチャブルの二人と、モデルの子(名前知らず)。↑写真は、中居氏がオリンピックのために買ったというネックレス。星に王冠が付いたヘッドは、ホワイトゴールドがくっついてる。星(星野・白星)に王冠(金メダル)、ホワイト(白星)ゴールド(金メダル)という、かなり強烈なやつ。 20080901010353.jpg オリンピック・野球の決勝戦が行われた日、アンタッチャブルの二人は北京へ弾丸ツアーを慣行。日本が決勝に出るという算段の元、急遽チケットが取れたので北京に行く事になったらしいんだけど、前日日本が負けてしまい、観戦する試合は「韓国対キューバ」になってしまう。ビザが下りたのは3日前だったようで、本当に急遽決定したって感じ。 この二人、かんなり野球が好きらしい。なので、毎回のロケも楽しそう(ムチャなロケがいつも多いけど)。

安室奈美恵 」「史上初の10代、20代、30代と3年代続けてのミリオン突破」と、チケット情報!

ヤーマン! ニュースになっているので、みんな知ってると思うけど、一応。 ナタリー - 安室ベストが5週連続1位&新たな記録を樹立 やったー!!

これは、女性ソロ歌手としては中森明菜の「メモワール」(当時はアナログ盤)以来、実に25年ぶりの快挙。CDでの集計を始めてから、ソロでは男性・女性も含めての5週連続1位は初めてとなる。
40代でも大丈夫な予感。
リリース前から話題を集めていたベストアルバム「BEST FICTION」。発売後も「今年最速のミリオン達成」「今年初となる女性アーティストによるアルバム・ミリオン突破」「史上初の10代、20代、30代と3年代続けてのミリオン突破」と、さまざまな記録を樹立している。今秋にはこのアルバムを引っさげたアリーナツアーもスタートするだけに、安室奈美恵の勢いはまだまだ止まりそうにない。
明るいニュースに気分爽快!! 20080903092255.jpg 今朝の「とくダネ」でも特集が組まれてた。まぁ、もうとっくにわかりきってる事を、ご丁寧に説明してただけだけど、それだけ広く認識されたってこと!!めでたい!!

バッシュを買っちゃった - 08.09.02 -

ヤーマン!!! 昨日、バスケの靴(バッシュ)を磨こうと思って、バッグから取り出し、オイニーがツイキーなのを我慢して、キュッキュとタオルでフキフキしてたら、 あっ!!!!!!!!!!!!!!!! あわわわわわ……… ソールが剥がれ始めてる…。ガーン………。 もう5年は履いているから、消耗品のバッシュとしては長く持っし、買えばいいだけの話なんだけど、この節約期間中に余計な出費っていうのは…。 うむ。先週、足を踏まれて、未だに痛いんだけど、その時ソール部分を踏まれたんだろか。あぁ~あ、あたしの「ジョーダン5(もちレプリカ)」は選手生命が終わったらしい。新しいのを買わなきゃだ。 ってことで、今日は休憩時間を使い、上野へGO!久しぶりに「山男」でバッシュ選び。 上野アメ横 山男FOOTGEAR SHOPA いろいろ見て回って、今出ている色々な靴を見るべきなんだけど、あたしってば、「ジョーダン」シリーズに目がない。ほとんど選ばずに、ジョーダンの最新モデルを手に取り、度・れ・に・し・よ・うか・な!! あたし 「これの27.5見せて下さい」 ソールがイカす………履いてみるとピッタリ。「もう成長期じゃないから、サイズを大きめに買わなくてもいいんだよ」みたいな。表で履くなら8なんだけど、7.5で丁度いい感じ。 あたし 「これ下さい」 10分くらいで決断。本当はカーメロ・バージョンのジョーダンも捨てがたかったけど、予算の都合上、無理がある…レジが済む前に店内をウロウロすると、 あぁ!!これ、超いいじゃーん!!(目がキラキラ) 欲しいのが見つかってしまう。 あたし 「これは8で下さい」 アディダスのスタン・スミスを買ってしまうあたし。予算は完全にオーバーした。ジョーダンでとっくにオーバーしているから、半ばヤケクソw(←言い訳) はい、買ったのはこちら! 20080902202454.jpg ハァハァハァハァ… イカすなぁ。履くのがもったいないくらい。ジョーダン・シリーズのいろいろミックス。今後も集めたいシリーズなんて言わずもがな。我慢が一番。眺めておくのが一番。 20080902202534.jpg HIPHOPERの足元ならアディダス!(とか言ってナイキも好きだけどw) 店員さんの話だと、ABCマートとかには並ばないらしい。別にそんな事はあたしにとってどーでもいい。ただ単純に気に入ってしまった。

昨日は「子持ちカレイの煮物」を作ったYO!!

ヤーマン! 昨日の深夜、「子持ちカレイの煮物」を作ってみた。んでもって、それを朝食で食べようとしたところ、うんたら定食かってくらいの朝食になっちゃってビックリ。 20080901104901.jpg これがマズいわけないじゃん!! うまーい!! 前夜の夜食は、「マグロのお刺身」メインで、余ったマグロを朝食に↑。 20080901001059.jpg 豆腐はほとんど食べないんだけど、店で余った「豆腐」で仕方なく。っていうか、節制中には外せない。「五右衛門豆腐」、おいしいよ。 薬味は、夜が味噌バージョン、朝が生姜バージョン。万能味噌って素敵。 20080831233949.jpg 鷹の爪・酒・醤油・ごまで炒めた「きんぴらごぼう」も朝食用。鷹の爪を処理した後、K子と電話していて、鷹の爪をいじった手を洗うのを忘れ、目をかいちゃった。涙がポロポロ出てきた。 20080831231118.jpg ミネラル含有量世界1・ギネス認定商品「雪塩」で漬けた「大根のお新香」。昆布・鷹の爪・すだちエキス入り。 20080901005829.jpg 煮物は、カレイが崩れないようにコトコト50分くらい落し蓋(アルミホイルw)をして煮た。ショウガは少し多めが好き。↑お新香の大根が余ったので、ついでに煮ちゃう。 20080901104642.jpg ショウガは全部煮ないで、少し残しておく。カレイの上に乗っているのが余ったやつら。こうやると見た目がいい!ちゃんとした板前さんの下でバイトをしていて良かった。教えてもらったことは一度もないけど(あたしはホールスタッフだしw)。 あ、ちなみに、食べている時もオリンピックを見てた。 20080901104914.jpg 「新体操」、おもしれー!! 20080901110828.jpg ごちそーさまー 今日と明日は、↑上の品に加えて、冷蔵庫に余っている野菜達を使用するつもりなので、一切金がかからない。昼飯抜こうかなってくらい、家の飯が充実している。なんとか10月まで持ちそうだね。でも、それ以上に燃料代は高くつくらしいけど。 このまま節約生活を続けようかな。って言っても、まだ飽きてないんだから、それから考えなきゃダメか。地元の馴染みの店には月に1度くらい顔を出さないとダメだし。ん~、昼飯抜くか…。 20080831221113.jpg いつも店から帰る時に通る道には、野良猫がたくさんいる場所がある。こいつ達は誰かからエサをもらっているからか、人に対しての警戒心が薄い。エサをもらっているやつらでも、警戒心たっぷりなのもいるけど、ここの連中の中には、自らスリスリしてくるのもいる。こうやって撮影しようと近づいても、全く気にしない。「お前も一人か。俺んち来る?俺も一人なんだよ」とか言ってみた。

ご飯ばっかり出てくるよ

ヤーマン!! 一人でオリンピックを楽しもうと思って、毎日真っ直ぐ帰宅してはテレビの前に座り続けているんだけど、なぜかオリンピックじゃなくてバラエティとかバラエティとかばっかり見てる。オリンピック中は、「けっ、民放さんの中継なんか見るかよ、ふぁっきゅー!」とか思っていたのに、もう普段のテレビっ子も戻っちゃった。あぁ、まだ見てない競技があるっていうのに…。 それでも、パンパンに膨れ上がったHDDのデータは、半分以上消去した。4年後まで録っておくのは体操くらいだと思う。世界記録の映像はネットでシコタマ見れるしさ。 で、一人で寂しくバラエティ鑑賞。 20080827033322.jpg 「格付」とか、不細工同士がイガミ合ってるのが最低なので、一切見てなかったんだけど、HDDが「バラエティ」で拾ってくるロンハー。この回も見ずに消去対象だと思ったら、K子が見ろって言う。何かと見てみると、芸人の「奇跡の一枚」というコーナーで、今テレビでちょくちょく見かける芸人さんが出てた。あ、日村がいる!! 「奇跡の一枚」は、よくある「あの人がこんなに変わった!」みたいなやつで、以前にも女芸人で好評だったらしい。前回のダイジェストでは確かに女芸人達が見違える変身をしてた。K子が言うには、日村と加藤とキュー太郎がもの凄く笑えるらしい。ん~。 20080827032726.jpg (爆) ぎゃははははははははは(涙)

いつもの ~オリンピックネタを終わらせる気はまだないよ - 08.08.26 -

ヤーマン! 昨日から、あたしはハワイ旅行の資金を貯めるための「節約スタイル」を始める事にした。 ・可能な限り自炊 ・10月までアルキーズの飲み会参加禁止 この2点だけでも6万以上は貯まる計算。うまくいけばそれ以上貯まると思う。 なので、まずは普段食べるご飯を用意する事にした。 米をといで、水につけて(1時間くらい)、炊飯器のスイッチオン。 米が炊けたら、ある程度の量に小分けしラッピング。 熱が少し冷めたら冷凍庫にイン。 うちの店では有機のお米が手に入るから、とっても助かる。 朝飯や昼飯なら、簡単に済ませてしまおうってことで、 「納豆ご飯」や「そば」「うどん」にしようと思う。 だから、必ず使う薬味のネギは、大量に刻んでタッパに保存。 時期が終わるから、「冷し中華」の麺が割安になる。 それを狙って買い込んでおく。麺は冷凍しちゃえば、いつでも使える。 これからの時期は、「さんま」が安いから、それも冷凍庫へ。 9月は、マメン・MBが彼女と旅行に行く。 場所は当初、家族を連れてのアメリカ西海岸って話だったけど、旅費が思った以上に高くなった事と、家族が次々不参加となり、旅行先はロンドン、二人っきりの旅行になったらしい。イギリスはMBの彼女・Y子の友達が住んでいる国で、友達に会いに行く事も決まっているんだとか。イギリスっていうと、あたしの中では、天気が悪い国、料理がまずい国、未だに世界の中心だと勘違いしている国ってイメージが強い。MBも「料理がなぁ」って言ってた。いろんな人から聞いた事だし、これはグローバルな見解なんだと思う。 他に遊んでくれるとしたら、水玉んくらいなんだけど、彼女も友達と旅行に行くらしい。アメリカ西海岸。ディズニーランドだそうだ。ウェッサイはうらやましい。 ディズニーランドって言えば、ディズニーが最初に作ったテーマパーク。いろんな話が残っているので、ディズニー関係の本を読んでおくと二倍楽しいと思う。 で、一週間くらいマメン達がいないので、あたしは暇だ。何をしよう。平日休日関係無く遊んでいたから、急に大人しくしていろってのも無理な話。何か考えなきゃならない。ブルーレイレコーダーを買っておいたのは、かなり良かったのかも。マメン・だれすからもらった「ドラゴンクエスト8」っていう廃人化ソフトも手元にある。1か月たっぷりやればクリア出来ると思うし。 そういう事で、9月のあたしはかんなり大人しい予定。 さて、オリンピックは終わったけど、あたしはまだ終わらせるつもりなんてない。 以下、いつもの。

いつもの ~後三日! - 08.08.22 -

ヤーマン!! っていうか、今月のあたしの任務を今さっき終わらせた!! これで、全快でオリンピックが楽しめる!!!!うぉー!!! ラストスパート、オリンピックは後3日。 やはり最後はシンクロで楽しむべき!!!!! (コービーはもういいw) っていうか、サッカー女子・決勝を観戦していたら、 アメリカの応援として、コービーがカメラにスッパ抜かれてた。 良かったな、真面目なツラをしていて。 お前、少しでもシュート練習しておけYO!! (後で撮影してやるつもり) 20080821224534.jpg 彼、レスリングの選手でも、砲丸投げの選手でもありません。 ハードルのファイナリストです。 ハードルって上半身使います?ってくらい強靭な肉体。 格闘技の方、声をかけてみては?

いつもの ~腰が痛い - 08.08.21 -

ヤーマン! オリンピックも後4日。もう終わっちゃうよ。 放送してくれた競技を全部見るなんて、初めての事。 泣いたり笑ったりして楽しんだ分、終わったら少し寂しい気分になるかも。 20080818224213.jpg スーパーで買ってきた「こぶくろ」を水洗い後。 初めて見る人には衝撃的な形の「こぶくろ」。 水玉 「うえぇー (><)」 20080818225612.jpg ショウガとニンニクを揉みこんで、 野菜と一緒に炒める。 プリプリした食感がたまんない。 20080818230829.jpg 長時間テレビを見るシフトは、テーブルが小さくて困る。 ソファー用のテーブルを用意すべきなのかも…。 っていうか、もうソファーでも腰が限界…。

安室奈美恵 2008年全国ツアー e+でプレオーダー開始

おまんたせしてた方、いよいよですよ! (最速先行っていうのがあったらしいけどね…...

いつもの ~録画データ消化中 - 08.08.20 -

ヤーマン! オリンピックはいよいよ終盤。 Yahoo!スポーツ - 北京オリンピック特集 - ニュース一覧 - フェルプス史上初の五輪8冠達成/競泳 彼こそ本当に「魚類」なんじゃないかと。 すげーっす。 20080811093617.jpg 全日本バレーボールの代表だった朝日選手。 真っ黒になって、「自慢の歯と腹筋を見せる」事ばっかりやってるのかと思ったら、 本気で優勝を狙っていたみたいだ。 予選であっさり負けるのかと思ったら、決勝に進出。 相手は優勝候補のブラジル。敗れたものの、相手はお家芸。 日本人として応援しがいがあったし、いい試合だったと思う。 ナメててごめんなさい。 次はちゃんと応援します。 20080819230241.jpg 卓球、平野選手が毎試合見せる「気迫」が凄かった。 鬼気迫る表情は毎度なんだけど、 声援の中に愛ちゃんら選手の声が聞こえてきて、 総力戦っていうか、チームワークっていうか、 いろんな意味で見所の多い競技だったと思う。 愛ちゃんは個人より団体でメダルが欲しかったと言っていたけど、 いつかそうなる日が来ると信じて今後も応援しようと思う。

いつもの データが溜まってHDDの容量が無くなったよ - 08.08.18 -

ヤーマン!! オリンピック・100メートル走、笑っちゃったよね、あまりの速さに。 世界記録の壁であった9.7秒はついに9.6秒台に突入。 ボルト選手が「金ちゃん走り」をしなければ、もっと早かったのでは? 誰しが感じた事だと思う。 刈屋アナまた名言「世紀の欽ちゃん走りです」…陸上男子百M決勝(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース アテネでの名言も、今回の名言(?)も、生で聞けていい思い出になった。 っていうか、NHKのアナウンサーが「金ちゃん走り」っていうもんだから、 随分くだけた表現を使うんだなって事で耳に残っていたんだよね。 そっか、あの時のアナウンサーだったわけね。全然気がつかなかった。 Yahoo!スポーツ - 北京オリンピック特集 - ニュース一覧 - 塚原「見せ場つくった」=つかんだ世界との距離?男子100#0 あたしの生きているうちに、10秒超えは達成されるのかなぁ。 っていうか、準決勝で9秒8とかでしょ。 カール・ルイス(カール・ルイス - Wikipedia ↑カール君w)ってもうとっくに過去の人なのねw オリンピック=カール・ルイスって印象は 誰よりもあるんだけどねぇ。 Yahoo!スポーツ - 北京オリンピック特集 - ニュース一覧 - ボルトが金、男子百世界新9秒69=パウエル5位、ゲイ決勝に進めず#0 てっきり「最速の男」を決める勝負は決勝戦だと思ってたんだけど、 ゲイ選手であっても、こういう結果になったりする。 ボルト選手の100走、ぶっちぎりの金メダル。すんげぇ~のを見たね。

いつもの テレビ1日10時間以上視聴中 - 08.08.17 -

ヤーマン!! 今日、父上のお許しをもらい、B-BOYパークに参加出来る事になったー!! 5時までは仕事だけど、そこからでも(たぶん→)ラストには間に合うはず。 ジブさんの20周年をパークでも祝いたい!!ブラー!! で、オリンピック観戦中のあたしは、今日も睡眠不足………。 生放送が見れないので、っていうか生が見れないのは、 ほとんどの人がそうだと思うけど、録画だと見れないシーンとかってのも大事。 ほら、神が降臨してたとか、ライブ映像じゃないと絶対に無理だし。 20080814114240111111.jpg (某掲示板より拝借) エガちゃん、レスリングの吉田選手を応援に行った模様。 NHKの生放送にバッチリ映ってた。 あたしは吉田選手の優勝に感動してしまい涙。 泣いた後にタイミングよくK子が登場し、 K子 「あ、江頭出てる…」 あたし 「な、あほな。!!!!!。出てる!!ぎゃはははは」 20080816190123.jpg 表彰式の前で油断していたため、撮影が遅れた。 吉田選手に何かしゃべりかけてたけど、何を言ったんだろうなぁ。 きっとその事は「PPP」でしゃべると思う。来週分かね。 江頭2:50のpppするぞ! ↑こんな事は滅多に起こらないと思うけど、 選手の表情や会場の雰囲気を楽しむのもオリンピック。 なんとかして生放送が見たい。 なので、HDDに入るだけ録画して、深夜に頑張って見る。 「レスリングは生で見るからいいか」とか思ってると、 ↑録画漏れしちゃうんだよな。大失敗。 (失敗じゃないんだけどさ) Yahoo!スポーツ - 北京オリンピック特集 - ニュース一覧 - 吉田フォールで決めた連覇/レスリング 強かった。しかも、最後はフォール勝ちで気持ちいい終わり方。

いつもの 昨日はよく寝れました。 - 08.08.14 -

鈴木が負けた… 今、ヤフーのトピックスで見てしまい、愕然としてる。 まさか一回戦で………。信じられない。 柔道人生の集大成としていた北京。こんな形で終わるなんて…。 Yahoo!スポーツ - 北京オリンピック特集 - ニュース一覧 - <五輪柔道>鈴木、初戦で敗れる 男子100キロ級 う、嘘だろ…。チームD以上に期待してたのに…。 あぁ~、すんげぇ~残念。早く帰って試合が見たいよ…。

いつもの ~オリンピック観戦期間中 - 08.08.13 -

ヤーマン! 昨日はこのニュース!! Yahoo!スポーツ - 北京オリンピック特...

オリンピックが始まったねぇ~

ヤーマン! オリンピック、楽しんでますかー!! あたしは楽しんでます。 中国が緊迫してる状態でも、 競技を行ってる選手達は全く関係ありません!!! とりあえず、谷選手、お疲れ様でした。 あなたが世界1なのは、日本の誰もが認めるよ!! ってことで、ヤワラちゃんの金消滅と、 野口選手の入院ニュースはビックリしたね。 何も出来なかった平岡選手にもビックリしたけど。 (野村氏の代わりって事で、別のビックリ) あ、一番最初にビックリしたのは、開会式。 何あれ。凄すぎじゃん。やるじゃん、中国。 キャストの多さは人口に比例すんのかねw 美人もあれだけよく揃えた!! (我が首都!東京都知事も満足気だったのに吹いたw) 時事ドットコム:北京五輪特集 時事ドットコム:北京五輪特集 時事ドットコム:北京五輪特集 時事ドットコム:北京五輪特集

ジョジョの奇妙な百人一首 ドゥーエ【リンク追加】

アレの続編が出るらしい!! livedoor ニュース - 「ジョジョの奇妙な百人一首 ドゥーエ」を発売――今度は第4~第6部のセリフで 販売は以下!予約は明日から!! オリンピックで忙しいんだから、予約とか煩わしいんだけど、注文せずにはいられない。 カードダスショップ/TOPページ *要会員登録。無料。

いつもの - 08.08.01 -

ヤーマン! お疲れ様。今夜のパーティーはこれ↓ GAGLOG - GAGLE OFFICIAL BLOG | 今週末は! GAGLE,MELLOW YELLOW, 瘋癲,TARO SOUL,DJ大自然, and more... 盛り上がるに決まってます!!! なんだけど、なんだけどー、あたし的には家でマックをいじりたい。 困った事にマックを再インストールしなきゃならなくて、 再インストール後のマックの中身は空っぽ。 どーしよ~~~、簾のTシャツデザインとか、フォントがねぇーぞー。 使っていたソフトも集めたファイルも、全て忘却の彼方ー。 またインストールからか…(いや、本体自体ねぇーのもあるし) 事の発端は、テレビにマックが映らなくなってからなんだよ。 バイ・デザインっていう、ネットじゃ散々な批評を受けてるメーカーに 安いからって手を出したあたしが悪かったのか、 それとも、あたしの使い方の問題なのか、 それをじっくり考えるだけの時間を作れば良かった。 テレビに映らないのに、PCモニターでは映るっていう…。 ん~じゃぁ、初期設定をいじればいいんだろ。 はい、初期設定捨てた。あれ?起動しねーじゃんw やっべ、余計なシステムファイルまで捨てたか?うそぉー。 …バックアップなんか、壊れないマックで取ってるわけねぇー。 普段合ってないネット住民の皆さんの連絡先すら取ってない。 (まじで連絡下さい!!!!!!) ヤバい!! まぁ、でもでも、で~~もでも、なんとかなるかと反省5秒。 マックを初期化したらテレビにも映るようになったし、これでとりあえず。 んで、今朝。ついに届いたアレ。 20080801103509.jpg ブルーレイ、キター! (キター!は全然飽きないねw元々ネットにあったからかなぁ。) ↑オリンピックはこれでモーマンタイ。 ついにビデオ録画ともオサラバさ。 ちょっと説明書を読んだだけだけど、LANを繋いだら携帯から録画予約を飛ばせるらしい。 たぶんこの機能は他のメーカーにも付いていると思う。しかも随分前から。 あたし、最新の機能使うのってPCくらいだったからさ、結構驚いてるんだよね。 ブルーレイとか付いてるっしょ?今までビデオだったから、とりあえずHDDだけで充分。 見たい番組と見れる時間が合ってないっていう今の生活もねぇ。 あ、そうそう。マックのグラフィックボードを抜いてみようと思った時、中身を撮影しておいた。 20080729064809.jpg マックのG5の中身、見たことない人用。 なかなかかっこいいでしょ?

「赤塚不二夫トリビュート~四十一才の春だから~」【追記:R.I.P】

バカボン誕生41周年記念アルバム発売!! ナタリー - 赤塚不二夫のトリビュート盤が豪華すぎるのだ これなのだ!!    ↓   赤塚不二夫トリビュート~四十一才の春だから~
2008073001bakabon.jpg
オムニバス


Amazonで詳しく見る
記事によると

この41周年という数字は、バカボンのパパの41歳という設定にあわせたもの。アルバムにはデブパレード、ミドリ、電気グルーヴ×スチャダラパー、EYE(BOREDOMS)、小西康陽、ECD、曽我部恵一BAND、矢野顕子といったバラエティ豊かなアーティストが参加し、「バカボン」をはじめとする赤塚作品へのトリビュートソングを提供している。
だってさ。電気とバカボン…どんな曲なんだろね、興味津々。 HIPHOPシーンの表からはあまり話題の無かった(あたしが知らないだけかもだけど) ECDが名を連ねているのも、さんぴん世代ならビビビって感じ。
また、ブックレットには赤塚とゆかりの深いタモリのインタビューを収録。さらに帯原稿は細野晴臣が担当している。楽曲のみならず、CDをとりまくすべての要素が赤塚スピリットに満ちあふれた脅威のトリビュートが誕生だ。
タモリ本人の話をテレビで聞いた事があるんだけど、 タモさん、赤塚先生の家にある時期住んでたんだって。 たぶん、東京に来てから売れるまでの話だと思うけど。 んで、いろいろ遊んでたみたいなんだよね。 そこら辺の話が収録されてるっぽい、ブックレットには。 だから、CDを並べるとしたら、 これと↓ タモリ
B000WPD30M
タモリ

これを並べてあげたいよね↓ タモリ2
B000WPD316
タモリ

赤塚先生の経歴を知ると、ただのリアル・バカボンじゃないって事がよくわかるよ!! 赤塚不二夫 - Wikipedia 「ひみつのアッコちゃん」が!!とかって驚かなかったかな?特に女子(オーバーサーティー)!! 横山光輝先生(三国志!)や石ノ森章太郎先生(仮面ライダー!うぉー!)についてたってのも、 もの凄い経歴だよね。 んでもって、現在はアルバムの写真のように元気な先生じゃないってこともわかっちゃうけど、 世の中にいくつもの素晴らしい作品を残したすんごい人だってことがわかったと思う。 (ウィキは間違ってる部分もあるので、鵜呑みにしないで適度に読んでね) それと、タモさんと赤塚先生の事もリンク貼っておくよー。 タモリ - Wikipedia ふむふむふむ、と。

東京都葛飾区「第42回葛飾納涼花火大会」に行ってきましたー!

ヤーマン! 昨日、葛飾区柴又で行われた花火大会に行ってきました。 アルキーズの面々とリスペクトN先輩のお誘い、ありがたき幸せ~。 N先輩が前日から場所を取るという話を、この時期になるとよく聞いていて、 あたしもみんなでワイワイしたいなぁって思ってたから、 今年は思い切って仕事を早引き。 水曜日のバスケはたまたま体育館がどこも空いてなくて無し。 火曜日と水曜日のスケジュールを変更してもらい、問題なく参加する事が出来た。 花火は今週の土曜日も来週の土曜日も見るから、 そんなに見たいわけじゃない。だけど、みんなで集まっているっていうなら、あたしも一緒がいい。 アルキーズの宴会は楽しい宴なんだ。

無題 - 08.07.21 -

ヤーマン! タイトルに自画像を置きました。きもい?きもい? 自画像っていうか、自分撮りした写真をフォトショップで加工しました。 それと、エゴの細部を少し変更。 文字の大きさとか色とか、細かく変わってまーす。 はいはい。 火曜日に行く気だったカラオケ。 その日、M氏と二人しか集まらず、行けず終いだったので、 昨日は思いっきり歌ってきた。スッキリしたー!! レミオロメン「南風」87点。 徳永英明「最後の言い訳」87点。 ラルクアンシエル「STAY AWAY」87点。 どーしても90点が出ない。 根本から直さないとダメなのかもって思ってきた。 水玉ん、お付き合いサンキューでした。

【最大70%OFF】アディダス ディスカウントセール 開催中

ヤーマン!! AMAZONのオンラインショッピング、支払いはカードで済ませてるから超楽。 洋服だとサイズが心配だと思うけど、こんなのだったら別にいいんじゃない? 買っちゃおう!ポチっとな!! adidas(アディダス) 手編みキャップ ベンチェラグレイ ODFC(Sサイズ) K0539 260495
B000ZKT0VK


Amazonで詳しく見る
adidas(アディダス) 手編みキャップ バンブー ODFC(Sサイズ) K0539 260496
B000ZKNKFC


Amazonで詳しく見る
こちらの商品、50%OFF!! その他、AMAZONではアディダスの商品を割引中!! チェックしてみよー!!

ZEEBRA 武道館公演発表「ZEEBRA 20th ANNIVERSARY THE LIVE ANIMAL in 武道館」!超先行スタート!ベストアルバム!!これが本当のキターー!!【追記:武道館の座席情報をリンク】

あ、あぶねー、見逃す所だった。 某掲示板の皆さんのおかげで、なんとか取れた! 先着順で販売すんじゃないよ!!ジブさんってば。 ほら、そうやって「いつも見られてる感」だすの、得意すぎ(w TICKET INFO | ZEEBRA 20th Anniversary official site 取ったどぉ! この企画に漏れてたら激怒して、サイバー攻撃始める所だったよ!! (自分の所で苦情をぶちまけるってやつw) その怒りは、90年代、ジブさんが持ってたやつのそれとは違い、 かなり陰湿だったはずだよ!! それと、この情報過多の時代に、 一部しか流れてこなかったこの情報に加え、 先着にすることで「プレミア感」を煽った天才的な作戦。 あたしはまんまと、文章を読まずに、 ジブさん→武道館→先行→早く登録して買え! っていう簡単な図式を頭に描いて一気に購入しちゃった。 もしも手の込んだ詐欺だったら、 19000円を何の疑いもなく差し上げた事になってた。 ジブさん→武道館→先行→ この時点では、即金じゃなくて抽選だと思ってたよ。 何これ。この煽られ方。まじでさっきは急いだよ!! 今頃、どのくらいの時間で超先行のチケットが完売するのか、 酒飲みながら笑ってんじゃねーの?ジブさん。 (10日までには売り切れるだろうと思う)

NITRO MICROPHONE UNDERGROUND「SPECIAL FORCE TOUR - LIVE DVD」TSUTAYA独占販売!

ナイチョー、今度はTUTAYAで独占販売か。 blog » 「 SPECIAL ...

いつもの - 08.07.15 -

ヤーマン! 体重が70キロになりました。 太ったみたいです。っていうか、 68キロだった時は、たしかに体が軽かった!! このまま痩せると思っていたのに、 世の中そんなに甘くないって事なのよね。 ファッキュー!! 今日は久しぶりに具合が悪い。 昨日の酒が利いてるみたい。 早く帰って布団に潜りたい。 「リアルドラ~~イブ」 とか真似して、火曜日の深夜を過ごしたい。 だけど、今夜はガーリックM氏と飲む約束が…。 あ~ぁ、M氏は新婚旅行から帰って来たばっかりで、 楽しい宴会を待ちわびてたりするんだろうなぁ。 最近仲良くなった北海道人も来たいとか言ってるし、 今夜はカラオケまで行っちゃう気がする。 M氏が沖縄帰りだから、ビギンとか歌っちゃう気がする。

レゲエ・コンピ「東京RAGGA BLAZE2」発売!豪華アーティスト参加!

ナタリーってサイトはジャンル問わず手広く扱ってるね。 ナタリー - 人気沸騰レゲエコンピ第2弾にVERBAL、卍LINE参加 うわ、噂の卍君だよ。よくわかんないんだよね、彼。 バーバルは映画(ドキュメント)を撮ったらしいので、そっちに注目! (Disについてだとか、HIPHOP好きにはたまならないインタビュー多数らしいよ) 記事のタイトルにある二人はともかく、参加アーティストはとにかく豪華です! 東京RAGGA BLAZE 2
200807100423312121433.jpg
オムニバス


Amazonで詳しく見る
シリーズ第二弾!「EVER GREEN」が大好評のRYO the SKYWALKER、ニューアルバムがヤバいHAN-KUN、新曲はまだか?KEN-U等々、楽しめる一枚になってます。 で、二枚組なんだけど、二枚目もかなりキテる。 皿(CD)の中は具沢山過ぎて、まとまっているのかどうか、視聴してみないと予測不可能w (般若がまた輝くのか?w)

昨日の収穫 〜宇多丸師匠のサイン〜 【追記】

ほらほら、見て見て、見て見て見て〜(by マーフィー岡田) 2時間待ってゲットし...

いつもの - 08.07.10 -

ヤーマン|皿 ̄)ノ 今日は仕事が5時半まで!! バスケ以外で早退するのは久しぶり...

ドラゴンボールZ×ワンピース DX組立式フィギュア、他にもいろいろ

ジャンプの40周年記念に、ドラゴンボールとワンピースのコラボ商品が発売されるらしいです。 【11月予約】ドラゴンボールZ×ワンピース DX組立式フィギュア悟空・ルフィ2種セット(プライズ景品) 通販[ビッダーズ] 【楽天市場】プライズ ドラゴンボールZ×ワンピースDX 組立式フィギュア ルフィ・悟空2体セット 【予約 11月入荷予定】:ホビースト ゴクウ、カッコヨス。 あたし的に残念だったのは女子のコラボの方。 【12月予約】ドラゴンボールZ×ワンピース DX組立式フィギュア~ブルマとナミ編~全2種(プライズ景品) 通販[ビッダーズ] 全然ピンとこないんだけど、どういう事、これは!! ブルマはともかく、ナミがひどくない?欧米化された忍者よりひどい事になってるよ!! ゴクウとルフィの方は、楽天で取り扱いが始まったら注文しようっと。 おぉ!楽天ページ見たら発見してしまった!!やっべ、これもコラボじゃん↓ 【楽天市場】●予約商品●8月●ドラゴンボール×ワンピース 夢のフージョンフィギュア シークレット含む全10種セット(バンダイ食玩):ロボットロボット

ルフィ×かめはめ波 ゾロ×神龍 サンジ×スカウター ナミ×バイク&ドラゴンレーダー チョッパー×筋斗雲 悟空×麦わら帽子&ゴムゴムの銃 ベジータ×三刀流 ブルマ×メリー号&金貨 悟空×ルフィ フュージョンポーズ シークレット:サニー号×神龍
すんげぇ~~~(クリリンの声優=ルフィ) っていうか、べジータに刀持たせるのはどうかと思うんだけどね。 ついでに注文しちゃったぞ、やばいんじゃないのか? 【楽天市場】バンプレスト 一番くじ ドラゴンボール 摩訶不思議アドベンチャー編 天下一メモスタンド賞 全4種セット:ロボットロボット あぁ~あ、合計でいくらだよっての。 っていういか、このコンビニのくじの商品。 全然当たらなかった。こうやって買った方がお得な気がするよ(ポチっとな 【楽天市場】ドラゴンボール【DB】 一番くじ 摩訶不思議アドベンチャー ブルマ フィギュア:知的達人関西 これはクジとどっちが安いんだろ。 【楽天市場】ぬいぐるみキーチェーン・ドラゴンボール(全4種):DONEUNYO こんなのばっかり当たったんだよね。ちくしょー!! ちなみに、全種類まとめても売ってるっていう。これはクジより安いね。 【楽天市場】一番くじ ドラゴンボール 摩訶不思議アドベンチャー編(全15種+IDカード100枚):DONEUNYO すげぇー 【楽天市場】ドラゴンボールZ 一番くじ 限界突破 大猿フィギュア:知的達人関西 前回のクジの一等は、いまだに安くなる気配なしっと。 【楽天市場】バンダイ (仮)ドラゴンボール×ワンピース 夢の競演カードグミ(10個入り) 【予約 9月入荷予定】:ホビースト カードに興味なくて良かったぁ(汗

おいーっす - 08.06.30 -

ヤーマン! ねぇ、ねぇ、またさぁ、週末雨だってよ? ひどくない?今週の土曜日は降らずに済んでくれたから K子から「またかよ」っていうディスを食らわずに済んだけど、 今週は金曜日から天気が悪くなるんだってさ。 先週の土曜日に降るはずだった雨は、日曜日にザーッと降った。 今度は金曜日。ずれても土曜日に降るっぽいね。 っていうか、今度の土曜日はきっとムカついてると思う。 天気のせいじゃなくて、エガちゃんのライブに行けなかった事で。 てぃくしょう。てぃくしょう。てぃくしょう。 転売、氏ね。 とか言って、大人なんだから お金で解決しちゃえばいいじゃんって思うけど、 諭吉2枚を渋ってるあたしみたいな小者は、 転売野郎共が相手をしてくんないよね、けっ。 土曜日・日曜日はKREVAのライブがある。 あたしは当初そっちに誘われてたんだけど、 今回はエガちゃんの事があって断った。

いつもの - 08.06.20 -

ヤーマン!|皿 ̄)ノ まず、発表があります。 セルティックス、22年ぶりV/NBA (1/3ページ) - スポーツ - SANSPO.COM やってしまいましたー!! あたくしのチンポコの毛が無くなります!! てぃくしょ~~~~(涙 コービーのバカ野郎~~~~~ バカンス禁止にして、オリンピックに出場しろ!! って、良くも悪くもコービー頼りなレーカーズは ポジション事の劣勢に、よく頑張ってたって印象。 セルティックスの優勝はファイナルだけを見ると納得。 (一回戦はなんだったんだい?っていう) んでもって、NBAのプレイオフの印象は レブロン・ジェームスはやっぱりすげぇーってこと。 N先輩も「あのチームで勝つのはすげぇ」って言ってたっけ。

20日、パなくね?Nuts「FG NIGHT」はRomancrew、THE GAME「BASHMENT」はKダブ・ガリヤ・etc...

20080616100053252525.jpg 6月20日はFGナイトに行こうと思ってたんだけど、 メンツを見ると、こっちにも行きたい………。 メンツがいい感じ………。 ロマンクルーのライブも見たいけど、 応援してるダースレイダー(同じ歳)とか K DUB SHINE+DJ OASISとか ラッパ我リヤとか、、、、 あ~~ん、どうしよ~~~ スケジュール|- GAME - 渋谷ゲーム - GAME - 渋谷ゲーム

いつもの - 08.06.16 -

よ、良かったぁ。ミソギの時はまだ先らしい。 レーカーズ、踏みとどまる/NBA - NBAニュース : nikkansports.com 今日の試合も、休憩時間に一度帰宅して見てきた。 第3クォーターまで見てから出勤するので、 その間は結果が気になって仕方ない。 今日は隣の町(千葉県)で会議があって、 それが終わってから急いで帰宅して………。 もう今日は疲れちゃったよ。仕事しなきゃだ。 なので、サクっと「いつもの」 先週の金曜日は、代官山UNITにて「申し訳ナイト」。 これのリリースパーティーに参加。 申し訳ないとフロム赤坂 アーバンMIX
申し訳ないとフロム赤坂 アーバンMIX 渋谷にて、水玉んと集合。まずは仕事上がりの腹ごしらえ。 焼き肉屋に入って、着席ってタイミング。 あたし 「やっべ、チケット忘れた………」

あたし、王手をかけられてます

ピーンチ!!ピーンチ!!ピンチンコの毛!!!!! ヤーマン!! 今、休憩時間を使って、午前中にやっていたNBA・プレーオフ・ファイナルの第4戦を見てきた。」 で、 負けちゃったよ、レイカーズ。 レーカーズのホームで負けちゃって、 「3連勝、お先にリーチ」っていう青写真 (2敗してるけど、ホーム3連勝で王手っていう考え) が脆くも崩れ去ったよ。 前半では20点差以上つけてたもんだから、 さっさと仕事に行こうと思った今日の午前中。 出かける直前、セルティックスが奮闘。 第三クォーター終了には4点差…。まじかよ。 第4クォーターは時間が無くて、見ずに出勤。 ネットのトピックスで結果を見ないようにして やっとさっき帰宅して試合の続きが見れた。 第4クォーターは、 レイカーズファンにとって辛い内容。 っていうか、前半と同じチームかこれっていう。 第3クォーターでもうすでに歯車がずれ始めていたけど 最後まで立て直すことが出来ずにタイムアップ。 この敗戦って、次のゲームに影響大…。 あたしのチン毛、もう3分の2以上ないって感じ。 今からシルクローションをたっぷり塗る練習でもしておくかな。 剃った後、あごひげレベルに生えた時が一番痒いんだ。 Yahoo!スポーツ NBA - ニュース ISM 『ボラボラ島で着用する水泳パンツを グッチかイブ・サンローランか どっちにしようか決める時よりはプレッシャーがあるね』 ↑天才コービーが第1戦の敗戦後に放った冗談。 頼むから優勝してバカンスを楽しんでくれよ。 オリンピックは出なくていいからさ、頼むよ。

ストリートファイターがオンラインに!マウスで操作するスト2!

ストリートファイターがオンラインに!マウスで操作するスト2!

衝撃映像!ディスカバリーチャンネル 「サバイバルゲーム」【追記】

昨日、アルキーズの宴会は珍しく人が集まらず、マメン・R木と二人っきりだった。 んで、おしゃべりな二人は、いろんな話をしたんだけど、その中でとっても興味深い話をR木から聞いた。 CSチャンネルのディスカバリーで、「サバイバー」っていう番組が放送しているらしい。 「サバイバー」って聞くと、あたしの中ではあの番組(人を蹴落とすサバイバルの方)しか思い浮かばないんだけど、 R木が「めちゃめちゃ面白い」っていうそれは、サバイバル知識を教えてくれる内容らしい。 んで、何が興味深いかっていうと、紹介されるサバイバル体験の衝撃映像だ。 R木が話してくれた衝撃サバイバル体験の一例↓ ・水が無い極限状態では、像のフンを絞って水分補給。 ・食料が無い極限状態では、ハゲタカを追いかけ、  すでに他の捕食動物から食べられたシマウマを探し  その肉を生で食べる。 像のフンを絞るだって?まじでクレイジーじゃね? もちろん、味の方だって劣悪だ。 R木が「まずいです」って連呼してた。お前が飲んだのか(笑) シマウマだってヤバだろ。 草食動物の肉を生で食べれるわけがないぞ。 これを読んで気持ち悪くなったら悪いけど、 本当にそんな事をやってるらしい。 ぜひ、見たい。 なので、さっそく調べてみた。 どうやら放送は今後もあるらしい。 以下、動画があるんだけど、グロいのがダメな人は回避を。 (あたしも実はダメw)

「iPhone」はソフトバンクから発売【追記あり】

なぜ?っていうより、やっぱりって感じ。 「「iPhone」はソフトバンクから発売」IT‐インターネットニュース:イザ! そんでもって、ドコモの犬なあたしは使えないってわけさ。 あ~~ぁ。 Apple iPod touch 32GB MB376J/A
Apple iPod touch 32GB MB376J/A これで我慢するつもりもないしね。

安室奈美恵 通算三枚目のベスト発売!そして、10月からはアリーナツアー!!うぉ~~

ヤーマン!! 地デジ対応になった我が家のテレビで、初めての地デジ・アヤパンを鑑賞。 (睡眠時間2時間) んで、アムロちゃんがベストを出すってニュースを知る。 キタ━━━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━━━!!!! デイリースポーツonline/“独り立ち”の歴史を安室がベスト盤で/芸能・社会 ほいでもって、以下の文章。

このアルバムを引っ提げて10月25日からはアリーナツアーがスタート。全国15会場25公演で25万人を動員する大規模なものになる。
キター! ついこの間ライブ・ツアーを終えたばかりじゃね?

RYO the SKYWALKER 豪華ゲスト参加ライブがDVD化!そしてニューシングル「EVER GREEN」も!!

はいはい、DVD化を待ってた皆さん、出ますよー!!! ナタリー - RYO the SKYWALKER、豪華ゲスト参加ライブがDVD化 6月、よく考えてみると、いろいろなアーティストがいろいろリリースするんだなぁ。 んなことより、リョーちん、今年も弾けてちょー!! ソウルレベルには絶対行くから!!

ONE-DER LAND TOUR 2007
ONE-DER LAND TOUR 2007RYO the SKYWALKER


Amazonで詳しく見る
今回も“買いの一枚”ってことは決定的。 前回のツアーDVDもかなりいいけどね。 行った人はわかってると思うけど、 聞いた事ない人、リョーちんを知らない人には、 このDVDを見せて洗脳するといいよ!!!でしょ!!!

テレビが来るのでスペースを空けようっと

ヤーマン! 42インチのテレビが土曜日に来るらしい。 なので、テレビ用のスペースを空けなきゃならない。 今あるスペースに入れるつもりでいたけど、 ここはひとる、思い切って部屋全体を改造してみる事にした。 あたしんちで長年使ってきたエレクターシェルフ(本物(Home ERECTA ↑これが本物。まがい物が増えたので、製品にはネームタグがつくようになった。))をやめようと思う。 (捨てるのはもったいないので、倉庫行き。) 高校生の時に買った8万のエレクター。随分使ったなぁ。 20070715115429.jpg (手前の銀の棚) よし、まずは棚に積んである小物をどけよう。

エガちゃんのチケットが取れなかった

今日は何もやりません。 開始直後に売り切れたとの事。 江頭2:50のpppするぞ! さすがエガちゃん。 そ、そうか、今日は代々木でジャマイカフェスなんだった… それもいけないんだもんな… 今日はまじつまんないね。

いつもの - 08.05.16 -

ヤーマン|皿 ̄)ノ 久しぶりに「いつもの」。紹介したいCDとかあるんだけど、それはまたということで。とりあえずラップが好きな人はこれを買っておけば間違いなし!! DA.ME.RECORDS BEST ―SINCE 2004― (紙ジャケット仕様)
DA.ME.RECORDS BEST ―SINCE 2004― (紙ジャケット仕様) ダメレコ社長・ダースレイダー氏、お疲れ様です。同じ年だからってわけじゃないけど、超応援中。 じゃ、いつものを。

AMAZON DVDを4枚買うと1枚タダ!!

ヤーマン! AMAZONのお買い得セール商品のご紹介。 DVDを4枚買うと、1枚タダになっちゃうお得なセール!! 残ってる商品の中から、あたしの大好きな物をピックアップして、ダラダラと補足してみましたー。

エゴトピア テレビ欄 - 2008春 - 【追記有】

ヤーマン! 春のテレビは、見たい番組がかなり減った。 ドラマがつまんないのと、クイズ番組ばっかりになって どれを見ても同じって感じる。録画するのはやめて スカパー!のドキュメントか、NHKの特番を録る事にする。 唯一、キムタク主演のドラマだけは まだ1話も放送されていないからなんとも言えないけど、 あたしの中でドラマ離れが起きてるかも。 っていうか、ひどいの多すぎ。なわけで、月九もなんか臭うんだよね。

韓国・ソウルの旅 「アンニョンハセヨ」 【6】

板門店の敷地内にある国連の施設 「ボニパス・キャンプ」の建物の前でバスは停車した。 ここで板門店の事や諸注意等を聞くらしい。 あたしはK子と一番前に座り、ガッツリお勉強スタイル。 まずは渡されたペーパーに署名。 20080502172432.jpg 戦時中、自分の身は自分で守れ、 責任取れないよ的な事が書いてあるらしい。 K子 「怖い」 あたし 「大丈夫だろ」

韓国に行く前に知識を得よう

ヤーマン! 明後日の旅行に向けて、やれる仕事は全部済ませた。帰ってきてからも、数日はのんびり出来るくらいまで片しておいた。今から徹底的に旅行先について調べようと思う。 去年、中国・大連に行った時はウィキペディアを駆使して知識を集めた。100%正確ではないと言われているサイトだけど、あたしみたいな素人には、10の個人サイトを見るより的確、かつ読みやすい。全部覚えられるわけないし、とか思って興味のある事だけを調べていたら結構楽しかった(やっぱりバルチック艦隊の辺り)。旅行先では、予習をしてくる人が皆無だったので、誰とも話せなかった事は言うまでもないけど(大連だけに)。 そういうわけで、今回も調べてみようと思う。調べる先はここ。 大韓民国 - Wikipedia 近所のくせに、知ってる言葉は あにはせよ~~ とか あにょ~~ん とか、 さらんへよ~~ とかしか知らない。だけど、食べ物の事はよく知ってるし、随分会ってないけど、韓国人の友達は大勢いるあたし。映画やテレビドラマだって数本見た。この国の事は中国を学ぶより理解しやすいと思う。

DABOの「ハスラー論」を読んで

ヤーマン! 今日はこの人のネタに、勝手に便乗。 (リンク先、1話ごとにコメントも読むといいよ) ハスラー論その一。|DABO Official BLOG『PAPER MOON MAN』powered by アメブロ ハスラー論その二。|DABO Official BLOG『PAPER MOON MAN』powered by アメブロ HIPHOP的には、お金の話って大して珍しい題材じゃないと思うけど、未成熟なジャンルだけあってか、本文とコメントのズレがひどい。 だからか、「その2」はうっとおしいくらいの前置きが必要だったようで、

常日頃から思うことだがズバリ、日本人は金を稼ぐことを美徳としてない!「金が大好き」っていうのはたわいもないジョークとしては通用するが本音で言うと引かれることが多い。大多数の日本人は不思議な嫌悪感を示すはずだ。
こんな事まで書かないといけないのかっていうのが目立つ。誤解されたくないんだろうけどね(誤解されるような内容だけに)。いや、あたしはこれこそ必要な事だと思う。誰かが「ご丁寧」に説明してやんないと。そんな事はわかってんだよ!と言うのは簡単だけど。

いつもの - 08.04.15 -

ヤーマン!|皿 ̄)ノ 今日は朝からカレーを食べてきたので、とても元気。 カレー三昧、サイコー!! いっつもカレーは自作が基本!と思ってたあたしなんだけど、地元の、っていうか、あたしとあたしの店を繋ぐ通りに「Coco壱」が出来てからは、楽してそっちばっかり通っちゃって、全然作らなくなってた。カレーっていうのは手間がかかるでしょ? K子 「凝ったカレーなんて…」 あたし 「お前は カレーの王子様 でも食べてろ」 カレーは作り出すと大変。部屋はカレー臭くなるし、鍋をかき混ぜるのに手が痛くなるし、、、Coco壱でいいやってなってしまってた。Coco壱、普通に美味しい。お気に入りは「ほうれん草・ナスカレー」「豆腐・おくらカレー」。

いつもの - 08.04.13 -

ヤーマン! 今日は休み前だし、仕事が片付いたし、写真整理でもしようかって思ってエゴの管理画面を開いたら、エゴの外見を少し変えようと思っていじりだした。そしたら、なんか壊れちゃって…けど、マシンを再起動したら直ってた。これってメモリー?それともエクスプローラーのキャッシュ?どっちにしろ、あたしだけだったみたいね(怒) もうすぐ閉店のため、今日はいけるとこまで。 20080402211639.jpg 先週の水曜日、バスケチーム・アルキーズで「お花見」パーレイ in 葛飾区役所。今年は練習日に開催してくれたので、あたしも最初っから参加。毎年誘ってくれるみんなに感謝。

Sean Kingston 4月2日発売の「Sean Kingston」はRYO the SKYWALKER、Jumbo Maatch、TAKAFINによる”osaka 06”リミックス入り!!

ヤーマン! あたし、このミックスが入っている「Beautiful Girls」」を待ってたの。どこで手に入るの?と。そしたら、再発されアルバムに入ってるっていう。アルバム買ってなくて良かったぁ。SPRINGROOVEでは披露しないよね?え?え?マボロシのステージにはDABOだって?まじかよ。ドネルがいつもより美味そうじゃん! ショーン・キングストン
ショーン・キングストン
B00122DUMU これが4月2日に発売されたバージョン。輸入バージョンとか国内バージョンとかって、いろいろ出ているので、中身を必ずチェック、もしくは発売された日付を見て購入を!他のには「osaka 06」が入ってないよ!!!注意!!!わからない人は上記リンクから買おうね!! ショーンのステージ、後2日!!まじ楽しみだ。出る人、全員に興味があるイベントってなかなかないから張っちゃけるつもり~~。K子なんかほっとけ!!!

いつもの - 08.03.27 -

ヤーマン! 昨日、サッカー日本代表の試合があったでしょ。 あたしは仲間と酒を飲みながらワイワイして、片手間の観戦。 あれ?入っちゃったよ………。 何度も日本代表のピンチを助けた神こと川口さんが、この日はダメポの方を披露しちゃって、なんともだらしの無いゴールを献上。マメン・拓ちゃんも「(川口は)こういう時があんだよな」ってガッカリしてたっけ。 最近、バスケとかアメフトばっかり見ているせいもあって、サッカーのニュースに興味が無くなっちゃってるんだけど、昨日はどうして遠藤君は出なかったのかしら。あれれ?って感じ。 日本が負けて嬉しいなんて事はないけど、渋谷大暴動みたいにバカ騒ぎしたい人が大人しくっていい感じ。 スポーツナビ|サッカー|EURO2008 - 欧州選手権 - ヨーロッパとの差は、あたしが生きてるうちにどれくらい埋まるかなぁ。っていうか、世界の超一流プレイヤーが「キャプテン翼」に登場したって喜んでいるみたいだけど、なんだか可笑しな話だよね。

Levi's 携帯

ヤーマン! 以前、ディズニーの携帯が発売するのを紹介したけど、今度はこういうのが...

DJ MAYUMI  「DJ MAYUMI’S ラヴ・コレクション」

ちょっと作業に奮闘中のため、更新してませんが、おすすめの一枚を。 DJ MAYUMI’S ラヴ・コレクション
オムニバス シャンテ・ムーア チャーリー
2008031001000008.jpg これ、V.Aの手軽さ+ミーハー感バッチリ。洋楽に詳しくなくても、詳しくなったかのような一枚です。クラブっ子なら死ぬほど聴いたシャンテ・ムーアも入ってるよ!! 明日からは普通に更新しまーす おまけはシャンテ・ムーアアw

ライムスター 4.11(Fri) 横浜ロゴスに降臨?

ヤーマン! さっき安室ちゃんのスペシャルなフォトを見るために、 「Woofin'」を立ち読みしてきた。だけど、後からモンモンとしてきたので、本屋にダッシュ。ゲトってきてガン見!! きゃーーー、安室ちゃん、可愛すぎる!! ……… そんな事はどうでもいいんだよね。わかってるよ。ライムスの事でしょ。

ジョジョの奇妙な百人一首

ヤーマン! 去年注文していた物(ブツ)が今日届いた。 20080301101020.jpg 着払い、7000円(くらい)。寝起きだったのと、配達ならフィギュアだと思っていたので、金額を聞いてビックリ。え?どこから? 配達の人 「バンダイさんからです」 バ、バンダイ? プラモ? ん〜、あたしが忘れている何かだろう。とりあえず払おう。 箱を受け取る。 あっ!!! これだ!!!! ジョジョの奇妙な百人一首 うぉー、きたー!!!!! 

柔道 ドイツ大会が終わったので'08

今日、ドイツで行われている柔道の国際大会で、棟田選手が優勝した。 財団法人 全日本柔道連盟 井上康生選手の泣きっ面が印象的なフランス大会に続き、 ドイツでの国際大会は、北京オリンピック前の調節として大事な大会。 この大会は、オリンピック3連覇中の野村選手が復活したり、 フランス大会に出場しなかった選手が出てくるから、 柔道ファンはかなり注目してたと思う。 特に、フランス大会で泣いちゃった 井上選手の枠(100kg超級)が注目を浴びていて、 オリンピック候補最有力の棟田選手が出てくる。 棟田選手と、カザフ国際大会に出場予定の石井選手(オーストラリア国際は優勝)、 井上選手でこの枠を争っている。 そして、今日棟田選手が優勝。 石井選手は怪我をしたらしい。カザフ大会はどうなるのか? 北京は棟田選手で決まりか?って感じ。

いつもの - 08.02.21 -

ヤーマン! タイトルを読んで「またつまんない写真かよ」って思った人、申し訳ないけどその通りだから、怒らずに付き合ってちょーだい。しかも、「どうせ食い物の話だろ」っていう予想も完璧に合ってる。さすがだね! 昨日はバスケの練習日。ここ最近は積極性を持ってプレーしているので、なかなか好調。R木に「今日も何かあるんじゃない?」って言われるくらいシュートが入った。携帯を落とした日も、たしかによくシュートが入った。R木に言われるまでもなく、練習を始める前に携帯の所在を確認しておいたから、携帯の事は気にならなかったけど、もしかしてお金を落としてないか?とか、少し頭をよぎったのもたしか。 っていうか、物をよく失くすあたしは、大体調子に乗っていて余裕をかましている時のあたしだから、少し注意すれば物を失くすことは絶対にない。あれ?言ってる事がめちゃくちゃな気がするけど、とにかく最近は何か嫌な事が起こるんじゃないかっていうくらいシュートが入ってる。 で、練習が終わって二次会。今週も酔っ払い多発地帯・東京都葛飾区立石にてパーティー。会場はエゴではお馴染み「丸よし」。

気になる新譜 - 08.02.11 -

ヤーマン! 年末から年始にかけて発売された、気になる新譜を書いてみまーす。チェキってみてね。

FORK、サイプレス上野、盟友Cue Zero等を迎えた、CHANNEL(チャネル)初のソロアルバム。どう考えても中堅からベテランの域の方なわけだから、あれ?まだ1枚目?って感じもするけど。名前を知らない人には十分過ぎるアピールを持つスキルフルなアルバム。 CHANNEL - Wikipedia 「FG NIGHT」「JOY RIDE」等、多くのイベントに出演中。

いつもの - 08.02.08 -

ヤーマン!|皿 ̄)ノ 「いつもの」をやるのが凄く久しぶりな気がする。なもんで、くだらない写真が貯まっちゃったんで、ドバーッと適当に貼り付けてみる。 まず、土曜日の深夜、フジテレビでは競馬の番組枠があるんだけど、そこが最近騒がしい。何が騒がしいかっていうと、 20080127013935.jpg こんな格好でメインキャストを務める子が出ているからだ(これは大人しい方)。しかも、 20080127013835.jpg 他のキャストは、メメメガネ!!ローカル局か?って絵面でしょ、これ。いやー、あきちゃん、馬並みだよ、あんた!!(これを言いたかっただけっていう)

KREVA 赤坂BLITZ こけらおとしライブ プレオーダー

最近、KREVAの事ばっかり宣伝してるね。 去年の武道館が凄すぎて、宣伝してあげたくなっちゃうからなんだけど。 KREVA|e+(イープラス) ファンの皆さん、先行で外れたらこちらでどーぞ。 赤坂BLITZ復活のこけら落としは、KREVA / BARKS NEWS KREVA、伝説のライヴ・ハウス“赤坂BLITZ”復活こけら落とし公演が決定!(VIBE) - Yahoo!ニュース で、ラジオ「TOKYO 100」のアワードに選ばれてるらしいんで、投票がまだの人はぜひ。 81.3 FM J-WAVE : TOKIO HOT 100 安室 奈美恵、アリシアの「NO ONE」にも入れてあげてね(笑) っていうか、PRINCEと同じ枠ってどういう事だよって思うんだけどさ、はは。

今日はスーパーボウル!

ヤーマン! 今朝、8時30分よりBSでスーパーボウルが生放送された。 スーパーボウルっていうのは、アメリカの4大スポーツの中でも 一番人気のあるスポーツ、アメリカン・フットボールの一大イベント。 日本で言うと、プロ野球の日本シリーズにあたる。 詳しくはこちらを見て。 スーパーボウル - Wikipedia ワールドカップなら、開催国が毎回変わるから、 放送時間も昼だったり、深夜だったりって感じでマチマチだけど、 スーパーボウルだけは毎年早朝。 8時から放送が始まって、終わるのが12時半。 ハーフタイムショウも放送してくれるから、やっぱり生!と思ったけど…。 ―8時 よし。BS1にチャンネルロック。 ―8時10分 BSニュースが終わり、放送がスタート。 ―8時30分 試合が始まる。 ニュー・ジャージーにいるMBからメールが入った。 「よく起きたな Good Job」とか書いてあった。 あいつ、本当はペイトリオッツを応援したいのに、 宿泊先の家主がジャイアンツの熱狂的なファンだって事で、 家主を思い、ジャイアンツ・サポーターになったとメールしてきてた。 今シーズンは、あたしと一緒にずっとペイトリオッツを応援してきたのに…。 んで、これがMBから前日に送られてきたメール。

Subject: SuperBowl ついにSuperBowlだな。ここNJは完全にジャイアンツモード。 テレビをつければジャイアンツのニュース。勝利した時のパレードのコースまでもう報道されている。NJローカルのサイトでの勝利予想投票はジャイアンツの勝利と予想している人が7割(全米では逆)。お店に行けばジャイアンツのユニフォームが大量に売られている。 デイブはヤンキース並にジャイアンツが好きだったらしく、常にユニフォームを着ている。家の外には、アメリカ国旗の隣にジャイアンツの旗が飾られている。極めつけに、デイブとボブはブックメーカーでかなりの金額(おそらく1000ドル以上)を賭けている。 もう、オレはここでは軽々しくペイトリオッツの応援はできない状況だし、デイブが喜んだ方がいいのでジャイアンツを応援することにした。なので、おまえもデイブの事が好きならジャイアンツを応援してくれ。では、また。
「全米では逆」とか書いてくる辺りの細かさが、MBらしい。 それと、「SuperBowl」って単語が英語なのに、家主の名前などはカタカナっていう………。 あたしもジャイアンツを応援したいけど、ペイトリオッツびいきでやってきたじゃないの。 そう簡単に変われるかって…。

マボロシのライブに行ってきました

ヤーマン! 昨日は、K子の誕生日。そしてマボロシのライブでした。 お疲れ様、自分。 ―ライブは5時開場 あたしとK子は秋葉原「万世」にて、高級焼肉を堪能した後、 上機嫌で恵比寿・リキッドルームへ。 5時過ぎに会場到着。 中に入ると、もうすでに沢山のお客さんが入場待ちをしていた。 あれ?もしやロッカーは空いてない? ロッカーの一つや二つ、空いているだろうと、 余裕ぶっこいてみたものの、 開場時間が過ぎてから到着したのではダメだったみたい。 K子の顔が曇る前に、荷物はあたしが持ってあげると伝える。

ライムスター 熊本でライブ決定!クラブ・サーキットの幕開けか?

ヤーマン! ライムスが動き出す、との情報をキャッチしてから、早くも次のニュースが!! わざわざ記事にするほど、みんながチェックしてないわけないと思うけど、「祝」ということで。 RHYMESTER BLOG:ライムスター・ライブ決定 某サイトでの情報によると、マボロシの福岡公演では、公式サイトでスタッフさんが紹介しているフライヤーを配っていたとか。マボロシ・ライブの前か後かはわからないけど、嬉しいニュースだった事でしょー。 で、熊本でやるなら、他でやらないわけがない。 今後のニュースもチェックしておかなきゃね。 それにしても、マボロシ・ライブが終わってすぐにライムスを再開するなんて、パパ産業真っ盛りのDにはキツいんじゃないの?と勝手に勘ぐってしまうのでした。よ~け~い~な~お~せ~わ~ アタクシ的には、家庭が崩壊しても、ライムスだけはやり続けて欲しいんだけどね。ジブさんのようにたくましく!!みたいな(ジョーダンですよ)。

Apple 新ノートは超薄型! MacBook Air

機能的じゃなくても、マイノリティって言われてもいい。 持ってるだけで優越感。それがマック。 Apple Store(Japan) 超ほしー。

墓場鬼太郎

昨日、ビデオ録画を忘れてたけど、生で見れたので感想を少々。 フジテレビで始まったアニメ「墓場鬼太郎」。これって子供に見せたら泣いちゃうよ。 鬼太郎 「人間って面白いですね。ケケケケケ( ̄д||||)」 みたいなね。 まずは、公式サイトをどーぞ。 墓場鬼太郎 ハカバキタロウ 公式サイト 20080111121252222.jpg 何、これ…………っていう。「墓場の鬼太郎」を知らないとそうなるのが普通。 一般的に知られている鬼太郎っていうのがどの鬼太郎かが問題なんだと思うけど、鬼太郎の歴史はかなり長くて、バリエーションも様々。今日はそれについて、ダラダラ紹介してみましょうか(人の力を借りてねw)

いつもの - 08.01.10 -

ヤーマン! 最近、携帯カメラを使ってなかったせいで、何を撮ってたのか忘れてた。正月前の写真が少しあるのでアップしとく。 20080102194126.jpg 正月って大多数の人がお休みだと思うけど、あたしは2日から働き始めるから、お休み気分が全然わからない。っていうか、あたしの場合、海外旅行でもなけりゃ長期の休みは欲しくない。3日連休でも体の調子がおかしくなっちゃう。別に仕事人間ってわけじゃないんだけど、ただ休みのが下手な人間みたい。 そんでもって、うちのK子はお休みが大好きだから、正月も「食っちゃ寝正月」を楽しんだみたいで、あたしがお寿司を買っていったら K子 「昨日も今日の昼間もお寿司だった」 と不満を言う。なんて贅沢で失礼なヤツだろう。 だけど、あたしもそれを見越して、一個一個が高いお寿司じゃなくて、それなりに美味しくて量があるお寿司を買っていった。30巻くらいあったと思うけど、25個は一人で食べた。ダウンタウンの罰ゲームを見て、笑い死にしそうだって思ってたけど、今思えば食べ過ぎてたのかも。

のだめカンタービレ オススメ商品

ドラマに分類するか、アニメに分類するか、どっちか迷ったんだけど、爆発的な「のだめ」人気は上野樹里ちゃん演じる「のだめ」にあるんじゃないかと思うので、原作派には申し訳ないけど「ドラマ」の方で分類させてもらう。 去年、エゴで「スペシャル」があるよって書いたけど、お正月の「スペシャル」は見た?いやー、千秋、いいよねぇー。原作が続いている事だし、また特番での登場を待ってます。ヨーロッパが舞台になっちゃってるんで、撮影とか難しいとは思うけど。 で、うちのサイトに「のだめ 視聴率」というキーワードで訪れた皆さん、何もなくて申し訳ないっすね。「のだめ」関連の商品でもオススメしておきます。参考にしてみてちょ!

ゆく年 くる年 エゴトピア 

やーまん! 今年の「一人反省会」を始めます。 ―今年を漢字一文字で表すと? まず、あたしの今年を表す漢字を一文字。 今年は、人と人のとの繋がりを考える機会が多かったので、少し真面目に選んでみたんだけど、真面目な話はまとまりがつかなくなるので、やりっぱなしでこの話はおしまいす。わはは。 ―では、よく聴いた曲とかって何ですか? 今年よく聞いた曲。たくさんありすぎて困るんだけど、印象的なのを数曲。 ONEDER LAND(DVD付)
RYO the SKYWALKER BOXER KID bird
B000QEIW14 こちらに収録されている「Solid Ground ~Bingi 2007~」は、あたしの今年のテーマソングにしてた。この曲は「今年」の役目を終えて、今後はあたしの一部になる。 PLAY(DVD付)
安室奈美恵
B000PWQSTK 今年ライブには二回も行った、安室ちゃんのしっとりナンバー「Baby Don't Cry」。毎日聞いていたわけじゃないけど、女性の「可愛らしさ」が感じられて良かった World Of Music
ZEEBRA DS455 OJ Flow
B000VS6R5I とにかくかっこいい。来年はきっと素晴らしいライブを見せてくれるはず。 NEXT CRUISING
KEN-U DOMINO-KAT MICKY RICH
B000RG1D1M 「TIME GOES AROUND」はよく聴いた。KEN-Uの声がとってもセクスィー。

いつもの - 07.12.28 -

ヤーマン!|皿 ̄)ノ 本日、NITRO MICROPHONE UNDERGROUND(ナイチョー)のライブ。久しぶりにZEPP東京まで行ってきます。正直、ゆりかもめに乗りたくない気分。眠い。 昨日は、マメンMBと朝まで宴会。アメフトの試合、ペイトリオッツ対ドルフィンズを観戦した。あたしはこの日までNFLに関するニュースを見ないようにして、試合結果がわからないように努力してきた。だから、両チームがこの試合までにどんな試合をしているのか、わからないままエゴにも「アメフトを見る」って事を書いてきた。ドルフィンズの「逆パーフェクトシーズン」(シーズン全敗っていう意味)も、ペイトリオッツと対戦するまで負け続けるんだろうなっていう勝手な予想で書いてた。だ~け~ど~、ペイトリオッツと対戦する前の試合、レイブンズっていうチームに延長の末、大逆転をやってのけちゃった。2週間もNFL関連のニュースから遠ざかってたあたしとMBは、MBの用意してきてくれた「NFLウィーク」っていうNFLのおさらい番組をまず見て、ドルフィンズが1勝しちゃった事を知ってガッカリ。 MB 「なんだよな。勝つなよ」 あたし 「面白くないね」 で、ペイトリオッツがドルフィンズに勝利すると、何十年ぶり、2チーム目の開幕負け無し、開幕14連勝をするっていう快挙がかかった試合なのに、あたしとMBのテンションはかなり下がった。

テレビチェェェェック - 07.12.27 -

やーまん!|皿 ̄)ノ 連休も終わって、いよいよ年末。あたしの店では「おせち」商品が入ってきた。これでほぼ今年の入荷は終わり。荷物が正月過ぎまで入ってこない。みんなが楽だ。年末って感じ。 今夜は、マメン・MBと鍋しながらアメフト観戦。前に書いたけど、今期絶好調のペイトリオッツが開幕15連勝を狙う試合。負け無しのチームに対するは、全敗街道まっしぐらなドルフィンズ。お互いのパーフェクトシーズンをかけた試合っていうのは見所満載。サックも多発するんじゃないかと思う。 で、アメフトはMBの持ち込みDVDで見るから、 Yahoo!テレビ - 世界一奇妙なクイズ!!キターッ復活ヲタ知識 これとか、 Yahoo!テレビ - 21世紀エジソンSP これとかは、復活したビデオデッキで録画する。いつ見れるかは不明だけど、とりあえず録画していおかなきゃだ。ただ、 Yahoo!テレビ - 2007全日本フィギュアスケート選手権 これを見ないっていうのもアレだから、高橋君の演技だけは見たい。彼、「白鳥の湖」をHIPHOPバージョンにアレンジした演技とかを見せてるのよね。

キン肉マン 限定限定フィギュア「CCPマスキュラーコレクションCount.100」

これ、ほしくね? CCPマスキュラーコレクション 200712231234458.jpg ほしー  ほしー

連休は仕事!遊び!の繰り返し

やーまん!|皿 ̄)ノ 皆さん、3連休は楽しかったですかー! あたしは遊び倒しましたよー!! っていうか、いつから飲み続けているのか忘れました。 まず、金曜日の「Fg Night」。F.O.Hがライブするっていうんで、大いに期待して向かった渋谷・Nuts。ほど良く混んでいて、遊びやす感じ。焼肉屋に寄ってからなので、のっけからテンション高めー。F.O.Hのライブの他にJINさん(DJ JIN)のリリパって事もあって(FG的にはJINさんリリパが正しいかもだし)、この日は長丁場を予想してたんだけど、好きな音楽が流れていると酒が止まらない。 あたしら(マメン・亀とその彼女、プラス水玉んの四人)は、10時40分の集合から、まずは焼肉屋「げんかや」に向かい、2時間ほど食事をしてからNuts入り。亀の彼女はF.O.Hが好きらしく、かなり期待している様子だった。次の日が仕事なのに、しっかり休みを取ってきやがった。

安室奈美恵 ヴィダルサスーンの新キャンペーンに登場!

200712231234455.jpg ヴィダルサスーンの新キャンペーン“FASHION×MUSIC×VS”オフィシャルサイトがプレオープンしたらしく、安室ちゃんがフィーチャーされたようです。んで、1月17日にプレミアムイベントが開催されて、そこに安室ちゃんが降臨との事!! 安室奈美恵、「ヴィダルサスーン」で“リメイク”ブームが起きる!? / BARKS NEWS で、詳細を見に行ってみたら、上の画像のページが出てきまして、、、っていうか、トップページ、むちゃくちゃカワユス!

いつもの - 07.12.21 -

ヤーマン!|皿 ̄)ノ ティーッス!ティーッス!今日は早起きして、バッチリ洗濯して、朝風呂も入ってきたから超気分がいい。K子との冷戦も無事に終戦だ。 洗濯物がさ、もうね、溜まっちゃってさ。あたしは家事で洗濯が一番めんどくさい作業だと思ってる。人に任せる事で完全な全自動洗濯機を得ている人々が羨ましいよ。 で、 昨日の記事でさ、マメン・MBと飲むって書いたでしょ? 店を閉店して、家に帰って、つまみの準備をしながら、 あたし 「ウーロン茶一本、氷一袋。願います」 ってMBにメールを打った。

いつもの - 07.12.19 -

ヤーマン! 年末といえば「忘年会」なんだけど、今年はまだ一個も参加してない。店の営業時間が10時だから、頻繁には「忘年会」には行けないあたし。最近は誘いも減った気がする。深夜からやってる会があれば、喜んで参加するんだけど。で、そんなわけでつまんないかと思うと、全然そうじゃなくて、マイメン達が遊びに付き合ってくれてる。深夜付き合ってくれるマイメン達にはホント感謝してるよ。 20071216222152.jpg この時期、めちゃくちゃ美味しいっていえば、「カキ」だと思う。一度に3つは食べたい。 カキには栄養がたっぷりつまっていて、あたしの業界じゃ、かなり昔から注目されてる食材。いろいろな形で商品化されてる。カキだけじゃなくて、カキの殻も砕いてカルシウムとして売ってる。だから、カキはそのまま食べて美味しいだけじゃなくて、あたしの仕事の一部にもなってるわけだけど、写真のカキを食べた時には一切考えなかった。美味しかったよ、てへ。

ZEEBRA CLUB TOUR 「Live Animal World Wide - World Of Music -」

ふぅ!アンテナ張ってて良かったぁ。やっぱり始動してたんだね、ジブさん。千葉には行...

SPRINGROOVE08 VIPチケット登場!

クラブ系の巨大ホール系イベントっていうと、ロックフェス「WIRE」に代表されるテ...

ディズニーランドに行ってきました。 【前編】

ヤーマン! 土曜日は、K子とディズニーランドに行ってきました。 皆さんの予想通り、激しい混雑の中、「焦らず楽しむ」という大人なデートが出来たんですよ。えぇ、良かったっす。んで、アドバイスを提供してくれた方、ありがとうでした。 土曜日の集合は、朝の7時30分。それに合わせ起床したのが6時30分。前夜は2時まで飲んでいたので、それはそれは眠い朝。

ワンピース 「新たな手配書 ジグソーパズル」

Amazonでゲット。 1000ピース ワンピース 新たな手配書 1000-75
B000RI8FUW


Amazonで詳しく見る
by G-Tools このポスター欲しかった欲しかったんだよね。 ジグソーでもでもいいやって感じ。 サンジに爆笑。 んで、

ZEEBRA 「ZEEBRA TRIPS SNICKERSR PARTY」

やーまん! ジブさん好きな方に、ぜひ見てもらいたいサイトがこちら。 MTVJAP...

KREVA CONCERT TOUR '07「K-ing SPECIAL」に行ってきました。【後編】【追加】

よし、やるか。 11月24日 午後5時過ぎ。あたしと水玉んは、スムーズに武道館へ。 武道館前のグッズ売り場にて、ライブ後KREVAに会えるキャンペーンの受付をする。水玉んにプレゼントした応募券、どうせ当たらないだろうとは思っていたけど、よく考えたら水玉んは緊張してしゃべれもしないし、FGナイトでの遭遇率の方が高いわけだから、応募する意味があったんだろうかって感じ。 んで、スムーズに自分たちの座席に向かう。本日もアリーナ…正直、スタンドでも良いってこの時は思ってた。 アリーナに入ると、おや?誰かがステージでDJをしてる。あれ?KREVAじゃん、何してんだ?ステージのモニターには「DJ908」の文字。 水玉んの情報によると、今日は一人でやるって話だが、うーん、こういうサービスの事を言ってんのかな。まさかステージに立つのは一人って事じゃないよな?音楽流してラップしたんじゃ、ただのカラオケだぞ、おい。 ブツブツ言ってるあたしとは対照的に、DJプレイ中のKREVAにはファンから熱い視線と歓声が送られてる。ライブ前なのに、立ち上がってブチョヘンザしてる方々多数。 キックの「アンバランス」がかかると、会場騒然。まだ始まる前なのに、何かを期待したらしい。あたしまで立っちゃったよ、周りが全員立つんだもん。で、案の定っていうか、ただの期待し過ぎで「アンバランス」は歌詞もないトラックのみ。歌っているファンは多かったけど。 DJ908の流す曲はKREVAの趣味の良さを感じた。OJ&STじゃなくて、千晴&FU-JI(BLAST RAMPAGE)の千晴の曲も流してた。それ、タイトルが不明だけど、トラックとフックが良かったのよね。ほほーんって感じ。どの会場でも売り切れだったらしいけど、こりゃただ事じゃなさそうね、千晴のCD。 で、モニターには千晴が映って、それがあたしらの後ろの一階席に陣取るKREVAツアー関係者たちの席。千晴、FU0-JI、SONOMIを発見。こいつら、本当に出ないんだな、今日。 んで、ライブが始まる前にもう一度後ろを見ると、DJ SHUHOも座ってる。うむ、DJプレイ後のステージは、KREVAが使っていたままで何かを加えた様子もない。っていうか、DJブースがステージ中央にあり、なにやらたくさんの機材が置いてある様子。DJが客席にいるって事は、DJもやるってことか?まかさ。それってやる意味あんのかよ。KREVAならやりかねないよなぁ、前回のツアーで「希望の炎」をドラムから作って見せて歌ったわけだし。いやー、それを二時間もやんのか?一人ってそういう事? いろいろ考えてる間にライブスタート。 (ここからはひたすらスゲェとか、カッコ良いとか、褒める笑う泣くとか、これしか出てきません。どんだけ褒めてるんだよってくらい褒めたおします。)

安室奈美恵 「安室奈美恵 アナザー・ワールド」

11月20日、安室ちゃんの本が発売された模様。

安室奈美恵 アナザー・ワールド (RECO BOOKS)
安室奈美恵 アナザー・ワールド (RECO BOOKS)
スーパーモンキーズ時代~巨匠小室と組んでJ‐POPナンバーワンアーティストとして輝いた時代、そして小室の元を離れ、ヒップホップというジャンルで新境地を開拓。様々な難局を乗り越え、生まれ変わった「今」の安室に迫った軌跡。
デザインはもう少しジャケット仕様にして欲しかったが…。 それと、「HIPHOPの…」っていう部分にも違和感感じるんだけど。 とりあえず、1200円ってことで注文しといた。

いつもの 07/11/16

やーまん!|皿 ̄)ノ 今週は、とても天気が良くて表で吸うタバコが気持ちいい! けど、そろそろ半袖も限界に来てます。ブルブルブルブル。 スポーツナビ | 北京五輪への道 | バレー | 日本戦結果詳細 昨日のアメリカ戦、見ていて辛かったというのが感想。一週間前のテンションが、“ぬか喜び”だったことは残念として、昨日柳本ジャパンは丸裸にされちゃったアメリカ戦はまずい負け方だったと思う。多治見選手の登場後、データを取られ研究しつくされていた事が明白だったからなぁ。テンさんもなんで栗原栗原、、、 サオリン、オリンピック前に“精神と時の部屋(ドラゴンボール - Wikipedia)”に行ってきてくれ。 んでもって、今回も残念だったけど、簡単にやられるようなチームではないし、楽観視して見る代表戦ってわけじゃないから今後も応援しがいはあるってもん。リベンジはオリンピックで、ということで今ある武器を磨いてメダルを!! んで、オリンピック出場を決めた上位2チーム、特にイタリアの全勝は敵ながら天晴れって感じ(ピッチニーニ、L.O.V.E!)。ブラジルも当選かな(日本が負けるという意味じゃなくて)。

中国・大連の巻  【5】

さて、最終回。 (プルルル プルルル プルルル プルルル プルルル プルルル) モーニングコールが鳴る。七時に起床。朝飯を食べに2階へ移動。そうそう、昨日から見つからなかった部屋の鍵は、前日の帰宅準備で見つかった。余裕ぶっこいてると、どっかでミスするから注意しないといけない。これって、あたしの直さなきゃいけない部分でもある。 朝食は前夜と全く同じバイキング。今回はご飯(白米)が残ってて大盛りでよそう。納豆(オクラ・ネギ・からし)、みそ汁、サラダ。今回はそれにオムレツ(目の前で調理)を揃えた。うまかった。 Tさんはパンを食べてて、またしても物凄い速さで食べきってた。前夜、食事の時に話を聞いたんだけど、学生時代はプロを目指すほど野球に没頭していて、それも野球で超の付く有名校の野球部に所属していたらしい(超有名野球選手が何人も友達・後輩)。で、野球部時代、それを経て八百屋さんにバイトとして入り、今に至るまで、休憩時間が1時間という生活を続けていたらしい。だから、飯はさっさと食べて、後は寝る。そういう生活を続けていたから、今でもご飯はめちゃ早く食べちゃうって言ってた。それにしても早い…。 飯が終わり、部屋へ帰って最後の準備。朝、シャワーを浴びるのが日課なため、あたしはシャワーも使い、バッチリ支度をして、今回も集合時間より前に移動を開始した。 2階のフロントでチェックアウトをし、荷物をバスに乗せ、後はひたすら待機。 集合時間になり、バスに集合。最後の観光へと出発。

中国・大連の巻  【4】

訂正: Tさん(男性)とMさん(女性)のイニシャルを反対に書いてる。 Mさん ← → Tさん 書き直ししといた。 補足: 初日の夕飯最中、主催者側からお土産として石の棒がプレゼントされた。なんだ、こりゃって思っていたら、棒に名前を彫ってハンコに出来るらしいよって説明があった。だけど、判にするのは有料。んだよ、それっていう。 あー、でもでも、よく見たら、石の棒は優しい丸みがあって、色はかわいらしいピンクのグラデーション。K子のお土産は、ゴディバのチョコにしようと思ってたから、それに金を払ったと思えばいいんじゃないのか?ってことで、石の棒にK子の苗字を彫ってもらおうと思った。 ほぼ食事は終わってみんなが箸を置いたタイミングで、石の棒を判にしたい人の受付が始まった。あたしは、棒に付属したペーパーにK子の苗字を書き、5種類くらいある判の書体の中から無難な書体を選んだ。K子が職場で何をやっているのか、イマイチわかってないんだけど、サインをする事がたまにはあると思う。そういう時に使ってもらえればという簡単なハンコとしてあげるつもりだ。 んで、判にするのが何元かちょっとメモし忘れたんだけど、その料金を店長会から出そうって案が出た。あたしんとこの支部の店長会の会長さんは、あたしと旅を供にしてくれたMさんで、いくらかわからないけど、支部からお金を預かっていたらしい。それをどうやって分配するか、Mさんは旅の始まりから考えてたから、ハンコを作る代金にするっていうのは凄くいいアイデアじゃないかと思った。 Mさんは早速名簿を見ながら、うちの支部の人に話を通しに回った。飯の後なわけだから、めんどくさかったろうに。あたしが手伝ったっていえば、あたしの店の隣の店長さんが誰なのか教えただけっていう…ごめんちゃい。 んで、2日目。 (プルルル プルルル プルルル プルルル プルルル プルルル) ん?電話?モーニングコールってやつ?もう朝か……… Tさんもバッと起きた。電話はすぐに止まった。あれ? 時計を見ると、まだ四時。四時?なんなんだよ…すぐに二人とも寝た。 な、なんなんだよ… zz ZZ zz ZZ zz ZZ zz ZZ zz ZZ zz ZZ (プルルル プルルル プルルル プルルル プルルル プルルル) あ、朝だ…ガチャっとTさんが電話に出たらしい。 あたし 「おはようございます」 Tさんの体調はどうだろう。見た目は平気そう。 起床は6時半。すぐに朝食を食べに行く。

中国・大連の巻  【3】

中国・大連旅行編、第3回。アメリカ旅行に比べて、今回はテンションが全然違うね(^^ では。 旅の羅針盤ネット-[国際]:ホテル情報 大連九州華美達酒店 (ラマダ ダイレン) (宿泊したホテル) ガッカリな夕食を終え、ホテルに帰った後、Mさんが体調不良となったので、一人で市内観光に出掛ける事にしたあたしは、ホテルの前の道路を車にプープー鳴らされながら横断し、右も左も当然わからない街をガンガン直進した。 ガイドさんの話によると、市内のお店のほとんどが9時までの営業らしい。 9時まで?ってことは、後30分くらいしかない。 ホテルから少し離れた場所に、大きなデパートが何棟か立っていたはず。 まずはそこの周辺に行ってみよう。この道で合ってんだろか…。 んで、昼間は明るい街は、夜は街頭が少なく暗い。路地に入ると真っ暗って場所もある。 200711060609100034.jpg 暗すぎ?いいや、もっと凄いよ。 (ちなみに写真・左側の建物が地下道の入り口。) 200711060609100033.jpg ほら、真っ暗っしょ?

中国・大連の巻  【2】

おほん=3 初回の訂正をまず。 飛行機の出発時間 9時30分 → 整備・点検のため、11時30分に。 星海広場から見れる海 渤海 → 黄海(渤海は旅順側から) んで、昨日の続き。 滞在時間が20分しかなかった「老虎灘」の観光(とは言えないが)を終えて、次はバスで市内方面に移動。 バスの中はとても揺れる。道路の舗装がしっかりしてない。走ってる車は、強引に追い越し・割り込みをやりあってる。バスも負けじとベタ踏みで飛ばしてる。窓から見る景色は、海が一望出来る絶景ポイントでもかなり怖かった。 次は、お茶専門店でのショッピング。あたしの店は中国茶を扱っているから、見慣れているせいもあって退屈なのが予想出来た。お茶屋は「いかにも」中国的な概観・内装。店員は慣れた口調で「イラッシャイマセー」。 200711060609100014.jpg 2階に上がり、十数名単位で小部屋に通され、中国人店員による中国茶の紹介と試飲が始まる。目のテーブルにたくさんお茶が並んでいるんだけど、目新しい物はないような気がする。 200711060609100015.jpg 中国人店員 「飲ミタイ オ茶ハ アリマスカ?」 日本語が上手な店員さんがどんどん話を進めていく。質問にこっちが答えないからなんだけど。お茶に関して知識があるのは、たぶんあたしだけ。日本人好みのお茶って言えば…

中国・大連の巻  【1】

やーまん!! 11月6日から8日まで、2泊3日で中国・大連に行ってきました。 職場の店長研修ということで、普段全く関わらない方たちとの旅行だったわけだけど、事前に声をかけてもらってた方とずっと一緒にいたため、一人になる事がほとんど無くて助かりまくり。当初は、ただ海外に行きたいだけが目的。周りのテナントさんに知り合いはいないし、一人でも仕方ないかなって諦めてたから、誰かと一緒っていう安心感を改めて感じたりもした。この場で書いても意味無いけど、旅でお世話になった方々、フンとにありがとうです。

ナイチョー、出てるね

ただいまー!! 昨日、無事に中国・大連から帰国しました。後ほど旅行記を書く予定です。 で、帰国して、今日から仕事してるんだけど、何からやっていいかわかんないのね。とりあえず机の上の資料を片したりなんかしたりして。あれやこれやを整理してると、あっと言う間に飯の時間。 ご飯ついでにCDショップ・新星堂へ。 おぉ!出てる!!出てる!! SPECIAL FORCE
SPECIAL FORCE
視聴しなくても期待通りなんだろうけど、すぐに聴きたくて視聴スタート。一曲目からナイチョーワールド全開!!素晴らしい一枚だっていうのは、買う前からわかっていることだけど、改めて認識させられた感じ。 ということで、我慢も限界に来ているこれ。

プレオーダー:11/10(土)12:00~11/15(木)18:00 一般発売日 :11/24(土)10:00 公演日・会場:12/28(金) Zepp Tokyo
12月28日、超行きたい。諦めきれない…。31日のラストまで仕事するんだから、早い引きさせてくれないだろうか…。いや、言えないよなぁ、年末だよ…。はぁ、プレオーダー中に決めないと…。 ナイチョーのメンバーも豪華だけど、豪華なグループと言えば彼らもそう。
8 Diagrams
Wu-Tang Clan
2007年11月28日発売 B000V3OEXK
久しぶりの集合だよ、ウータンの!!!(実に6年ぶり!) ODBにR.I.Pしつつ、再集合を喜びましょう!!(ドレも参加するってさ!)

いつもの 07/10/30【追加】

やーまん!! 明日で10月も終わり。今月はやることが多くて、休日の予定もビッシリだったから、ものすごく早く時間が過ぎた気がするのよね。後、太ったよ。あれ?制限してたのっていつのまに辞めたんだろ。マメン・だれすが痩せてたので、これはあたしも元に、いや元通りとはいかないにしろ、少し見た目を気にする時期かも。でもでも、美味しい物が溢れる秋、そして冬。食べずにはいられましぇーん。ファーック! っていうか、「友達の友達はアルカイダ」ってさ、頭おかし過ぎないか?ヴァカめ。亀田君のタックルより笑っちゃったよ。 で、先週の土曜日から始まってる「第40回東京モーターショー」に今週行ってきます。 第40回東京モーターショー 公開最後の週末なため大混雑が予想されるから、人混みには殺意を覚えるマメン・MBは、 「不安」 って言ってる。あたしは車の知識が全くないから、MBが横で説明してくれないとつまんない。「よ!いい男!」とか、「いつもいい笑顔だね!」とか、おだてておかないと。ガラゴンも行かないかなぁ。 で、土曜日はフジテレビで「SP」というドラマが始まる。 監督は「踊る大走査線」をヒットに導いたとされる本広克行氏。主演は岡田准一君、脇を堤真一氏と真木よう子さんで固める。 SP - フジテレビ公式 土曜ドラマ『SP(エスピー)』 ふむふむふむ。これは面白そう。録画を忘れないようにしないと。 公式ページの「人物調書」にて、岡田君のインタビューが掲載。なんと、1年前から体を作ってたとのこと(CMとか他の仕事の都合もあったとは思うけど)。ならば、いつかは脱ぐのでは?女子にはヨダレもんだね!! ということで、「SP」にも期待しつつ、あたしは月9「ガリレオ」にハマってるわけなんだけど、「ガリレオ」の今週分はもう見た?なに、あの最後の福山氏のカッコ良さは。それに、コウちゃんの演技力!!「シャケとオニギリ」しか言ってないんだけどさ。女優!!今週のストーリーは、月9としては残酷過ぎたけど、主要キャラがグングン育ってくんだろうね、こういうのを経て。 ちなみに、今回のゲストはムダ使いされず。 (1話2話のあれはねぇ…) ガリレオ - フジテレビ公式 探偵ガリレオ (文春文庫)
東野 圭吾
4167110075 予知夢 (文春文庫)
東野 圭吾
4167110083 ドラマが終わったら、原作も読もうっと。 ちなみに、「ガリレオ」は映画化も決まっているんだけど、その原作はこちら。 容疑者Xの献身
東野 圭吾
4163238603 映画は先に原作をチェックする予定。 じゃ、いつものやろっか。

マボロシ 全国ツアー発表

やーまん! マボロシのソロライブがついに実現! 公式ページでは発表されてないのに、フライングしたのはこの人。 DJ大自然の大辞典 : 速報!! 自然君、フライングしちゃっていいわけ?(笑) っていうか、マボロシサイドは更新が遅い、遅い。作品以外は結構ダメポなんだよね。マイペースっていえばそれまでだけど。 全国ツアーの日程

01月10日 名古屋CLUB QUATTRO 01月11日 大阪BIG CAT 01月13日 広島Cave-Be 01月14日 福岡DRUM Be-1 01月19日 札幌BASSIE HALL 01月27日 東京LIQUID ROOM ebisu
東京は日曜日。今から休みを取るのだー!!
ラブシック
マボロシ RYO the SKYWALKER TARO SOUL
B000VOOM86
アルバム発売、ツアー、非常に楽しみ。

今日はこんなのを出す予定

やーまん! 最近、食品関連の事件が多発してるよね。あたしんちのお客さんも、立ち話のネタにいろいろしゃべってくれるんだけど、それってテレビで毎日放送している事だから飽き飽きしちゃう。怒ってもしょうがないじゃないの。大体、安心しきってる消費者側の意識ももう少し改善してくれるといいんだけど。ダメだって、提供される物を信用しきっちゃ。あ、でもミートホープの社長みたいに、「消費者も悪い」なんて言っちゃ絶対にダメだけどね、へへ。 さて、今日はバスケの練習が休みなので、アルキーズはあたしの家でパーティを企画。 いきなり準備することは時間的に難しいから、昨日は酒を飲まず、一人で仕込みに没頭。 20071023232802.jpg ダシ醤油にレモン汁、塩、みじん切りにしたゆずの皮と赤唐辛子、白菜、大根、にんじん、きゅうり。これらを袋にぶち込んで、ニギニギニギ。後はほったらかし。ゆずの風味が効いてる美味しいおしんこの出来上がり。早く食べたいね。

ガーリックM氏からのお土産

やーまん!|皿 ̄)ノ 先日、マメン・ガーリックM氏よりお土産を頂いた。 お土産なんか、旅の邪魔になるだけだから、いらないって言っているのに、旅行に行く度、何かしら買ってきてくれる。本当に申し訳ないと思ってる。 今回のお土産の一つがこれ。 20071019094331.jpg さて、食べてみよう。

「バタフライ・エフェクト2」 13日より劇場公開

アンテナって張っておくべきだなってつくづく思うんだけどさ、あたしの大好きな映画「バタフライエフェクト」の続編「バタフライエフェクト2」が10月13日より劇場公開だって! (続編あるって知んなかったよ!!) ___映画『バタフライ・エフェクト2』OFFICIAL SITE___ とりあえずさ、「2」っていうのが嫌なんだけどね。でも、気になっちゃうのはたしか。 だって、大体続編は面白くないっていうのはもう知れた事じゃん。 この作品の事はよく覚えてんのよ。 My men MBに紹介されて、どんなもんかと鑑賞。エンディング終了後、なんとも言えぬ悲しさ。ギャーって感じ。フンとに今でもハッキリ覚えてるから。 (ラストの曲(Oasis)まで超ーいい!) 「1」についての感想はねぇ…

いつもの 07/10/11

やーまん!|皿 ̄)ノ おとーちゃま a,k,a マイボスから、「来月は2割引やる」って言われた。そっか、もう来月は11月なんだなぁ。 うちの店、ここ数年は11月に創業祭って感じで、ダイレクトメールに「2割引きカード」を添付してる(一人一回のみ)。これがまたさ、楽しみにしているお客さんが多くて多くて…。 んで、高額商品が動くんで、この時とばかりに高額商品のページを増やした。鉱物商品、ブレスレッド、掃除機、ホットカーペット、赤外線暖房器具…暖房器具はあたしが欲しいっての。 ヨーロッパでバカ売れしているドイツ産の毛抜きも紹介した。ドイツ・ゾーリンゲンって場所で作られた物なんだけどね、ドイツの教育プログラムとかにも触れて、今日はかなり勉強になったぞっと。 さて、いつものやろうかな。

こんなの出てまーす

やーまん! えっと、まずはコレが出てたのを紹介してなかった。 ブレイヴジェニファ...

RYO THE SKYWALKERのライブに行ってきましたー【書き直し】

やーまん! 金曜日、RYO THE SKYWAKERのライブを見に、ZEEP東京まで行ってきましたにょ。 仕事の都合で開場の6時には間に合わず、なんとか急いで6時20分着。 先に到着していたケツポリちゃんと合流し、ZEEP前の状況を確認。 まだ整理番号は400番台の読み上げ。 待っていても仕方が無いので、 ZEEP東京に隣接しているTOYOTAの展示場内にあるフードコーナーにて乾杯。 20071005183100.jpg めんどくさいので2杯購入。 本当なら、1時間以上前に到着して、のんびり飲もうって算段だったのが、 開演30分前に乾杯。慌しいけど、仕事だったのはしょうがない。 んで、遅れて水玉んも到着。 水玉 「どこですか?」 あたし 「GPSで検索してこいよ」

ライブ出発前のテストメール

今からZepp東京に行きます。ケツポリちゃんがすでにグッズをゲット中だって。タオ...

小島よしお ニコニコ動画で見れる物

やーまん! うちの検索ワード第2位は「小島よしお」なんだけど、みんな検索エンジンで何を探してますの?あれっしょ、YOUTUBEだと、わけわかんない動画のタグに「小島よしお」がついちゃってるから、芸人・小島よしおがすぐに探せなかったりしてない?そういう時こそ、投稿コメントがうっとおしいけどさ、「ニコニコ動画(RC)」を利用しよう! ってことで、最新の動画をリンクしときます。 例によって、動画は削除対象だから、観覧はお早めに。

いつもの 07/10/04

やーまん!|皿 ̄)ノ 本日超多忙だったのに、もう記事3つ目っていう。更新しなれてんのね。んで、KREVAの記事はいらなかったんじゃないかと、いまさら思う。だってさ、今日と明日だけなんだよ、先行の受付。どんだけサバけてんだろ。 昨日バスケ宴会から帰ったら、真っ先に見ようと思ってた「K-1 ミドル級グランプリ」。優勝はアンディ・サワーっていう…帰る前に試合を見ちゃったんだよね。も~、マ~サ~ト~って感じ。後一歩…お疲れ様でした。 魔裟斗の姿勢に脱帽|清野茂樹のシゲキ的リング|スポーツナビ+ うん、その通りだったと思う。ブンブン丸(ヘビー級日本の王者)も見習わないとね、マサトを。 スポーツナビ | 格闘技|K-1|サワー「大みそかに出る」Dynamite!!で魔裟斗と再戦か HIROYA、世界最強の高校生決定戦へ=K-1MAX一夜明け サダハルンバは何勝手なこと言ってんだよな。だから、嫌われるんだよ。 で、こっちはもうとっくに終わってると思ってるけど、これが事実上の解散か? スポーツナビ|PRIDE運営事務所が突如解散 事業所閉鎖、スタッフ全員解雇 あたしさ、公式サイトに500円くらい払っているんだけどね、どうなってんのよ。 うん、終わった事はしょうがない。 早くUFCの放送権を買ってきてよ、どっかのチャンネルさーん! (ペーパービューに入れって言われそうだけど) じゃ、いつもの。今回は少なめ。

リンカーン  「祝44歳 松本人志スペシャル」

昨日のテレビ。 面白かった部分とそうでもない部分と、っていうか、微妙なのが多かった多かったねぇ…。

サクッと  07/10/02

やーまん!|∀゚)ノ 今日はさ、昼間っから雑務の繰り返し。午後からは、パソコンのソフトをインストールをしに分家の店。激重パソコンを前に、じっと座り続けたこと数時間。やっと解放されて帰ってきた。そして、入れ替わるようにみんな帰る… あたし、この時間はいつも一人なのよね。気楽でいいんだけど。 で、一日一回は更新しようと思ってるけど、今日の分は書き終わらないと思う。だから、グチグチと普段の事をサクッと書いておく。こういう時は勢いが大事だから、改行とか句読点とかを無視するんで、読みにくくても文句は受け付けないのでよろし~く。

テレビチェッキー 10/01~10/07

やーまん!! 今週も特番ウィークってことで、ざっと並べてみたんだけどさ、もーね、全部見れるわけない。

GROW アイランド

アイテムを順番に成長させていくゲーム「GROW」に新作が登場したみたい。 このシリーズ大好き!!さっそくプレイしてクリアしました。 皆さんもどーぞ。

芝浦工業大学/スペシャル学校情報/リクルート進学ネット
リクルート進学ネットで芝浦工業大学のコンテンツとして作ったらしいです。 WEB上で気軽に楽しめるFLASHゲームは、休憩にもってこいなのでぜひ遊んでみてちょ。 作者さんのページのコメント欄ではヒント多数。

いつもの 07/09/28

やーまん! タイトルを考えないで凄く楽な「いつもの」。別に「無題」でもいいんだけどさ。 っていうか、今日はお疲れモード。早く明日の休みが来て欲しい。アメフト見るのに朝まで起きてたり、週に2回も焼肉に行ったり、パンクしたチャリンコで地元に帰ったり…今週もいろいろあった…

nitro microphone underground 「special force」ニューアルバムは11月7日発売!!

ニトロ(ナイチョー)の事を記事にするのって、すんげぇー久しぶりな気がする。 で、...

特番チェッキー 9/24~9/30

今週の面白そうな特番・スポーツ等のメモ書き。 あたしの場合、生で見れそうな物は深夜放送ばかり。 なので、My men MB君が提供してくれた機材をフル活用して、シコシコ録画したいと思いまふ。さて、面白いのがありますかねぇ。

ZEEBRA 「World Of Music」 ニューアルバム発売決定!【追記】

やーまん! ジブさんのニューなアルバムが、10月17日に発売。あれ?もうすぐじゃん。 はい、今度のジャケはこれ!! World Of Music
ZEEBRA
2007092301zeebra.jpg 内容やフィーチャリングの情報等が解禁されてないので(公式ではアルバムの宣伝すらしていない)、こちらから引用。 ZEEBRA、5thアルバム『World Of Music』発売決定

アルバム『World Of Music』は、10月17日発売。3rd『TOKYO'S FINEST』で見せたフロア・ライクな要素と4th『The New Begining』における原点回帰、そこに加えてキングギドラでも顕著なメッセージ性もミックスし、さらにまだまだ進化するフロウやトピック選びに至るまで、ZEEBRAにしか為し得ない、ZEEBRAだからこそ到達可能ともいえるこの世界…それが『World Of Music』。 これぞヒップホップの醍醐味である弾きとサンプリングとの絶妙なさじ加減や、ベテランの起用から「My People feat.加藤ミリヤ」に代表される若手のフックアップ。…それはつまり新鮮さと堅実さの両立という無理難題さえも実現させています。「World Of Music」というタイトルに象徴されるように、収録された実に様々なタイプの楽曲はまるで“音楽世界旅行”の体(てい)。とはいえ、根底に流れる要素がヒップホップから少しもブレていないのは、ZEEBRAだからこそ。 メッセージ=愛と、懐の深さ=余裕を感じさせる『World Of Music』。まずはシングル「Not Your Boyfriend feat.JESSE(RIZE)」を聴きながら、アルバムの発売を楽しみに待て!
収録曲で予想されるのが、先行シングルの3枚「Stop Playin’A Wall」「My People feat.加藤ミリヤ」「Not Your Boyfriend feat.Jessy(RIZE)」。ジェシーとのコラボは、PVもチェックしてみてちょ。かっくぃーー!

いつもの 07/09/21

やーまん!|∀゚)ノ 世界柔道、見ました? 初日は、もーね、落ち込んじゃって。 試合後の井上選手のコメント、すんげ切ない。 もう一度聴きたいんだけどね、どっかに全文が載ってればいいんだけどなぁ。 あった、あった。 SANSPO.COM > スポーツ >【柔道】「最強神話」はどこへ…康生、桂治が判定に泣き敗退 ね、ちょっと引くね、康生の落ち込み具合…。 井上康生プロフィール[Profile]-井上康生オフィシャルサイト で、大会の模様はこんな場所でも読めちゃう。 MIZUNO|2007年世界柔道選手権大会リポート 谷選手、マジでリスペクト。小泉純ちゃんなら、「ママでもよく頑張った。感動したー!」って国民栄誉賞をあげかねなかったよ!!って、世界大会は7度の優勝で凄すぎなんだけど、まだオリンピックは2連覇。3連覇しても国民栄誉賞はないよね。だって、今回無念の欠場をした軽量級の野村選手は、もうオリンピック3連覇しちゃってんだもん。 それにさ、棟田選手と塚田選手ね。この二人にも拍手!! SANSPO.COM > スポーツ >【柔道】残り4秒の悲劇…中沢が逆転一本負けで涙の銀メダル いや、全員に拍手だー!! とにかく、最終日はスカッとしたねっ!!! オリンピックも楽しみにしてまーす!(の前に全日本か) SANSPO.COM > スポーツ >【柔道】不振の日本救った!谷が史上最多7度目の優勝飾る SANSPO.COM > スポーツ >【柔道】“最後のとりで”棟田が男子ただひとりの金メダル! SANSPO.COM > スポーツ >【柔道】父の夢かなえた!北京へ新星誕生!西田が初出場で銅 で、この前の月曜日は格闘技DAY。日本テレビでは「HERO'S」が放送。KIDの復帰戦はイマイチだったけど、やっぱりサクを見れるっていうのはいいね。サクの場合、もう引退ロードなわけで、そういう見方になっちゃう所が悲しいけど。え?ヒョードル呼ぶって?まじかよ。サダハルンバ谷川、勘弁しろよ。 桜庭、来年はヒクソン!!/HERO’S - バトルニュース : nikkansports.com >桜庭、来年はヒクソン!!/HERO’S んで、昨日の「ベストハウス1・2・3」は見ました?マカオの超高層ビルのお掃除も、バンジーも手にビッショリ。田村亮、男だよ。まじで。あたしなんて、手足が動かなくなっちゃうと思う。(仕事だし)お金もらえるんだから、たぶん飛ぶけど。あの映像はまさに衝撃映像だった。あわわわ、思い出すだけで手に汗が(笑) そーれーとー、日本女子バレー。アジア大会を制しました!! 国際大会 :日本バレーボール協会 - 第14回バレーボールアジア女子選手権大会 24年ぶりっていうのがかなり意外だったけど、なんと言っても憎き中国に勝った事が大きい。11月のワールドカップでもぶちのめしてもらいたい。木村沙織萌え。 で、中国は憎きライバルチームなんだけど、中国チームには超ヌイヌイって選手がいた。ずっと大会に出てこなかったからどうしたんだろって気になってた。欠場の理由を知りたくて調べてたんだけど、なかなか見つけられなくて。っていうか、試合中に解説さんとかが教えてくれればいいんだけど。で、 先日、やっと彼女の情報を見つけられた。 中国スポーツのミカタ~2007年の見所(2)|スポーツCHINA~体育中国|スポーツナビ+ このページのこの部分。

(3)『ガラスの美女』趙ヌイヌイ、ようやく復帰か?女子バレー復活へ。   去年、日本で行われた世界選手権で屈辱の5位に甘んじた中国女子バレーボール代表。アジア大会では雪辱を果たしたものの、バレー世界一復活に向けて、今年は正念場を迎える。今年半ばにスイスで開かれるモントレー・マスターズ、中国・寧波で行われるファイナル・グランプリ、そして11月のFIVBワールドカップなどで大規模大会が目白押し。ケガに悩まされ続けた身長197センチの「ガラスの美女」趙ヌイヌイがついに完全復帰に期待したい。
彼女がいよいよ…ってことらしい。ライバルチームだけど、彼女がセンターにいるときの中国チームを早く見たい。 女子バレーの応援サイトで写真が綺麗なサイトを発見。 女子バレー三昧 すんげぇ。ここはチェックしないと。後ここも。 管理人の戯言~バレーボール馬鹿の独り言~ よしよし、勉強させてもらおう。 ちなみに、相変わらず扱いの低い男子は2位。 国際大会 :日本バレーボール協会 - 第14回バレーボールアジア男子選手権大会 じゃ、いつものいっときますか。

50cent vs Kanye West  その後

やーまん!|∀゚)ノ これと、 Curtis
50 Cent
B000QUCPUC これのセールスバトル。 Graduation
Kanye West
B000RG1FMO 続報がいろいろと入ってきましたにょん。 どうやら、勝者は前評判通りにカニエさん。 それを知った50は先週、引退をほのめかしたとか。 Yahoo!ミュージック - 音楽ニュース え?来年のアルバム、リリース決定してんのよね?

50cent vs Kanye West【追記あり】

やーまん!|∀゚)ノwhat up,man.の方が今日はシックリくるかな。 本日発売のこれ Curtis
50 Cent
B000QUCPUC と、これ。 Graduation
Kanye West
B000RG1FMO HIPHOP界の大物二人が同じ日にアルバムを発売。別にそれだけならよくある話なんだけど、問題児を地で行く50cent君、いわゆるビーフを始めちゃった様子。話題作りかな?ってあたしは思うんだけどね。 っていうのも、セールスの問題で度々アルバムが延期していたっていう50cent君が、いまやトップセレブでブリンブリンなカニエさんの発売日に合わせてきて、さらに 20070911003941.jpg 「発売日のセールスがウェストに負けたら、もうアルバムはリリースしない」 ってな事を言っちゃったわけ。こんな事を公言しちゃうと、業界的には「おぉ!ビーフだ!ビーフだ!ワッショイ!」って感じで当然にぎやかになる。

柔道 「世界柔道 2007」

やーまん!|∀゚)ノ 明日から四日間、たった四日間の間に、見ておかなきゃならない人間ドラマがあります。 それがタイトルにもある、これ!! 20070912230410.jpg 「優勝」「金メダル」、負ける事が許されない柔道家の大一番、見ないと損します。 ご丁寧に民放で特集してくれるんだから、絶対に見なきゃダメです。 世界柔道 2007 フジテレビ系列独占放送!

9月14日(金) 21:00~22:52 男子100kg超級・100kg級、女子78kg超級・78kg級    15日(土) 21:00~23:10 男子90kg級・81kg級、女子70kg級・63kg級    16日(日) 22:00~23:45 男子73kg級・66kg級、女子57kg級・52kg級    17日(月祝) 19:00~20:54 男子60kg級・無差別、女子48kg級・無差別        フジテレビ系列にて独占放送!
こういう超大真面目な舞台となると、女子アナ好きのあたしとしても、「三宅だけ行けよ」となるんだけど、坂口君(お父さんの縁)、ノリカ(フジテレビが育てた格闘技の看板娘)、平井理央(フジテレビ「スポルト」のメイン(番組的には「絵的な穴埋め」))っていう関係なくはない面々で構成されたキャスター陣に不満はないし、何より今回の日本代表も半端ないメンツ。 んで、当日までに全部読んで欲しい「柔説」。 (トップページ、左メニューの「柔説」。その前に「世界のJUDO」も読むべき!!) フジテレビの特設サイトに連載されているコラム「柔説」は、読み応えがあるなんてものじゃない!大会期間中に、ぜひとも読みきってもらいたい。 んで、「番キシャレポート」ももちろん外せないと思う。

本をもらったんだけど…

ちょ、ちょっとー、これ見てよ。 My men MBから本をもらったんだけどさー。 20070910091732.jpg 「座敷女」はあたしがMBに貸してたやつで、MBはそれを返すついでに、おススメの本いらない本をもってきたの。 あたし 「バトル・ロワイヤル… これ、面白いの?」 MB 「んー、読み物じゃないな」 あたし 「面白くないんじゃん…いらねぇw」 MB 「読まないなら捨てていいからさ」 あたし 「こ、これは…」

安室奈美恵 「namie amuro Live Tour2007 in 市川市文化会館」に行ってきました

やーまん|∀゚)ノ 昨日は、安室ちゃんのライブを見に行ってきました。 けど、ツアーは始まったばかりだし、今回はネタバレなし。 っていうか、ここで書いちゃうと、次の東京公演の後に書く事がなくなる。 (こっちの都合っていう) だから、今日のはただの日記だから、いつも以上につまんないでーす。 では。 ―9日(日曜日) 朝から天気は快晴。 あたしの雨男伝説は、MB曰く「俺たちが集合した場合かも」という新しい見解が一昨日出たばかり。 この快晴は嘘じゃない、行く場所は近い、席は2列目。 K子が判定する「今日の総合評価」はもうすで高得点の予感。 あえてのマイナスは、このジメッとした空気。 集合は午後3時。

無題 - 07/08/07

ヤーマン!! 先週の金曜日は、My men MBがうちへ来た。彼から遅めの誕生日プレゼントを頂く。 もらったのはDVDプレイヤー。HDは付いてないけど、DVDが焼ける。発売当時は最先端の商品だったらしい。うちには、MBが持ってきてくれた“当時は最新式”というものが沢山ある。 うちに来たMBは、さっそくプレイヤーの設置に取り掛かった。あたしの家の棚は、あたしの感覚で配置してあってゴチャゴチャしてる。だから、本当は触りたくないってMBは言ってる。MB曰く、あたしの棚は「パンドラの箱」なんだって。「開けちゃだめ」なんだって言ってる。だけど、設置までが自分の仕事だと思っているらしく、最後までやってくれる。そこら辺は凄くいいヤツなんだけど、とにかく不器用だから、毎回大変な思いをして設置作業をしてる。 MB (あたしのフィギュアを見て) 「俺だったら真っ先に捨てる」 あたし 「それ、集めるの大変なんだってw」 MB 「お前も俺の部屋を掃除した時、捨てたんだって」 あたし 「ギャロップだろw」 ギャロップ………MBの実家の部屋に集めてあった競馬雑誌。 MB 「お前が捨てた後、連敗したんだ」 あたし 「関係ねぇーだろ。読んでねぇー。積まれてただけだろw」 MBの実家の部屋、まじで汚かったなぁ。 MB 「整理してるよな、お前は。これだけ物があって…」 20070803224719.jpg あたしはMBが作業中、「きんめの煮付け」を仕込んだ。酢豚風にする予定の鶏肉もタレにつけて、サラダも作って冷蔵庫へ。後はMBの作業が終わるのを待つだけ。

新譜チェェェェェック

やーまん!久しぶりな気がするけど、思い当たる新譜をダァーっと並べてみる。 ほいじゃ、レティゴー!! まずは、彼。 レッツ・ゲット・フィジカル(期間限定価格盤)
エレファント・マン
B000PWQTRQ
エレファントマンの新作は、なんとあのバッドボーイズ・ディディ(パフ・ダディ→P・Diddy改めDiddy)が総指揮。ディディのコネクションで集まったゲスト勢は豪華絢爛。フージーズのワイクリフをフィーチャーした先行シングルもいい!!これは期待大!! エレファントマンのインタビューを聞いたところ、彼はディディの指示の元、しっかりプロモーションをこなしているんだとか。そのコメントの節々にディディをリスペクトしていて、風貌に似合わずな優等生コメントを連発してました。 また、ビートメイカーのスイズ・ビーツが参加した事を、ディディに「彼なしじゃ考えられない」と言わせた人物と紹介。レコーディング時、スイズはすぐに物凄いビートを作ってしまった、とも。スイズが向こうで高い評価を受けているのは知っていたけど、改めて評判の良さを知りました。ナンバー1ビートメイカーは伊達じゃないみたい。 所属してたレーベルともめてたからリリースが無かったって聞いていたので(インタビューでも言ってた)、ニューアルバム発売は何よりです!!

KREVA 3rd Album「よろしくおねがいします」 気になる中身

やーまん! KREVAの公式サイトを覗いたら、いつのまにか次のアルバムの中身が発表されてた。あれ?いつのまにっていうことで、あたしんとこでも紹介させてもらう。

KREVA OFFICIAL SITE
今回は、なんとボーナストラックにSHINGO☆西成が登場。え?まじで?っていう。しかも、KOHEI JAPNAとフューチャリングだなんて、めちゃくちゃだなぁってのが素直な感じ。早くそこを聞きたいんだけど、9月まで待たされるらしい。 よろしくお願いします(初回限定盤)(DVD付)
2007070726.gif
2007070728.jpg ↑Amazonで買うと3360円が2,856円、15%オフ!!

あなたが一番旨いと思ううまい棒は?

懐かしいと思って、やらなきゃいけない作業から脱線。「うまい棒」って今も売ってるけど、どいつもこいつも一度は食べた事ある駄菓子でしょ、答えないわけにはいかないよ。 あたしは「サラミ」を選んだ。「めんたいこ」や「チーズ」に負けるならわかる。なんだと?「コンポタージュ」だって?認めたくねぇー。

そろそろ花火大会

そろそろっていうか、あたしの地元の隣町・柴又は今日が花火大会。 リスペクトするN先輩は、朝から場所取りしてるって聞いた。 毎年場所取りしてるとも聞いたけど、今日の暑さだ、つらそー。 かたや、バスケチーム・アルキーズの奴らは、休暇を取って朝から飲んでいる。 普通、朝からやってる居酒屋なんかないんだけど、立石っていう飲んだ暮れの街には11時オープンの店があって、そこを出る正午過ぎには出来上がっているっていう。 この暑さだ、昼間のビールはすこぶるうまいんだろうなぁ。 花火より、昼間から飲む酒が羨ましい。 何より悔しいのは、仕事で参加出来ないのに加えて、その後に聞かされるワイワイ楽しい思い出トークなんだよね。 んで、悔しい思いをした後、あたしも二週連続、花火大会に参加。 一週目も二週目も毎年恒例のイベント。

無題 -07/07/22

やーまん!! ライムスブログ、読んだ人ー??挙手!!ハイハイハイハイ!! 師匠本人がラジオ特番の事を書いてましたねぇ。

RHYMESTER BLOG:そうそう、なんか各所で大変な話題になってるようですが、
来たる日曜夜7時からオンエア予定のTBSラジオ特番 『TABOO SONGS〜封印歌謡大全』、 わたくし宇多丸がお手伝いさせていただくことになりました! 一応発禁歌手の端くれというあたりが買われたか…… ま、基本的には進行役って感じですね。
「発禁歌手」の端くれって………w。 「キ・キ・チ・ガ・イ」を思い出しちゃうね。 社会の窓
社会の窓
DJ OASISとのコラボは、「キ・キ・チ・ガ・イ」の発禁を経て、「社会の窓」「世界一おとなしい納税者」と続くのでした。 今夜のラジオ、生で聴ける人はホントいいなぁ。 さて、“いつもの”です。

6割がダンボールで作られた肉まん…【追記あり】

やーまん! 昨日、3時くらいまで飲んでいたので、寝起きは案の定悪くて、起きたらまずテレビをつけて、ニュースのチャンネルに回したら、再びゴロンしてゴロゴロゴロ。あー、もっと寝たい。 テレビ 「ダンボールで…」 「肉まん」 「自分では食べません」 はぁ? 何のニュースだろって目を開けたら、このニュースを扱っている最中だった。

時事ドットコム:「段ボール肉まん」違法販売=劇物で加工し具と偽装-北京
【北京12日時事】中国中央テレビ(電子版)は12日までに、北京市朝陽区の一部露店で、段ボールとひき肉を混ぜて具にした「偽装肉まん」が違法に販売されていたと報じた。販売業者は同テレビの取材に対し「段ボールと肉の割合は6対4で、コストを下げるために行っている。自分では食べない」と証言した。  日本ではひき肉偽装事件が発覚したが、北京市当局は段ボールを使った偽装肉まんは極めて悪質なケースだとして、違法加工拠点に対する取り締まりを進めている。  問題の肉まんは、使用済みの段ボールを劇物のカセイソーダに浸して黒っぽくした上で、粉々にしてひき肉と混ぜ、肉まんの具として約10分間煮込んで作られる。段ボールとひき肉が混ざった具は、外見上は本物と見分けが付かないという。
とんでもねぇー。まじでとんでもねぇー。

ケツメイシ 「ケツノポリス5」発売決定!!

今日のケツメールにて、ケツメイシ2年3ヶ月ぶりとなる新作「ケツノポリス5」の発売を発表しました。ケツメバカの方々、おめでとー!!!!発売日は8月29日。夏はすっかり終わっちゃいますが、夏の思い出バッキンザデェイって感じで楽しめる作品となるでしょね。たぶん。 これにより、今年から来年にかけてソロライブが決定するだろうし、エゴではチケット情報・グッズ情報等はいつものようにアップしてきます。ライブの際、「近隣にゴミ捨てるなよ」っていうのも、マネー違反が目立つケツメイシのファンには訴えていきまーす。

こゆい3時間

火曜日、ふぐをご馳走になった後、My men ガーリックM氏の「迷子になっている」という連絡を受け、チャリンコを走らせた。ひれ酒のせいで、かなり酔っ払っていたはず。なぜ迎えに…。自分でもよくわからない。ハッキリ覚えているのは、M氏が迷子中の場所から、タクシーで帰ってきたら、3000円以上はかかるって事と、「待っていて」と言われてもいつ帰ってくるかわからないから、迎えに行っちゃった方が早いってこと。 汗がじっとり出てきた頃、M氏から再び連絡が入る。 M氏 「柴又帝釈天に来ちゃったよw」 あたし 「あ”ぁ??動くなって行っただろ!!」 M氏 「それさ、言われたんだけどさ、来ちゃったよ」 あたし 「動くな!!」 M氏 「柴又街道沿いをそっちに向かうから」 動くなって行ったのに、動いて遠ざかってやがんの。やれやれだ。 でも、よく知ってる道に出てくれたので、探すのは楽。

KREVA ニューアルバム「よろしくお願いします」&ライブ情報

2007062201kreva.gif サードアルバムがでるみたいね。キックの他のメンバー達もシングル、アルバムをリリースしているようだし、いい流れ。

KREVA OFFICIAL SITE
KREVA 3rdアルバム発売決定!! 3rd ALBUM 「よろしくお願いします」 の発売が、2007年9月5日(水)に決定いたしました。/blockquote> (9月発売… クレバの日を確実に抑えてますってわけね) しかーし!あたしはこっちの方がとりあえず気になるYO! M☆A☆G☆I☆C
M☆A☆G☆I☆C
草野のもいいけど久保田だろっつーの!!! (クレアルバムは9月。こっちは8月!)

いつものー 07/06/21

いつもの。 やーね、こんなのばっかり食べちゃって。 20070615222247.jpg 週末、My men ガラゴンと久しぶりの飲み in あたしの元バイト先。 あたしの店の閉店を待っている間に、飯を食べちゃってるガラゴンの事を考えて、刺身くらいはってな感じで注文した「刺身の盛り合わせ」。この鮮魚たちが1800円だってんだから、普通の居酒屋に行けなくなるのは必然。多すぎなので、毎回残してしまうっていう…。 お刺身の皿には、大根の「つま」と大葉(しそ)が付いてくると思うんだけど、これって食べてます?あたしは、こいつらをわさび醤油で食べるのが大好き。っていうか、わさびが大好き。1本900円以上もするわさびを買ってきて、家でゴリゴリこすって使うほど。 ちなみに「つま」は、皿に盛られるメインを夫、添え物を妻(つま)と見立てた夫婦説と、皿の端(つま)にある物とする説の両方があるそーですよ。 この夜、水玉んもやってきて、二次会、三次会まで続いた。ガラゴンとあたしは次の日も飲んで、割とお疲れっちゃん。

KREVA CONCERT TOUR '07 SEASON-1 『意味深』 6/9@NHKホール【追記あり】

KREVA

松本人志 「笑っていいとも」と「さんまのまんま」出演動画(追記の追記あり)

見逃した方用に拾ってきました。消されるのを前提のアップロードだと思うのでお早めに。 笑っていいとも! 松本人志 Part1

ライムスター公式ブログ観察記と番外編 07/05/20

ライムスター公式ブログで元・ライムスター(ライムスター・オールスターズ)の面々を確認。あたしはライムスターを、かなり最初から知ってるグループだと思ってたのに知らないメンバーさんが多数。 ふむふむ。メモメモ。

RHYMESTER BLOG:「元ライムスター」たちによる慰労会が、(追記あり)
「基金」とか「最低ギャラ記録」とか、マニアにはたまらない情報が満載。時代を考えれば今と戦時中くらいの差がある話だぁーね、これ。あたしの周りにいる、あたしの影響(洗脳)でライムスターを聴くようになった奴らの中には、「ライムスターってめぐまれてんでしょ?」と言う人がいるけど、そんな奴らに特に読んで欲しかったりする。 師匠、お誕生日おめでとです。ラジオ、頑張って下さい。 (見てくれるかもだから、一応書いておくw) んで、観察記の番外編。

NBA 飲んで食って笑って騒いで

やーまん! 昨日はMy men MBがうちに来て、一緒にNBA・スパーズ対サンズをテレビ観戦。「午前中の生放送を録画するから、スポーツニュースは絶対に見るな」ってメールをもらう。ネットのスポーツニュースが見れない………毎日の習慣なので、それをしないとなんかシックリ来ない。 あたしの仕事が終わるのは10時。MBはあたしの地元の銭湯に寄ってうちにくるらしい。あたしはその間に“つまみ”を作って、部屋を簡単に掃除して…11時を過ぎた。もうすぐ明日だ。連日の飲み会は辛い。楽しいけど辛い。NBAの生放送は3時間くらい放送する。確実に3時くらいまで宴会は続くって事だから、明日も辛いんだろうなぁ。 11時過ぎ、湯上りMBが登場。

40歳カズ、最年長ゴールでチームに貢献!

つい最近、キング・カズの事を取り上げたんで、これを紹介しておかなきゃねっ!!

時事ドットコム:40歳カズ、チームに光=J1日本人最年長ゴールで貢献-横浜C
2007/05/12 40歳カズ、チームに光=J1日本人最年長ゴールで貢献-横浜C 前節まで1分けをはさみ7連敗、今季の総得点がわずか4点と攻撃力不足に悩む横浜C。光明をもたらしたのは、やはりこの男だった。三浦知良、40歳。2季ぶりのゴールは、磐田の中山を抜いてJ1の日本人最年長得点に。「ゴンちゃん(中山)も言ってますけど、長くやってますからね」と照れ笑いを浮かべた。
やりましたー。
カズが日本人最年長ゴール 40歳2カ月16日 | エキサイトニュース
ちなみに、「カズ 最年長ゴール」と検索すると、あたしのページが割と最初に出てきてしまうという、サッカーファンには大変失礼な結果が起きてます。ファンページの皆さん、ごめんちゃい。 カズさん、おめでとうです。

おっ! ananじゃん!

今朝、自分の店に向かう途中の本屋、本棚に大好きなあの人が!! ジャンッ! 2007051001anan-1560_s.jpg

1560号 「How to おしゃべり英語」| anan
あたし、自分の店で“癒し”をテーマにした物を沢山取り扱っているんだけど、何より彼女の顔を見てる方が何倍も癒されちゃう。やべぇー。思わず立ち読み。後で買おう。ここじゃ周りの目もあるし、近所のセブンで買う事にする。 ハッ!!(@_@

PUSHIM SPECIAL LIVE TOUR2007

やーまん!!凸!! あたし、お出かけの予定のほぼ7割がライブ・イベントに行く事なんだけど、それって年々増えてる割合。最初は「なんとしても行きたいイベント」だと思って、「倍額でも行ってやるんだ」って意気込んでた。けど、あたしの行きたいライブやイベントは、今じゃ考えられないけど最初の頃こそ人気がなかったからチケットも取りやすかったし、参加するのに大変な思いをすることなんか無かったわけ。 ある時、ケツメイシの曲に気がついた時、こいつらのライブ見てぇーってなって、初めて大変な思いをした。 横ハメアリーナの二階席、ステージ正面。まじで遠い!! それ以来、チケット争奪戦と称して、先行予約!先行予約!増員部隊!!と、数々のイベントに振り回されるようになったのね。今年もさ、思いっきりそんな感じ。だって、こんなのがあるんだもん。 プシンのライブ………。

何があってもガバショ!!

さっき見つけたニュース。これ知ってる?あたしさ、ジェットコースターのニュースを想像すると、オシッコに行きたくなるっていうか、体がブルってなるんだよねぇ。

「フジヤマ」風に押し戻され逆走 富士急ハイランド|エンタメ|カルチャー|Sankei WEB
「フジヤマ」風に押し戻され逆走 富士急ハイランド 28日午後2時10分ごろ、山梨県富士吉田市の富士急ハイランドで、ジェットコースター「キング・オブ・コースター・フジヤマ」が上り坂を走行中に突風で失速、前に進めなくなり地上近くまで戻って停止した。乗客26人は約10分後に係員の誘導で脚立を使ってコースターから降り、けがはなかった。園内の風速計はこのころ、最大瞬間風速30メートルを記録していた。同社によると、コースターは発進してから約400メートル進んだ2山目の高さ67メートルの上り坂の頂上手前で突風で前に進めなくなり、坂を逆走。ブランコのように何度か前後に走行を繰り返し減速した後、谷間部分の地上から約70センチの地点で停止した。気分の悪くなった乗客はいなかったという。  フジヤマは全長約2キロで、最も高い地点は地上79メートル、最高速度は時速約130キロ。同社の社内基準では風速15メートル以上の風で運行を停止することになっているが、出発前の風速は基準以下だった。
やばくない?戻されたって………。こえー。

スワロフスキーセット for iPod nano 2nd generation

iPodユーザーでキラキラ好きなあたしにはたまらないアイテムを見つけちゃった。 Apple Store(Japan)

人気のスワロフスキークリスタルをちりばめて、自分の好みのクリスタルジャケットを作る事ができるスペシャルキットです。ベースにはオーロラのように輝く「クリスタルAB (Aurora Borealis)」を、ワンポイントには「クリスタルRose」をチョイスいたしました。イニシャルを入れる時に便利な型紙(イニシャルベース)付き。世界に1つだけのオリジナルケースでiPodをドレスアップしましょう。

カズは今年で40歳

どんも。今日はサッカー選手の三浦知良 a.k.a.キングカズについて取り上げようと思う。 この前の日曜日、相変わらず飲み仲間の水玉んと焼肉に行った。そこには小さいテレビが置いてあって、丁度あたしが飲み始めた時には、NHKからスポーツニュースが流れてて、しばらくすると、Jリーグの試合結果や各チームの近況を放送し始めた。その頃は、水玉んに焼肉をジュージューと焼いてあげたりしてたから、どういう内容だったのかは見れてないんだけど、チラッとテレビを見た感じだと、まだサッカーニュースを放送してるっぽい。 ん?どうやら、隣の隣の席ではカップルがサッカーの話をしているっぽいぞ。何?何?

SUPER BUTTER DOG presents「ファンキー大百科」(マボロシ出演)

やーまん! SUPER BUTTER DOGやらセクシーやらMummy-Dやらが忙しそうです。

たこ焼きそば

やーまん。 昨日はバスケの練習会の日。雨の中会場の体育館に行ってみると、体育館は真っ暗…。今週もバスケは休みなのか…最近、一週間に一回のバスケが一ヶ月に1回になってる気がする。ストレス、ストレス(嘘) で、仲間にメールを打つと、他の体育館に行くと言う。あたしはいいや。丁度ここ数日、肉体労働で腰痛になっちゃって、今日の練習もどうしようか迷ってたとこ。真っ直ぐ帰って静養にする。え?健康食品店なのに何で腰?リニューアル後にさ、商品の陳列棚を追加したのね。それを持ち上げたり、かがんだりで、気がついたら腰がピッキーン!みたいな。 でもでも、腹は減るんだよねぇ。困ったもんでさ。買い物してくれば良かったんだけど、珍しく真っ直ぐ帰宅しちゃった。雨のせいもある。 うーん。 冷蔵庫を開けてみる。うーん、特に主食的な物は無し。

『巡礼』 ライムスター「ライムスター in 武道館 キング・オブ・ステージ Vol.7」感想文

行って来ました、ライムスターの武道館ライブ。信じ続けた彼らからありがたい言葉も頂いて120%の満足(もちろん直に言われたわけじゃないけどねっ!)。 というか、この気持は、あたしの周りの誰にもわかってもらえないっていう。しょーもない内容だけど、あたしの感想を書いてみる。ライブに行くっていうかさ、この場合、『巡礼』に近いのよ。武道館の隣が靖国神社だっつー事は全然関係ないけどさ。 ※ライブ内容にネタバレあり!  DVDを楽しみにしている人は回避して下さい。 3月31日、ライムスターが武道館でライブをする日。 前日は“前夜祭”ってな感じで、つい最近発売されたライムスターのDVDの鑑賞会 with 水玉ん。 あたしの地元では売り切れだったため、水玉んに買ってきてもらったんだけどさ、あたしがDVDを買いに行った時、店員さんの一言にビックリしたのよ。

デイブんちの5日目 -ビッグパーティな夜- ~アメリカ旅行編~

8時に起床。今日は夕方からパーティを開くらしい。 2月4日、この日はアメリカン・フットボールのお祭り「スーパーボール」が開催される日。 そのイベントをみんなでワイワイやりながら見ようって感じ。 MBはこの日に合わせて旅行を組んだという節もあるので、 デイブの家に着く前からとても楽しみにしていた。あたしももちろん。 こっちでアメフトを見るって事で、あたしとMBは夜な夜な集まって、 日本でも放送されるプレーオフをしっかり見てきた。 自分達の家で見ればいいのに、わざわざあたしの家に集まったりして、 まぁ、いつもやってる宴会なんだけど、 日本で今夜のパーティーの準備をしてきたとも言える。 アメフトはとても面白いスポーツ。エキサイティングって言葉がよく似合う。 その最大のイベントを、本場で見れるなんて、フンとに素敵だ。

デイブんちの3日目 ~アメリカ旅行編~

今日の予定は何だろう。何も聞かされていないため、心の準備がいつも出来ない。 昨夜の疲れは当然残っているし、無茶はしたくないなぁ。 仕事に出ていたデイブが帰ってきた。 もう仕事は終わりなのかと思ったら、まだ少し残っているらしい。 そう言えば、デイブが「明日は仕事を手伝え」って言ってたっけ。 (英語だよ、しかも通訳通してるからわかるんだよ!!もちろんな!!) MB 「俺は手伝いに行くけど、お前も行く?」 MBはあたしの体調を心配してくれているのか、 「休んでいてもいいよ」って感じに聞こえた。 たっぷり遊んだわけだし、 宿泊させてもらってる主が働いているのに、 手伝わないわけにはいかないじゃないか。 そりゃ、当然手伝いますよ!!

買い物は続く~よ ~アメリカ旅行編~

何も買ってないけど、タイトルのネタもないし、こんな感じ。 NYのダウンタウンからアップタウンに地下鉄に移動。 「5番街」と言えば、ブランドショップの並ぶ高級街。 「5 avenue」とか書くとカッコいいんだけどね。

オミカ、カナダへ ~アメリカ旅行編~

アメリカでの一泊目から目覚めた。 腹が減ってる。 それっていうのも、 さっきまで定食屋で働いている夢を見たから。 定食屋で働きながら、常に“つまみ食い”をしているあたし。 なぜかそこの定食屋は30代のおねーさんが店長兼コックで、 あたしはそのおねーさんに頼まれて働いているらしい。 “しょうが焼き定食”とか“さばの味噌煮定食”とかを運んだ。 お客は工事現場のおじさん達ばっかりで、 店長のおねーさんはおじさん達のアイドルになってる。 なんで定食屋なんだろ。 しかも設定が昼間のドラマ風だ(笑) これが初日の朝じゃなくて、 アメリカの味に飽きた中盤以降の旅だったら、 「オミカもそろそろ食事に飽きてきたか?  日本食が食べたいんだろ?」 ってなるんだろうけど、 この場合はただ単純に腹が減っているだけ。 起きてすぐに朝飯にしてもらう。

つー ばっふぁろー ~アメリカ旅行編~

行き先がバッファローだってことだけ知らされ、 この後のスケジュールは一切わからないまま、 MB達に付いていく。 荷物検査を受ける。国内線でも検査は厳しい。 うっかり上着を着ていようものなら、すぐに「ヘイ!」と言われちゃう。 ヒィーヒィーって感じ。 前回、MBはオカマちゃんの職員にベッタベタ触られたらしい。 そのことがあって、MBは荷物検査が特に嫌いだそーで、 絶対に呼び止められたくないって感じだった。 荷物検査、無事に終了。 さきほどケンカした二人とは思えない協力のし合いで、 「あっちだ」「こっちだ」と、どんどん先に進んでいく。

ど、どこへ? ~アメリカ旅行編~

入国手続きを終えたのち、Y子からMBご立腹との情報を得る。 全然MBの事を見ていなかったため、なんで怒っているのかわからない。 長時間待たされたから、それでイライラが貯まっただけじゃないかなぁ。 MBが戻ってくる。 いきなり鳴るゴング。カーーン!! (説明しがたい状況下です) えぇー、MBさん、めちゃめちゃ怒ってます。ぎゃははは。

機内→アメリカ上陸 ~アメリカ旅行編~

搭乗ゲートで出発を待っている間、MBとY子がなにやらもめている。 ん?もうケンカか?やめてちょーだい、まだアメリカに着いてないんだし。 MB 「なんで買ってこないんだよ!」 Y子 「・・・」 ははぁーん、そうか。こいつら、ガイドブックを用意してなかったらしい。 そうか、必要だったのか、というか持ってきてるとすっかり思ってたから、 あたしは買ってないですよ、えぇ、この旅はまかせっきりですから、 あたしを責めないでちょーだいね。 MB 「(っち)いいよ、向こうで買う。なんとかなる」 別にY子のせいじゃないし、おめーが用意してくれば良かっただけじゃ、とか、 余計な事は言わない、言わない。 あたし 「あー、俺が買ってくれば良かったね。うん、うん」 とか、適当に参加してみたりした。 しばしの険悪ムードは大きく発展せず。 それから、トイレタイムなどをして、そろそろ搭乗のお時間。

いざアメリカへ ~アメリカ旅行編~

ヤーマン!!( ̄皿 ̄)凸! 現在、時刻は午後4時 in NJ。 MB彼女・Y子さんのホームステェ先にて楽しんでます。 やっとこさPCの使える環境になったんだけど、ここまで来るのにいろいろあったわけで、 順にダラダラ書いて行く予定になってます。うーん、期間が長いだけあって長編は確実。 笑ってもらえる内容ならいいんだけどなぁ。とりあえずやってみますか。 書き漏れや忘れている事もあるんで、その度に「そこはどーしてたの?」と突っ込んでくださいな。 ― 2007年1月26日 出発 午前10時に起床。もう用意は済んでいるので、シャワーに入って着替えて出発。 荷物は買ったばかりのポーターにぶち込んだ。あれ?こんなに荷物あったっけ? 荷物が超重い。これはまずいかも…。まぁ、いいか。 銀行に寄ってお金を換金。今回は長期滞在なので生活費に多くと取られる。 大した買い物は出来ないだろう。それはもうわかっている。銀行到着。

あけま2007

ヤーマン! ア・ハピハピニューイヤ〜ン!凸POW!!凸POW!! どうも。あけましておめでとうございます。 エゴトピア、今年もスタート。 去年の事は去年のうちに済ませておくべきだったんだけどさ、どうしても間に合わなくて、今日からしばらくは去年を振り返る記事が多くなると思う。新年だから、ネタも無いし、許してちょんまげ。

あれやこれやニュース

やーまん! 昨日は亀田君の試合があったよーですねぇ。あたしはバスケの練習会と宴会があり、映像は見てないんだけど、とりあえずは勝利したみたいで、これでやっとボクサーとしてのスタート地点に立ったんじゃないかなと勝手に思うところ。なんせ相手がねぇ、ヤバすぎる相手ばっかりとやってるんだから、一回くらい勝ったくらいじゃ、アンチが大人しくしてるわけないんで頑張ってほしーです。えぇ?弟の相手はさらにヤバい?何?何?0勝5敗1分だって?昨日で6敗?まじかよ、あはは。何年間も試合してなかった相手に秒札KOかぁ。頑張ってほしいんだけど、それで大枚動いてると思うと同じ競技やってる人達はハラワタ煮えくり返る思いなんだろね。早く日本人同士で白黒つけさせてあげればいいのに。 →Yahoo!ニュース 意識調査どんなもんじゃい!亀田号泣、因縁再戦制し初防衛 試合結果の文を各方面で読むと、亀田君は足を使い試合を優位に進めたみたい。しかーし、なんとファンからは「KOを狙えってなかった」等の意見が多数。これはかわいそーです。足を使う、これはテクニックの向上を見せたわけだから、相手がどうのこうのよりもまずはそこを褒めてあげないと!!ヒットアンドアウェーなんか高等な技術だと思うんだけどなぁ。大多数のファンとアンチがボクシングを見てないからしゃーないって話です、これは。 そんな事より、こっちのニュースにビックリ!!

「硫黄島からの手紙」米アカデミー賞前哨戦で最優秀作品賞

今朝のニュースで何度も報道されていました、これ。 →「硫黄島からの手紙」米アカデミー賞前哨戦で最優秀作品賞

俳優、渡辺謙(47)の主演米映画「硫黄島からの手紙」(クリント・イーストウッド監督)が7日(米国時間6日)、2006年度「ナショナル・ボード・オブ・レビュー」の最優秀作品賞に選ばれた。
「ナショナル・ボード・オブ・レビュー」・・・あまり聞きなれない名前だなって思った人が多かったんじゃなかと思う。アカデミー賞や欧米の映画祭に比べ、日本人の注目は低いと思う。 (ニポン人が出演したラスト・サムライだってノミネートはされたのに!) あたしはこのサイトを始めた当初、映画の感想文ばっかり書いてて、アカデミー賞やラジー賞を追っかけてたから、「ナショナル・ボード・オブ・レビュー」については多少の知識があった。だけど、 フジテレビの軽部アナが朝から説明した事がすぐにわかった。っていうか、時間の都合もあると思うけど「うんたらおばさん(BSフジ)」で映画評論してるわりに適当じゃなかった気がする。彼の説明よりこっちを見てもらう方が凄く勉強になると思う。

気になる映画―

やーまん。 今日は、あたしの中でこれから話題になるかもな事柄に注目したいと思いまーす。 まずはこれ。 →武士の一分 キムタクが盲目の武士を熱演!ということで、これから話題になりそうな映画。

iPodでDVDを見よう!「MAC編」

昨日の記事でも書いたんだけど、K子のiPodにガンガン曲を入れる約束をしていた昨日の土曜日。 六時集合して、さっそくK子のiPodをあたしのMACにU!S!B!接続!!! アラートが表示。ん?新しいバージョンにしてくれYO!とiTunesに言われる。 な、生意気な。一曲も入ってないくせに、ただ新しいからって最初からつまづかせるなよな。 あたしのiTunesをバージョンアップ。うーん、多少見た目が変わったか。 じゃ、さっそくCDから曲を取り出しましょうか。はい、レンタルしてきたCD出して。 K子 「DVDはこれ。」 K子はリップスライムのDVDを家から持って来たらしい。いきなりDVDかよ。

iPodを買ってきたまでは良かったんだけど。

Apple Store(Japan) やーまん。タイトルを読むと、あたしがiPodを買ったみたいだけど、そうじゃなくてね。うちのK子 a,ka, 組長が買ってきたんだよね、先々週。 で、以前からK子はMP3プレイヤーを欲しがっていて、ヨドバシカメラのポイントが余ってるあたしは、何か買ってやろうかなーって思ってた。けど、普段からご馳走してもらってるからいらないと断られた。それから、なんだかんだで一年くらい経ってしまい、フンとにいらないんだなぁと思っていたら、突然買いに行くとメールが入った。 K子 「iPod買ってくるから、入れてね。」 入れて・・・ってそんなところに反応しちゃうと、うちのMy men ガラゴン a,k,a スケベェみたいだ。

東京ディズニーランド/東京ディズニーシー ~スペシャルナイト~

やーまん。遊び過ぎで疲労感漂ってます・・・うーん、午後の仕事頑張んなきゃです。 ライブの日記も書きますが、まずはこれ。 →東京ディズニーランド/東京ディズニーシー ~スペシャルナイト~

東京ディズニーランド/東京ディズニーシー ~スペシャルナイト~ 2007年冬、東京ディズニーランド/東京ディズニーシーでR&Bやヒップホップなど、様々なリズムと熱狂的なダンスで贈るスペシャルプログラムの開催が決定! 東京ディズニーランドではパラパラなどおなじみのダンスミュージックも楽しめ、東京ディズニーシーはオールジャンルのクラブ空間に。またそれぞれのステージには、イベントに先行して発売されるCD『CLUB DISNEY』に参加する人気アーティスト、TRF、東方神起、AAA(トリプルエー)、キューティー★マミーらが特別ゲスト出演し、オール・ディズニーミュージックを熱唱する! ■東京ディズニーランドのイベント 東京ディズニーランドでは、2000年に好評だった「Club Disneyスーパーダンシン・マニア」をリミックスしたショーを開催。当時も多くの人が熱狂した「ミッキーマウスマーチ」のパラパラが完全復活し、ユーロビートバージョンのディズニーミュージックを堪能できる。特別ゲストとして、AAA(トリプルエー)と、ママドルユニット・キューティー★マミーが出演。ディズニーミュージックを歌い会場を盛り上げる! ■東京ディズニーシーのイベント 東京ディズニーシーでは今年2月に開催した「ベイサイド・ビート」をバージョンアップして、ヒップホップ、R&Bはもちろんダンスクラシックやハウスまでさまざまなジャンルのダンスを楽しめる。いつもよりダンサブルなディズニーキャラクターや本格ダンサーのパフォーマンス、DJライブ等が行われ、特別ゲストとしてTRFと東方神起が登場、ディズニーミュージックをライブで魅せる!
去年、ディズニーはHIPHOP RemixCDを発売しました。 ブレイクス・アンド・ビーツ・ディズニー
オムニバス ウォルト・ディズニー KEMURI PRODUCTIONS
B000BONQX8 HIPHOPのジャンルとは初のコラボで、日本のシーンを牽引する方々が多数参加。 CDの発売を記念し、3日間だけのスペシャル・イベントが行われ、この下りに繋がりました。
東京ディズニーシーでは今年2月に開催した「ベイサイド・ビート」をバージョンアップ

たまには焼き魚が食べたくなる。

どんも。 昨日の宴会、あたしのテーマは「焼き魚」。 焼き魚・・・前日は「穴子の白焼き」だった。 最近、フンとに肉ばっかり食べてる。 魚が食べたい。食べたい。食べたい。 今年も「さんまの塩焼き」は何十本も食べたから、普通に塩焼きしただけじゃ物足りない。 うーん、簡単かつスピーディーに準備できるってなにかしら。 おぉ!! こういう時は魚屋GO!!

HIPHOP的な漫画・映画

やーまん。 今日も「WEB拍手」に届いたメッセージに応えます。 ネタをふってくれるのはいいんだけど、あたしの文章だから、ほら、 うまく紹介出来るかわからないけどね、とりあえずやってみます。

ヒップホップやレゲエの作品とかはあるんですかね~?
一昨日書いた「のだめカンタービレ」を読んでのメッセージだと思われます。
音楽漫画流行ってるんですかね。BECK(綴り違うかも…)はロック、最近メタルの漫画出たみたいですし…
こんな事も書いてありました。 そうっすねぇ、ヒップホップの映画は沢山あります。 漫画もあるんですけどね、日本人向けの漫画としては・・・どうなんですかね。 正直イメージが悪くなるような物になっちゃうかもしれないんですけど、これなんかどーかなぁ。

のだめカンタービレ、おもろーい

やーまん。 突然なんだけどさ、ドラマ「のだめカンタービレ」は見てます? 月九、最近調子が悪いよーだけど、って月九だけじゃないけどね、 坂口憲次や伊藤美咲、チビノリダーじゃダメだってば。 で、今回の月九。 漫画が映画やドラマになっているのが今の流行なんだけど、 それって随分前から行われてきてる事だから、特に「流行」だとは感じないんだけど 映画「NANA」のヒット前後はあからさまだった気がする。 だから、今回の月九が漫画のドラマ化だって聞いた時、 「ハチミツとクローバー」の失敗が身に染みてねぇーのかなぁーと思った。 主演は・・・NHKドラマ「氷壁」が面白かった玉木宏が主役としてでる。K子が喜びそーだなぁ。 ん?ヒロイン役に上野樹里って、おいおい、誰だよ、スゥイングガール?しらねーって。 初回放送をとりあえず録画。 ドラマの一話目はほとんど録画する。 あ、これ、おもろい。 先週で4話目を消化。 先週分は特に面白くて、これって最終回っぽくね?と思ったくらい盛り上がった。 のだめの涙と、エンディングのチューが良かった。 「しゅきありー」 ふふ、玉木宏を好きになってしまいそー。 そっかぁ、テンポがいいんだな、これ。 普通のドラマなら、一つのイベントに向けて話が進んでいくのを、12話も使うわけだけど、 このドラマはそれを2~3話で完結させてんだもん、見てる方はイライラしないですむ。 それと、「そんなのありえないだろ」って部分は、 原作が漫画だと思ってるので、突っ込む方ががアホらしい。 まだ原作は読んでいないんだけど、 もっとハチャメチャな感じで描かれてるんじゃないかと想像出来て、思っていた以上に面白い。 このドラマが終わったら、原作を読んでみようと思ってる。 →フジテレビ「のだめカンタービレ」 原作、まだ完結してないのよね? じゃー、ドラマの方はどこまで放送するんだろ。うーん。

FIRE BALL 「FIRE CAMP TOUR 2006 IN 横浜BLITZ」

やーまん♪ 疲労と寝不足で事務所に逃げてきました。あー、疲れた。もう寝たい。 昨日はレゲエ・クルーFIRE BALLのツアーファイナルに行ってきました。 「FIRE CAMP TOUR 2006」は彼らのホームタウン・横浜でファイナルを迎えた。 東京公演もチケットが入手可能なのを、ファイナルを狙いわざわざ横浜公演を選択。 結論から書くと、狙い通り、って感じ。 事前の予習(リピート視聴)もバッチリ、いよいよ当日。 開催日が平日なため、もちろん仕事なあたしは早退願いを出しておいた。 土曜日にパートさんの代役を務めることもあって、おとーちゃまからは嫌な顔はされず。 前日、水玉んがあたしの地元に来て、そこから一緒に行くようなスケジュールでいた。 けど、水玉んももちろん仕事をしてからの集合。 あたしの予定した時間には間に合わず、別々で現地集合。 4時半に現地・横浜駅で集合。 予定していた4時到着は過ぎちゃったけど、5〜6時に到着されなくてよかった。 なぜって、ライブの前は食事しなきゃ。酒飲まなきゃ!

リニューアル前はこんな事をしていました ~その8~

やーまん。 やっと追いついてきたなーって感じの日記でーす。 20061011214636.jpg週末、K子と食べる夕飯の材料を買いにスーパーへ。家の前に消防車が・・・いやな事を思い出す。あははは。
20061013222016.jpg今年度最初の鍋は「塩ちゃんこ」。My men ガーリックM氏、その彼女、水玉とで宴会。鍋は湯を沸かすところから始めないで、ある程度煮てから出すのがオミカ亭。塩はガラスープ、味噌は八丁味噌かバターが隠し味。ウマー!
―今日は話が飛びまくります。 My men MBがアメリカ旅行から帰ってきた。 おぉ!なんか扱うのは久しぶり。この日、週末ということでK子と食事に出かけようと計画してたんだけど、夕方くらいにMBから連絡があって、 MB 「今日、お邪魔してもいい?」 という。どうしたのかと聞くと、さっき成田に着いたんだとか。MBの彼女・Y子さんも来るのか?と聞いたら、彼女は来ないらしい。ふーん、これは何かあったか?またケンカでもしたのかなぁ。

リニューアル前はこんな事をしていました ~その5~  ディズニー・シーに行ってきたよー2

さてさて、ディズニー・シーに来たわけなんだけど、リゾート入り一発目の爆笑はK子の「ニーエフ」発言だった。なんつーか、元々肩に力が入っていたわけじゃないんだけどさ、その日の「つかみ」みたいな物が出来て会話も弾む弾む。 ―ディズニー・シー開園→入園 おぉー!ここがシーか。人生初じゃー。 まじでそう思っていたんだけど、後日、水玉んから「イベントいったじゃん」って言われた。そうだった、シーに来たことはあったんだった。けど、その時は本当に「初」だと思ってた。だって、あたしの行ったイベントは夜だし、アトラクションには1個も乗ってないし、そもそも何を見てもさ、ディテールまで見てこそなんじゃないかと思ってるから、行った気がして無かった。 っていうか、人生初じゃなかったら、K子と「初」にしちまえばいい。苦しいけど。 あー、ガキンチョが走ってるなぁ。 あー、若い子達も走っとる。元気だなぁ。ぶち抜いて行きたいなぁ。 開園を待っている間に見ておいた地図を思い出し、 あたし 「こっちから行こうか」 K子 「うん」 あたし 「おや?一周してしまいましたよ(笑)あ、こちらからのよーです。」 K子 「あははは」 20061011110300-1.jpg エントランスの地球儀?を一周した。あはははは。 ちびまる子ちゃんで言えば、顔は笑ってんだけど縦に斜線入る感じ? うるへぇー、うるへぇー、時間はたっぷりあるんだもの、気長に行こうよ。

リニューアル前はこんな事をしていました ~その3~ SOUL REBEL 2006

リニューアル前はこんな事をしていました ~その3~ SOUL REBEL 2006

リニューアル前はこんな事をしていました ~その2~

日記,宴会

リニューアル前はこんな事をしていました ~その1~

日記,宴会

残暑が続くらしいですよ

おはよーです。今朝は早起きして洗濯をしました。 アヤパンテレビじゃなくて、めざま...

安室奈美恵 ツアーチケット到着、そして「namie amuro BEST tour“Live Style 2006”」追加公演決定!

やーまん。 今朝、二日酔いで眠い目をこすりながら、郵便物を受け取った。 こんな時...

新作ザクザク~の追記

先日紹介した新譜に、欲しいものが増えました。 紹介した曲も視聴してきたんで、改めて感想をつけたりしときます。

MARIAH CAREY 「THE ADVENTURE OF MIMI: THE VOICE, THE HITS, THE TOUR」追加公演

MARIAH CAREY 「THE ADVENTURE OF MIMI: THE VOICE, THE HITS, THE TOUR」追加公演

新作ザクザク~

やーまん。 あたしの欲しい新作をざっとメモ。 ―欲しい物リスト ミュージックレビューとか言って、全然買ってないから出来ないし。 最近は月に2~3枚買えばいいほうになっちゃった。 前は10枚とか買ってたのになぁ。 これもダウンロー・・・ ・・じゃなくて聞きたいジャンルの幅が広がったせいだと思う。 凄い欲しいんだけど、いっつも迷っちゃうのよね。 なわけで、これ欲しい!!

「B-BOY PARK2006」に行ってきた。

毎年代々木公園(周辺)にて開催される「B-BOY PARK」に行って来ました。いろいろあって、睡眠時間3時間ちょい。 今年は開催が夏休みの真っ最中。沢山の学生さんを予想する。 っていうか、めちゃめちゃ晴れていた・・・暑すぎ。

秋のダンスはこれで決まり!「SOUL REBEL 2006」

秋のダンスはこれで決まり!「SOUL REBEL 2006」

やるき茶屋の食べ放題祭 ~二日目~

やるき茶屋の食べ放題祭 ~二日目~

バレーボール ワールドカップ2006がそろそろ始まる。

バレーボール ワールドカップ2006がそろそろ始まる。

第31回江戸川区花火大会

明日は第31回江戸川区花火大会

FIRE CAMP TOUR 2006 「SOUNDS OF REVOLUTION」プレオーダー

FIRE CAMP TOUR 2006 「SOUNDS OF REVOLUTION」

「69★TRIBE LIVE 2006」に行ってきました。

昨日は「69★TRIBE LIVE 2006」に行ってきました。

中田英寿 「すべてはサッカーのために」

中田英寿 「すべてはサッカーのために」発売。

AI LIVE TOUR 2006 、初の全国ホールツアー

AI LIVE TOUR 2006 、初の全国ホールツアー

PUSHIM LIVE TOUR 2006 「Sing A Song...Lighter!」先行プレオーダー

PUSHIM LIVE TOUR 2006 「Sing A Song...Lighter!」先行プレオーダー

番号ポータビリティ、「たぶん10月下旬」開始

番号ポータビリティ、「たぶん10月下旬」開始

ニンテンドーDSブラウザー

ニンテンドーDSブラウザー

ANAユニフォームコレクション 到着しました。

ANAユニフォームコレクション 到着しました。

ANAユニフォームコレクション

ANAユニフォームコレクション

PUSHIM LIVE TOUR 2006 「Sing A Song...Lighter!」 ホームページ先行チケット予約受付

PUSHIM LIVE TOUR 2006 「Sing A Song...Lighter!」 ホームページ先行チケット予約受付

歓喜のアズーリ ~ ジダン「引退試合」で暴力行為退場 ~ ワールドカップ終了

歓喜のアズーリ ~ ジダン「引退試合」で暴力行為退場 ~ ワールドカップ終了

CX 「放送禁止」シリーズ DVD化決定!

CX 「放送禁止」シリーズ DVD化決定!

Lil Kim、出所。

Lil' Kim、出所。

ライムスター 「THE BIGGEST CAMP TOUR」と「LIQUIDROOM 2nd ANNIVERSARY liquid surprise 02」

ライムスター 「THE BIGGEST CAMP TOUR」と「LIQUIDROOM 2nd ANNIVERSARY liquid surprise 02」

NOAH 小橋建太 腎臓がんの疑い!?

NOAH 小橋建太 腎臓がんの疑い!?

MARIAH CAREY 日本公演一般発売 埼玉スーパーアリーナなど

MARIAH CAREY 日本公演一般発売 埼玉スーパーアリーナなど

FT Champs Deluxe Figure

FT Champs Deluxe Figure

激安!「Excite Music Festival '06」

ちょっと!ちょっと!!来週じゃない、このイベント。え?2500円?安くない? ⇒...

「トリック2」を観てきました。

「トリック2」を観てきました。

テスト中 ライムスター作品一覧

ライムスター作品一覧

ライムスター 野音ライブ晴天祈願「てるてるボーイ」

ライムスター 野音ライブ晴天祈願「てるてるボーイ」

究極のひざ枕

究極のひざ枕

UK Honda Accord CM【超絶】

UK Honda Accord CM【超絶】

雑記 2006.4.16

雑記 2006.4.16

雑記&写真整理

雑記&写真整理

あぁ~あ

あぁ~あ

ZEEBRA 雑誌「BLAST別冊 ZEEBRA」

BLAST別冊 ZEEBRA

Apple Radio Remote

Apple Radio Remote  

先週~ 続きの続きの続きの完結

飲み会続きな管理人

先週~ 続きの続きの続き

先週~ 続きの続きの続き

KREVA「愛・自分博」&くレーベルコンピ「其の二」

KREVA「愛・自分博」&くレーベルコンピ「其の二」

イブの夜【番外編】

イブの夜【番外編】

K子の悪夢

K子の悪夢

イブの夜【前編】

イブの夜【前編】

元旦の事を少し

元旦

一人反省会2005

一人反省会2005

バタフライ・エフェクト

バタフライ・エフェクト

探偵事務所5

探偵事務所5

オミカ的、新譜チェック

オミカ的、新譜チェック

安室奈美恵「filmography 2001-2005」【DVD】 & 「White Light/Violet Sauce」【新曲】

安室奈美恵「filmography 2001-2005」【DVD】 & 「White Light/Violet Sauce」【新曲】

FILTER88 feat. JOYRIDE リリースパーティー

FILTER88 feat. JOYRIDE リリースパーティー

White Band FES 【ライブ】

White Band FES 【ライブ】

Fort Minor「The Rising Tied」&来日 in 横浜BLITZ 【ライブ】

Fort Minor「The Rising Tied」&来日 in 横浜BLITZ 【ライブ】

第39回東京モーターショー【後編】

第39回東京モーターショー【後編】

第39回東京モーターショー【前編】

第39回東京モーターショー【前編】

iPod風JOJO&ジョジョ関連サイト

iPod風JOJO&ジョジョ関連サイト

JOJO パロディ「海鮮家族」

JOJO パロディ「海鮮家族」

ケツメイシ「女将さん!!もうこんなに入ってますけど、よろしいんでしょうかFES 平成17年 in 宜野湾海浜公園屋外劇場」【沖縄】

ケツメイシ「女将さん!!もうこんなに入ってますけど、よろしいんでしょうかFES 平成17年 in 宜野湾海浜公園屋外劇場」【沖縄】

AI「 MIC-A-HOLIC A.I. CLUB TOUR '05」in ZEPP TOKYO

AI「 MIC-A-HOLIC A.I. CLUB TOUR '05」in ZEPP TOKYO

ケツメイシ「女将さん!!もうこんなに入ってますけど、よろしいんでしょうかFES 平成17年 in 代々木体育館」 Vo.2【感想】

ケツメイシ「女将さん!!もうこんなに入ってますけど、よろしいんでしょうかFES 平成17年 in 代々木体育館」 Vo.2【感想】

ケツメイシ「女将さん!!もうこんなに入ってますけど、よろしいんでしょうかFES 平成17年 in 代々木体育館」 Vo.1【感想】

ケツメイシ「女将さん!!もうこんなに入ってますけど、よろしいんでしょうかFES 平成17年 in 代々木体育館」 Vo.1【感想】

ケツメイシ・ライブ 代々木体育館周辺

ケツメイシ・ライブ 代々木体育館周辺

SOUL REBEL 2005【ライブ】

SOUL REBEL 2005【感想】

欧州ワールドカップ予選【近況】

欧州ワールドカップ予選【近況】

DJラオウ4

DJラオウ4

ケツメイシの幻の曲

ケツメイシの幻の曲

放送禁止4

放送禁止4

FBDB

FBDB

今夜はダウンタウンで笑おう!

今夜はダウンタウンで笑おう!

ライムスターのべしゃりが聞けるラジオ「WANTED!」

ライムスターのべしゃりが聞けるラジオ「WANTED!」

古畑任三郎 来年正月に3夜連続

古畑任三郎 来年正月に3夜連続

金環日食

金環日食

Thumbscrew

Thumbscrew

殺人の追憶

殺人の追憶

昨日の宴会

昨日の宴会

檸檬

小岩 ラーメン「檸檬」

選挙番組で繰り広げられていた事

選挙番組で繰り広げられていた事

食べた物をウダウダ書くよ

食べた物をウダウダ書くよ,

雑記 9/9

雑記 9/9

iPod nano

iPod nano

DJ KOHNO/DJ TATSUTA「JOYRIDE」発売

DJ KOHNO/DJ TATSUTA「JOYRIDE」発売

PRIDE GRAND PRIX 2005

PRIDE GRAND PRIX 2005

8月27日 ヤクルト対横浜

8月27日 ヤクルト対横浜

ケツメイシ、代々木のチケット抽選

ケツメイシ、代々木のチケット抽選

早起き損

早起き損

Apple Mighty Mouse 購入

Apple Mighty Mouse 購入

雑記 8月12日

雑記 8月12日

ケツマニア、ラブ。

ケツマニア、ラブ。

待ち遠しかった今日の休憩

待ち遠しかった今日の休憩

第30回江戸川区花火大会

第30回江戸川区花火大会

えっち度

えっち度

SOUL REBEL 2005

SOUL REBEL 2005

AND1 Mix Tape Tour 2005

AND1 Mix Tape Tour 2005

BACK TO THE 90’s WORLD TOUR

BACK TO THE 90’s WORLD TOUR

ケツメイシ・ライブ 横浜アリーナ情報

ケツメイシ・ライブ 横浜アリーナ情報

ケツメイシ「女将さん!!もうこんなに入ってますけど、よろしいんでしょうかFES 平成17年」が始まる

ケツメイシ「女将さん!!もうこんなに入ってますけど、よろしいんでしょうかFES 平成17年」が始まる

DJ KOHNO/DJ TATSUTA「JOYRIDE」

DJ KOHNO/DJ TATSUTA「JOYRIDE」

NBA シーズンオフ ~ドラフトやその他の動向~

NBA シーズンオフ ~ドラフトやその他の動向~

春の連ドラ 感想

春の連ドラ 感想

円周率の暗唱

円周率の暗唱

ホワイトバンド

ホワイトバンド

CanCan 「ケツメイシインタビュー」

CanCan 「ケツメイシインタビュー」

アクションスター

アクションスター

くレーベル祭り

くレーベル祭り

100万人のキャンドルナイト 2005

100万人のキャンドルナイト 2005

梅雨だわねぇ

梅雨だわねぇ

ハバネロ 辛い豚カレーうどん

ハバネロ 辛い豚カレーうどん

ラッピング

ラッピング

夢のアメリカ旅行記 [ 4 ] JFK Airport ~ Dave house@NJ

ついに降り立ったUSA。 ついに降り立ったUSA。行きたいと思って15年くらい経ったのかしら。一緒に旅立った仲間がMBっていうのもふざけてるけど、とにかく無事にケネディ空港に到着。長かった、長かったぜ、13時間。 っていうか、ケネディ空港ってさ、ケネディのフルネームなのね。知らなかったぞ。だからJFKAirportと言うらしい。はぁ?ってなもんでしょ、知らなかったのってあたしくらいだと思われ。TEKって言えば、東京都江戸川区小岩っつーわけだ。わかれ。 で、到着して、空港内でまた審査。なんだか、照明が暗くないか?もっと華やいだイメージを持ってたんだけどなぁ。成田や羽田は超綺麗だ。久しぶりに歩くんで、体も頭もぼけぇ~っとしてるし、照明も雰囲気も暗いから、なんだか明るい旅行のスタート地点って感じはしなかった。 MBは前日、不眠で臨んだフライトなはずなのに、二時間も寝られなかったらしい。Jtelag(時差ぼけ)は確定気味。

夢のアメリカ旅行記 [ 3 ] 成田空港~機内

なんだか、いけ好かない空気の漂う成田空港。 チェックインっていうんだっけ?チケットを取るのはさ。あれ?(w)それはホテルか? どうでもいいんだけど、とにかくチケットをもらって、その間も外人がうようよいるもんで、否応ナシに「海外に行くなりねぇ~、わたしゃ」と考えちゃう。もう普通に英語が飛び交っているので、何を話しているのかと耳を傾けたが、さっぱりわからん。「てめぇ、まだ日本なんだから、日本語で会話しろよ」って事は、一切言えない。ちくしょう、あ、そうか、こういう時はSHITか? ふふ

保存

やーまん|∀゚)ノ メジャー選手のイチローさんがですね、記録達成だのって連日放送されてますわ。 野球うんちなあたしも、この偉業の凄さは十分に感じちゃう。やっぱり宇宙、いや日本人最高! 方や、日本の野球はパ・リーグのプレーオフが大盛り上がり。四国の独立リーグなんかも、全国の野球ファンには気になるところでしょうか。あたしはですね、何度も言いますが、野球うんちなため、パ・リーグのどこが優勝したって、巨人の次期監督候補の名前が挙がろうたって、石毛さんが突然「独立リーグ」だのって始まっても、じぇんじぇんアンテナが立ちません。あい、すみません。 そうはいっても、テレビっこというか、芸能ニュース大好物っていうか、知ってるだけでも十分凄いわけで。大体、野球界全体が揺れるこの時期にですよ、独立リーグ設立なんすかね。今は上も下もバラバラなんだから、少しでもまとめるように協力は出来ずとも、世の中の流れを見守るべきだと思うんだわ。 全く新しい事を始める皆さんは、本当に素敵で、次の世代にとっても貢献してるのは、絶対に間違ってはいないんだけど、どぉ~してこのタイミングなのか、理解出来ないっつーか、もっとまとまれよっつーの。 「はい、来年から全リーグ統一」 「いやです。訴えます。ストです」 「巨人はパに行きます。あぽーん」 「ボク、ホリエモン。ライドア~」 こんな奴らほっといて、俺らは俺らでってなるのも、わかるっちゃ、わかるんだけど…

夢のアメリカ旅行記 [ 1 ] 出発~上野駅前

さて、ぼちぼちまとめようじゃないの。あたしにとって、本格的な海外旅行だった「アメ...

購読

フィードリーダーを利用して検索結果を購読し、今後投稿されるエントリーで「100」にマッチするものにアクセスできます。 [フィードとは]

フィードを取得 フィードを取得