いやぁ~、今回も良かったですわ、「放送禁止フォォ」。
前回の「3」に比べると、わかりやすいって感じたけど、
ネット上ではこれからどんどん感染していくんだろうなって思う
*1
。
メモをしてもあたしの文章力じゃ関連性を上手く書けないので、
あたしは勝手に思った事を箇条書きしてみることにした。
考察サイトが「週末にでも」と書いてくれているので、
そちらと照らし合わせるのが楽しみだったりする。
これはドキュメントを撮影していて、
なんらかの原因でお蔵入りになったテープだって事を題材にしたドラマ。
ノンフィクションっぽいフィクション。なので本当の事でもやらせでもありません
*2
。
まず、
●登場人物:
森下さん(夫:仁志、妻:利香子、息子:元気)、Uさん(隣人の女性)、医者
●始まり
テレビ取材班はある街で起こった「隣人トラブル」を取材していくことに・・・。
森下さん家族は度々迷惑行為を受けている。
それは隣人のUさんがしている行為だと森下利香子さんは言う。
テレビ取材班は利香子さんに詳しい話をしてもらうことに。
●迷惑行為
・ゴミを森下さんの敷地内に捨てる。
・森下さんの敷地内の家庭菜園が荒らされる(枯れている)。
・玄関先に不気味な張り紙を貼り付ける。
*3
・不気味な音を大音量で流す。 *4
迷惑行為を行っているのが隣人のU子さんなのかを確かめるため、
テレビ取材班は隠しカメラを森下さんの敷地内に数カ所設置。
設置した隠しカメラには隣人のUさんの嫌がらせ行為が写っており、
一連の迷惑行為はUさんの仕業だと証拠を掴む。
*5
『観察』
・Uさんが塀からゴミをまき散らす映像。テラコワス
・火のついたタバコを森下さんの敷地内へ投げ捨てる映像。
・森下さん宅に誰もいない事を確認し、玄関へ張り紙を貼るUさんの映像。
・森下さん宅の家庭菜園に、何かの液体を振りかけるUさんの映像。
・森下さん宅に向かって、二階の窓から大きく「×」を書くUさん
*6
w。テラコワス
●隣人:Uさんについて。
Uさんは旦那さんを病気で亡くし、その後一人暮らし。
旦那さんが亡くなった後、新興宗教に入信。
入信後から森下さん宅に嫌がらせ行為を始める。
●Uさんが入信した新興宗教のウワサ
その新興宗教は人を呪い殺すようなウワサがあった。
*7
●利香子さんの夫:仁志さんが帰宅。
森下家に起こっているトラブルをテレビ取材班は夫:仁志さんにも取材。
その時、リビングから利香子さんの悲鳴が。。。
・リビングの窓ガラスが割られている。
・利香子は仁志に外を見てくるよう言う。
・家を飛び出す仁志。追っかける取材班。
・敷地内には誰もいない。
・仁志が家に戻ると電話が鳴る。息子:元気が出るが、切れてしまう。
●翌日、取材班はUさんの自宅を訪れる
・Uさん宅の敷地内にUさんがいた。
・取材班がUさんに声をかける。
・取材班に気が付くUさん。敷地内からホースを取り出し、取材班に水をかける。
・取材班、撤収。
後日、取材班は改めてUさんに取材を敢行。
●Uさんに「なぜ迷惑行為をするのか」と訪ねるテレビ取材班に対し
Uさん
「あの家族が住み始めて、旦那さんは亡くなった」
「あの家には悪霊が取り憑いている」
(一部 記憶漏れ)
そしてUさんは不気味なお経を唱え始める・・・
『観察』
・Uさんは旦那さんの仏壇の前で取材を受けていた。
・仏壇がある部屋の壁には「×」マークがあった。
・旦那さんの仏壇には旦那さんの写真と黒いコーヒーカップが置いてある。
その後、取材班はUさんの発言を森下さんに伝える
●Uさんの迷惑行為に対し、森下さん家族の会話
夫の仁志は警察に通報しようと言うが、利香子さんがそれを制止。
テレビ取材班から隠れコソコソと内輪もめを始める。
(マイクが付いているので、丸聞こえw)
●内輪もめの内容
・仁志は警察に通報しようと取材班に言う。それを反対する利香子。
・利香子「あのことも話されちゃうよ」「Uさん、(取材班に)しゃべってるもん」。
・「いつのことを言っているんだよ」「あれはもう終わった事だもん」と仁志
・「あなたが浮気なんかしてるから」と利香子
・「うるさい」と利香子を突き飛ばし、二階へ去る仁志
この会話から、夫・仁志が以前していた浮気をUさんがしゃべってしまい、
その事が明るみに出るのを利香子が恐れているということがわかる。
●Uさんと利香子
Uさんが迷惑行為をしだす以前、Uさんと利香子はお互いを話すような仲だった。
利香子は夫の浮気の相談をUさんにしていた。
(ここら辺、どういう場面で明らかになったのか忘れた)
●ある朝
朝食を始めている森下さん宅の映像。
仁志がコーヒーを飲もうとした時、息子:元気が「おはよう!」と仁志に。
・びっくりした仁志はコーヒーをこぼす。
『観察』
・利香子が仁志に差し出したコーヒーカップの色は黒。
・コーヒーをこぼした後、利香子は「入れ直す」と仁志に言う。
・仁志は汚れた服を着替えに行ってしまう。
●森下さん夫婦はUさんと直接話し合いをしに。
・Uさん宅を訪れる夫婦。
・そこからの取材は遠慮してほしいとのこと。
取材班は森下さんの自宅で待機。
●取材班は家で待っている元気との会話。
元気は紙にお絵かきをしている。
『観察』
・元気の書いている絵は無数の「×」の絵。
・元気が飼っているカマキリが交尾をしている。
●話し合いから戻ってくる夫婦
・直接話す事でUさんはわかってくれた、と仁志
・その時、仁志の携帯に電話がかかってくる。電話をしに外へ行く仁志。
『観察』
・仁志の電話の様子を部屋から写した映像。
●その後
話し合いをしてから、Uさんの悪戯は無くなった。
テレビ取材班も取材を終えようとするが・・・・
●ある日、元気の容態が悪くなる。
・元気の容態が悪くなったのは、Uさんからもらったドーナッツを食べてから。
・利香子はUさんのせいだと、仁志に言う。
・「落ち着こうよ」となだめる仁志。
・「何が落ち着こうよ」「あなたは浮気しているからでしょ」「息子が死にそうなのに、あなたは浮気しているんでしょ」「何してんのよ、早く(Uさんに)言ってきてよ」と仁志に詰め寄る利香子。
『観察』
・仁志は黒いコーヒーカップで飲み物を飲んでいる。
・詰め寄る利香子に何も言えない仁志。飲み物をグビ、グビ飲み、Uさん宅へ。
・過去の不倫はまだ続いていて、利香子はそれを知っていた。
・仁志が何も言い返さなかった事から、それは事実だと判断。
●Uさん宅に向かった仁志を追う取材班。
・仁志はUさんに「話があります」と言い、Uさん宅へ上がり込む。
・Uさんは仁志を家に入れるが、取材班は拒否。
・取材班はUさん宅の外から部屋の様子を撮影。
●Uさんに詰め寄る仁志
・「息子に何をしたんですか」「息子は痛い 痛いって言ってますよ」「うちに何の恨みがあるんですか」
・Uさんは黙ったまま
・さらに詰め寄る仁志
・Uさんが突然、呪文のようなものを唱え始める。
・「はぁ?」と呆れる仁志。が、徐々に苦しみだす仁志。
・仁志は床に倒れる。すぐさま取材班はUさん宅に。
・床で倒れ込んでいる仁志を見た取材班、すぐさま救急車の手配を。
『観察』
・救急車のサイレンが鳴る。Uさん宅を飛び出す取材班。
・取材班のカメラは隣の森下邸を写していた。
・森下邸二階の窓から、利香子と寝ているはずの元気が顔を覗かせている。
・二人は手で大きな「×」を描いている。テラコワス
●事件後
仁志は病院に運ばれるも、そこで死亡。取材班に担当医が事情を説明する。
・死因は急性心不全。
・原因は糖尿病、ストレス、などがあると言う。
その後、警察も事件性がないと判断。
Uさんは、直接仁志に触れていない事が取材班の録画テープに写っているため無関係との事。
しかし、Uさんの呪文により、呪い殺されるように倒れる仁志を見て、
取材班は「これが偶然なのか」とナレーションを入れている。
『観察』
・医者の背後の壁に「×」マークの壁紙が貼り付けてある。
●事件から3ヵ月後
利香子と元気は嫌な思い出が残る家から引っ越し、アパート暮らしを始めていた。
そこに取材班が訪れる。
・利香子は夫を亡くしてしまったが、早く忘れて一からのスタートをすると決意表明。
・未亡人のたくましさを写す一方で、背後の写真立てには「×」のマークが……ソウイウコトダッタノカYO
・元気が飼っているカマキリの箱。そこには2匹いたカマキリが1匹になっている。
「カマキリ、どうしたの?逃げちゃった?」と取材班。
元気「おっきほうがちいさいほうを食べちゃった」
そして、
Uさんの旦那さんの仏壇に置かれた黒いコーヒーカップ、
仁志が飲んでいたコーヒーカップ、
リビングの窓ガラスが割られたシーン、
元気が出た電話のシーン、
仁志に電話がかかってくるシーンが流れる。
なんと仁志が浮気相手と家の付近でキスをしているシーンまであった。
それからUさんの呪文で倒れる仁志、
医者の背後にあった「×」、Uさん宅の「×」、森下親子の引っ越し先の「×」、
仁志が倒れた後、テレビ取材班が撮影していた利香子と元気の「×」の映像がリピートされる・・・。
怖すぎ。
●ここで番組は終了。本当に存在する隣人トラブルの証言や、統計データを流しながら番組終了。
Uさんの呪いにより仁志が殺されたのか?というドキュメントを見せるが、
これは妻が不倫をする夫を殺すために仕組んだものだったというのが物語の裏。
そこで登場するのが、元気であり、Uさんであり、医者であり、宗教。
元気は母親の言うことを守り、Uさんとは連絡を取り合い打ち合わせ、医者はカルテ改ざんまでやってのける。
それぞれが、「×」マークがトレードマークの新興宗教で繋がる。
窓ガラスが割られるが、これは利香子の自演。ガラスが外に飛び散っている事から推測。
元気が出た電話は不倫相手からの電話とすると、すぐに切れてしまったことに説明がつく。
ある日元気がこぼしたコーヒーには毒がすでにもってあり、元気が父を守ろうとしたと思ったが、
その後、二階の窓から利香子と顔を出していることから、仮病を指示された事もわかり、
あの時は犯行を聞かされていなかっただけだったと思う。
そこで仁志が毒の入ったコーヒーを飲んでいれば、その後に行われた隣人同士の話し合いの最中で死んでいたはず。
それを連想させるのが、黒いコーヒーカップってわけか。
ってか、某掲示板の実況板にあるじゃん… 書いてて損したwコピペする。
-
736 :番組の途中ですが名無しです :2005/10/13(木) 07:26:29
医者、Uさん、利香子、元気(8)は同じ宗教
・Uさんの空中に×、×の貼り紙、部屋にも×
・医者のインタビューシーンの壁に×マークの布
・救急車を呼びに行くシーンで利香子、元気が空中に×を書く
・TVの上の×の写真が夫が在宅時は飾ってない
・子供の描く絵がひたすら×
・コーヒー屋(喫茶店)のおやじも同じ宗教かは賛否両論あり。×関連アイテムなし
カマキリの意味
・カマキリは交尾した後メスがオスを食べて栄養にする。
・栄養は、妻が受け取る夫の保険金か
狂言テープの意味
・「鎌服」
妻に打ち殺してやるとわめかれた怠け者の夫は、
当てつけに鎌で腹を切ろうとするが怖くてできない。という内容に関係があるか謎。
あるいは、単にこの事件が狂言という意味か
仁志は呪い・糖尿病ではなく毒で死んだ
・貼り紙に「毒」
737 :番組の途中ですが名無しです :2005/10/13(木) 07:30:49
仁志とUさんの夫が殺されたあたり
・宗教×は、勧誘を断ると殺すorお布施の為に殺す
・ただし、医者もグルなので毒殺にはならない
・コーヒー屋のオヤジのインタビュー、妻が宗教にはまったとUさんが嘆いている
・Uさん夫の仏壇に仁志と同じマグカップ
利香子のガラス割り
・割れたガラスの破片が家の外側
仁志の殺し方
・毒はコーヒーの中。
・子供に仮病を使わせ、夫をUさん宅に行かせる。
・Uさんがエイエイやっている間に、毒が効いて仁志死亡。
・テレビ取材を利用する事で、毒ではなく呪いで死んだと印象づける。
謎の多い部分
・子供がタックルしてコーヒーをこぼすシーン
・利香子インタビューで家庭菜園の不自然に後ろを通る人
・Uさん夫が死んだ年が2004年と2001年の2つ存在。制作のミスか?
751 :番組の途中ですが名無しです :2005/10/13(木) 09:39:23
子供コーヒータックルは、母親たちの計画にはなかった、
突発的な出来事(ミス)と考えるのが妥当。
この日わざわざ取材陣を招き入れていたこと、
母親が子供にマジギレしていたこと、などを考えると
本来の決行日はこの日であったっぽい。
しかし子供の悪ふざけのせいで決行できなくなり、
夫と取材陣の手前、しかたなく予定通りUの家へ
直談判に行った、と。
予定とは違い夫が毒を飲まずに来てしまったので、
Uは(夫に警察に訴えさせないように)とりあえずその日は
謝罪してもうやらないと言ったと思われる。
しきり直しの決行日に子供が熱を出したのは、
以前子供が計画を壊したのでそのお仕置きをかねて
実際に何か悪いモノを食わせた…という説が
上の方で書かれていたが、これは考えにくい。
単に母親の指示で子供が仮病を使ったと考えるのが妥当。
本当に何か悪いモノを食わされたなら、その直後に
回復して母親と一緒に×印をきることはむずかしいだろう。
うん、あたしもほぼ一緒だ。こんだけファンがいるなんて嬉し杉。
カマキリの話も「そう!そうだよ!」と突っ込み入れちゃったもん。
妻が夫を殺したってヒントなんだよなぁ。「3」の「新幹線がお父さんを殺した
*8
」と一緒だに。
さて、後はこちらのサイトさんがまとめてくれるのを待とう。
嗚呼、テレ日トシネマ-雑記-
あぁ~、「3」と「2」に比べたらわかりやすかったけど、フンとに面白かった。
【→もっといろいろ読む】長らく「WEB拍手」を設置してきましたが、facebookの「いいね」を設置することにしました。
お褒めでも苦情でも、何でも受け付けているので今後もよろしくお願いします。
尚、「WEB拍手」の方も愛着があるので、
見栄えは悪いですがしばらくこのまま残しておこうと思っています。


いつも「拍手」ありがとうです。けど、「WEB拍手」には返事が書けません。あくまで「拍手」、あしからず。
記事に対してのコメントは右のフォームよりお願いします。トップページのメニューには掲示板も用意してます。
(*「WEB拍手」は稼動してます)
某掲示板で盛りあがっていたみたいなので後付け
やらせと捉える人が多数いるようだけど、そこが一番信じられないwフィクションはやらせとちょっと違うっしょ。ドラマだらかこれ。
最後のヒントに「毒」の文字
「さっさと引っ越し」おばさんがネタ元か?w
ゴミを森下さん宅に捨てるUさんがテラコワスwトラウマー
画像をクリック。むちゃくちゃ怖いのがわかる。
今回は呪いかよ!宗教かよ!と一人突っ込み
ストーカー被害にあった取材の対象者が のぞみ という名前だったのだ。ひゃぁ~、となりましたよ、この時w
-
水玉
[1]2006.02.02.Thu @ 8:35 PM | [RES] -
もう、ホント怖すぎるっ!!!
1日中ブルーでしたよ・・・
おそらく、1週間ぐらいは引きずるかと・・・w今日も、この記事をケイタイでみて
1人で背筋ゾクゾクしてました・・・
完全にやられました。参りました
-
シーサー
[2]2006.02.02.Thu @ 8:35 PM | [RES] -
はじめまして!
『放送禁止』の存在は知っていたのですが
やっぱり北海道は放送がなくて・・・。
記事を読むだけでも怖すぎです。
かなり妄想してしまいました!
これからもちょくちょく遊びにきてしまい
そうなのでどうぞよろしくお願いです☆ -
omika
[3]2006.02.02.Thu @ 8:36 PM | [RES] -
>>1 水玉ん
「放送禁止」っつーレアな番組を三回見ちゃった水玉ん。
うちの連中の反応はちゃんと見た?
怖がってばっかりじゃなくて、あいつらの反応を楽しまなきゃ!ですよ。>>2 シーサーさん
はじめまして。というか、北海道にお住まいの方ですの?
でも、ハンドルネームは「シーサー」さん(笑)
シーサーさんはおもしろい人なのかもなぁと想像してます。えっと、放送禁止についての箇条書きですが、改めて読んだら、こりゃぁ~小学生の感想文か?と反省しきりです。
記憶違いが沢山あって、早く修正をかけたい思いで一杯でした。
しかし、考察をされる方のページが更新され、その内容の的確さに驚き、このページ自体を削除したくなってます(笑)だって、恥ずかしい内容なんだもの、これ。。。そんなダメポな文章をダラダラ書く管理人ですが、これからもよろしくです。
-
赤玉文太
[6]2006.02.02.Thu @ 8:37 PM | [RES] -
はじめまして!北海道人です。
放送禁止4、見ました。
どうでもいいことですが、一つだけ補足。
元気がコーヒーをこぼしたシーンですが、部屋のドアのガラスに、元気に耳打ちしてる姿があります。
もしビデオ録画してる方あれば御覧あれ! -
pokke
[8]2006.02.02.Thu @ 8:38 PM | [RES] -
はじめまして。
たまたま見てしまって、ネットで調べてここにきました。
鬱になってます。。。。
明石屋サンタのあとにやらなくとも。。。。
叫びたいですよ。
あの母子が×をつくってるところ見た時は、寒気しすぎでした。 -
ruru
[9]2006.02.02.Thu @ 8:39 PM | [RES] -
最初ノンフィクションだと思って見てましたが 途中から あれ?と思い 最後笑いました
とてもおもしろい いや 気持ち悪い 企画でしたwww
5もあるんでしょうかw
思わずネットで 探してみたら ここにきました
おもしろすぎたので カキコして帰りますー(´-`)
おやすみなさーい♪
めりくりーーーー! -
ひろ
[10]2006.02.02.Thu @ 8:39 PM | [RES] -
今見てましたーーーーーー!!!w
そしてこんな番組があるとは知らずに
まんまと見入ってしまいましたよwww友と一緒にギャーギャー言いながら
フィクションだともわからずこわーーーーーー!!(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
とブルーに(´;ω;`)
この番組続くのでしょうか?w
是非次回も見たいと思います(´-`)この「放送禁止」を他にも見てる人がいるか検索して
ここに辿り着きました( ´艸`)思わずコメントしちゃいましたw
-
れいじ
[11]2006.02.02.Thu @ 8:40 PM | [RES] -
どうも、おはようございます。和歌山在住で今日見ました。
めちゃめちゃ怖かったです。眠れませんよーでも、フィクションをノンフィクションに
みせるカメラワーク、編集などの技術すばらしかったです。
元気と妻が×印をやっているシーンにはさすがにびびりました。今更、ビデオ録画しとけばよかったです。 -
omika
[12]2006.02.02.Thu @ 8:40 PM | [RES] -
おはようございます。日曜も仕事の管理人です。
昨日「放送禁止4」の再放送があったんですね、、、物凄いアクセスが・・・アワワワ
「気持ち悪い」って思った人もたくさんいたんだろうと思いますよ。
イブの夜に意地悪な事をするなぁ(笑)>>8 pokkeさん
TBどうもです。気分が悪くなっちゃいました?
うちのサイトは文章レベルが低いんで、とっても読みづらかったと思いますが、紹介してくれてありがとうでした。>>9 ruruさん
コメントありがとうです。
「5」は企画されているのか、今のところ情報がありません。
でも、今回の放送後、反響もすごいようだしやってくれると思います。
その時は宣伝するので、また遊びに来てください。
>>10 ひろさんコメントありがとうです。
「続編」はありません。「放送禁止」シリーズは一話完結です。
あたしも次回作がすごく楽しみです。>>11 れいじさん
コメントどうもです。
>今更、ビデオ録画しとけばよかったです。
もう別のを録画しちゃいましたが、「4」が放送された時に録画し、何度も見ました。っていうか、仲間に見せて「気持ち悪い」感じを共有しました。「趣味が悪い」って文句も出ましたが・・・
*おみより*エゴに滞在している人、現在29人。。。
文章は丁寧に書いておくべきだと、今更ながら反省です。あぁ~、恥ずかしい。
「放送禁止」も怖いけど、なによりどこから見られているのか、すっごく怖いっす。
そして、
コメントいただいた方のやさしいコメントにホッとしてます。 -
nonno
[13]2006.02.02.Thu @ 8:41 PM | [RES] -
初めまして。
今日の深夜に放送禁止4がやってたのを
たまたま途中から見ました!
最初は本当にあった映像として見てました。
けど途中から「この番組なんかおかしい。。」って思い始めて。。。
で、最後にこの番組はフィクションですって表示された時
なんかなんとも言えない気持ちになりました><
深夜だったし、放送禁止が終わって寝ようと思ったけど
怖くてなかなか寝れませんでした!!
それで今日「放送禁止」でネット検索したら、ここのサイトの
ことを知って今コメントしています。
1、2、3もやってたんですね~;
見たかったな。。。でもほんまにこの番組はすごいと思いました;;
なんか人をなんとも言えない気分にさせてくれる番組やなって思いました。
普通にホラー映画とかよりも後味が悪いっていうか、
恐怖感が残りますよね~><;
あ!初めてのコメントなのに長々とすいませんでした。
でもこの話を今お父さんにしたら、「もう終わった?」とか
めっちゃけなされました(涙)
この番組を説明するのは難しいですね・・・ -
pokke
[14]2006.02.02.Thu @ 8:41 PM | [RES] -
気分が悪くっていうかブルーです。。。
常に×を無意識に探してる自分がいます。はじめは、詳細見ろっていうから、めっちゃ頑張って見てたのに。。。orz...
ここの文章はいいと思いますよ。
-
ybj
[15]2006.02.02.Thu @ 8:42 PM | [RES] -
昨日観た(このサイトを観ながら見ました・・・)のに今日もこのサイトで恐怖感を確認。
めったなものは怖がらないけれど、怖すぎ・・・。
本当にクリスマスイブの明石家サンタの後というのが素敵なセンスだと思います。とにかく、TV放送の持つ影響力の怖さを痛感しました。
・ドキュメンタリーの内部で事件が起こっていると思わされる怖さ(しかもホラー)
・映像を薄らにも信じてしまうことの怖さ(延長線上に洗脳がありそうな)大きくこの2点に尽きると思いますが、特に自分に自信のある僕は、2にしびれて考え込んでしまいました。
1に関しても、僕はすぐに奥さんの演技や撮影・編集の怪しさで、疑ってすぐこのサイトを見つけていたものの、薄ら怖さはずっと付きまとったし、ドキュメンタリーと信じてみている人を想定して観て見ると、もう気分が悪くなってしょうがないですね。1,2,3,4のビデオを見(入手さ)せていただく方法はありませんか?
-
れな
[16]2006.02.02.Thu @ 8:42 PM | [RES] -
怖い~!!管理人さん初めまして。検索で辿り着きました(^^)
だりんが夜勤なので昼夜逆転生活を送ってまして
ただでさえ怖がりでホラーは避けるのにさんまで大爆笑した後
普通のドキュメンタリーかと思って見ちゃいました…
しかも最後の最後までフィクションだときづかなかった私って…
見てた方たくさんいらっしゃるのですね。
だりんが朝帰宅後頭洗ってもらってる最中に
背後にいるだりんに説明してましたが
呪われて誰かでてこないか心配でした(←バカ)
あんな夫婦嫌!!気持ち悪くて。
長々と感想書いてしまってすみませんでした。これからここの記事
色々見させてもらいますね☆ -
omika
[17]2006.02.02.Thu @ 8:42 PM | [RES] -
>>13 nonnoさん
はじめまして。
>この番組を説明するのは難しいですね・・・
そうなんですよね、見た方にしかわかってもらえない。
特に、あたしは説明が下手だから・・・「放送禁止4」とヤフーで打つと・・・トップに表示されてる・・・怖(笑
>>14 pokkeさん
度々のコメントどうもです。ブルーな気分は回復しました?(^^>>15 ybjさん
はじめまして。
>本当にクリスマスイブの明石家サンタの後というのが素敵なセンスだと思います。
フンとにそう思います(^^
素敵な(意地悪な)センスですよねぇ>1,2,3,4のビデオを見(入手さ)せていただく方法はありませんか?
あたしは上書きしちゃったんですよね。
というか、出回ってる物があります。ネット上に。そちらの説明は控えたいですが。>>16 れなさん
はじめまして。
>辿りつきました
一昨日の深夜から昨日の夜まで、たくさんの人が来てくれました。
すごい反響だったようだから、次のシリーズもきっとやってくれるんだろうと願ってます。>これからここの記事 色々見させてもらいますね☆
こんなものでよければ、いつでもどんぞ。
*おみより*たくさんのコメント、ありがとうです。
今朝のカウンター数を見る限り、やっと落ち着いたって感じです。 -
シネ通
[18]2007.07.24.Tue @ 11:33 PM | [RES] -
4で森下夫妻を演じたのは内田チエとたなべ勝也です。ふたりはケイエムシネマ企画の所属する俳優さんです。素人ではありません。
-
sho
[20]2009.04.27.Mon @ 2:07 AM | [RES] -
「Uさんの家に取材をしに行く」というシーンがありますがUさんの家お前にあるはずの車(ステップワゴン)がありません。
一人暮らしのUさんのはずですが、だれが使ってるのでしょうか。何故だか解る人いませんか?
-
omika
[21]2009.04.27.Mon @ 6:29 PM | [RES] -
>>20 shoさん
どんも、はじめまして。
>何故だか解る人いませんか?
「4」を見てから大分経っているので何とも…ってそれではせっかくのshoさん書き込みが台無しなので、個人的感想を書きます。
Uさんに関する話って組織的な物ですよね。なので、複数の人が出入りをしていても不思議じゃないと思います。が、結局質問は「誰」ということなんですが、誰だかわかりません。「×」のグループ、ということでまとまりませんかね。どうです?
で、shoさん、映画版の方はご覧になりました?そっちも「あれってどうなの」がいっぱいです。ぜひ「6」を見てから観賞してみて下さい。
-
omika
[22]2017.01.03.Tue @ 1:43 AM | [RES] -
2017.1.2
本日、後7分後に新作。楽しみすぎるフジテレビ!