ヤーマン!!|皿 ̄)ノ
今年は新年の挨拶を年賀状っぽく作ってみたよ。この写真のイラストを見て、あれだって思う人がいたら、うちの駄文を読んでくれているってことで、かなり嬉しいかったりする。
新年の挨拶を、年賀状やメールでくれた方々、どうもありがとうです。返事を出さない無礼な奴だけど、今年もよろしくお願いします。
それと、エゴに遊びに来てくれてる人。今年もよろしくです。
で、年賀状を出さないあたしでも、これは去年のうちに読んで紹介しておきたかったやつ。
おもろいし、便利だね。
では、年末の話を少々。
年末、最後の土曜日は、K子を連れてマメン・だれす経営「簾」と、マッスルさとちゃん経営「炙」に最後の顔出し。両方ともこの日が最後の営業だった。
K子は、午前中に青山の美容室に行ってきたみたいだったけど、どこが変わっているのか、毎度の事ながらわからなかった。だから、どこが変わったんだと聞いてみると、毛先の方にパーマをかけたからクルンっとなってるだろって説明された。前回はどうしてわかんないんだよって言われたから、今回はもの凄く、どんだけーっていうくらいガン見した。けど、全然わからなかった…。
日曜日は、アルキーズの忘年会に参加。
実は、アルキーズの忘年会がこの日にあることを、スッカリ忘れてた。5~6時になるまで気がつかなかったんだから、あたしってフンとにバカだなって思う。
10時の閉店後、立石へ向かい、12時過ぎにはみんなと合流。忘年会の一次会は別の場所でやっていたので、あたしは二次会から参加した。
二次会はカラオケ。15人がすっぽり入る大部屋。
この二次会、腹が痛くなるほど笑った。
カネゴン チェッカーズ「ジュリアに傷心」
「お~まいじゅ~~りあ~~
おぼえ~てぇ~るか~い~
おれ~~たち~ みてた~ゆ~め~
かえろ~~ぉ~ぜ~
あのま~ち~かどへ~~
は~~ ぶれいく
おう まいまいまいまいまい
じゅぅ~りぁ~~」
みんな
「まいが一個多いぞ」
「ぎゃはははは」
「多いぞー」
参加する飲み会では、必ず爆笑を持っていくカネゴン。
どこまでが天然なのか、さっぱりわからない人だけど、とにかく言えるのは、面白い奴だってこと。彼の前では、どうやっても笑いで勝てそうにない。反則級。
この日、カネゴンは「ジュリアに傷心」を3回も歌わされていた…ゲラゲラゲラゲラ。
31日。
あたしは毎年31日までバッチリ仕事。
8時閉店。K子と待ち合わせをして、マメン・MBの家に。
この日、毎年恒例だった、あたしんちでの年越しが無くなったんで、K子とどう過ごそうかと思ってたところ、MBが一人で暇してるというんで、お邪魔させてもらうことにした。MBの彼女・Y子さんは実家で久しぶりに親戚と会ってるらしい。
MBんちに到着すると、いつもの歓迎がない。飼ってる犬
*1
の歓迎がないのは、Y子さんと一緒に帰っているからだった。
MBんちのテレビが壊れて、新しく買った50インチのテレビ。パイオニアは流石に綺麗だ。そして、でかい。
年末の11時58分くらいまで、マイケル・ジャクソンのDVDを見てた。年越しだけ民放にして、ウォンビーロング中の年越し。すぐにマイケルへ戻って初笑い。マイケルだけじゃなくて、パロディの方もしっかりチェック。腹いてー。
以前、エゴでも紹介したんで、マイコーが気になる人はぜひチェックしてね!!
お酒をあまり飲まないK子が持ってきた、女性に大人気とやらの日本酒「すず音」。高価で少量で保存期間も短いっていうのに、売り切れ続出してるお酒だそうだ。MBとY子さんが、うちのK子にと飲ませて以来、K子は都内のデパートまで買いに行くほど、このお酒のファンになった。
生意気だなって思う反面、たしかに飲みやすいし、一緒に酒を飲んでくれるのはとっても嬉しい。
んで、深夜3時までMBんちにいて、MBんちは浅草・浅草寺が近所だから、初詣をしちゃおうかって話も出てたんだけど、やっぱり元旦の浅草寺の混み具合を考えたら、地元で初詣したほうがいいとなって、その日は解散して地元に帰り、毎年初詣に行ってる地元の小さい神社に行った。
おみくじは、二人とも中吉。
「平」とか「白紙」とかは出ないよね、やっぱり。
帰宅。テレビ見ながら寝て、起きたら一人だった。これも毎年恒例。で、朝から始まっているフジテレビのお笑い番組を延々と垂れ流して見て、風呂に入って家族と合流。
おとうちゃま、かあさん、弟と四人で横浜・中華街へと電車移動。
高級と名のつく店を四時まで待って食べたっていうのに、全員シックリこなかった。名前じゃなくて、口コミを信じる時代なんだよねっていうこと。
7時に帰宅。飲み足りないので水玉んを呼び出し、焼肉+カラオケ。んで、何週間かの遊び疲れが出てきちゃって具合が悪くなった。早めの就寝。
起きたら、身体が軽い。寝てなかったせいだったみたい。睡眠って大事なのね!!
っていうことで、2日から仕事のあたしは、8時に起きて9時に店。掃除をして、準備して。10時入りのはずの弟が10時過ぎに到着。新年早々から弟をぶっ飛ばすという朝だった。
はい。
みんな、今年もよろしくです、ほんと。
謹賀新年 2008年 EGOTOPIA
【→もっといろいろ読む】長らく「WEB拍手」を設置してきましたが、facebookの「いいね」を設置することにしました。
お褒めでも苦情でも、何でも受け付けているので今後もよろしくお願いします。
尚、「WEB拍手」の方も愛着があるので、
見栄えは悪いですがしばらくこのまま残しておこうと思っています。


いつも「拍手」ありがとうです。けど、「WEB拍手」には返事が書けません。あくまで「拍手」、あしからず。
記事に対してのコメントは右のフォームよりお願いします。トップページのメニューには掲示板も用意してます。
(*「WEB拍手」は稼動してます)
フランチェスカとかいう洒落た名前の犬。通称・フラン。あたしの足の匂いをよく嗅ぐ。あたしとはディープキス済み。